絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

夫は発達障害???⑲:優先順位がつけられない

優先順位がつけられないと物事を段取り良くこなすことができない。 そして「優先順位のつけられなさ」の問題は 家庭よりも仕事で出やすいようである。 夫は、実際のところ、優先順位をつけて 仕事をすることが苦手である💦例えば、 今日中にやらないといけない仕事があっても 人から頼まれると、 頼まれた要件が すぐに対処する必要がないことでも 引き受けて、そちらを優先してしまう😓「人から良く思われたい。良く評価されたい。 嫌われたくない」が優先されてしまう。 結果、本来のやらないといけないことができず、 そして、仕事がたまっていく。 実際、期限までに仕事・課題が間に合わず、 日常業務に支障が出ている。 (夫の日頃のいい人ぶりで 職場には大目に見てもらっている)夫を見ていると、「どの環境に身を置くか✨」が とても大事だと思う。 そして、環境が居心地いい場合は 安易に転職はしてはいけない。 夫を見ていると 「環境」の大事さを感じる。 ✨適応も環境次第!!🌈🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら