※こちらのサービスはゆっくり割引で最大3ヶ月掛かります。迅速な対応が必要な場合は当方出品の別のサービスをご利用ください。
<サービス紹介>
●こんなお悩みを解決します
家に眠っているVHSが再生できない(デッキを処分したなど)。
VHSをDVDにダビングしたいけど、業者に頼むと費用が高い。
ゆっくりでよいからコストを抑えてダビングをお願いできるところを探している。
VHSを動画ファイルに変換してパソコンやスマホで見たい。
<サービス内容>
●基本料金でVHSテープ10本まで対応します。
●有料オプションから本数追加もできますが、正確な価格やそれ以上のテープがある場合は事前にお見積りください
●大量のご依頼も大歓迎です
<サービスの特徴>
●VHSを以下の形式でデジタル化します
動画ファイル
DVD (有料オプション)
BD (有料オプション)
<料金・仕様>
●テープの録画時間で料金が変動することはありません。
●1枚でDVDは約120分まで保存可能。BDは約6時間保存可能です。
●120分以上でDVDの場合、分割されますのでご了承ください。(枚数が増えても追加料金は発生しませんのでご安心ください)
●オプションを追加しない場合、動画ファイルへの変換のみとなります。
<注意事項>
●対応しているテープは通常のVHSとコンパクトテープのみです。ベータ等は現状対応しておりません。
●通常のサービスと異なりS-VHSはS-VHS本来の高画質にはなりません。
●カビなど、状態が悪いテープは受付できません。
●市販品やテレビ録画されたテープが送付された場合は権利者の許諾を得たものとみなします。
●レーベル印刷は黒文字のみであれば無料で可能。カラーや全面印刷は事前にお問い合わせください。
●送料はご依頼者様負担となり、当方へ発送いただくご依頼品は元払い、当方から返送するお品物は着払いとなります。
(テープを当方で処分して問題ない場合はクリックポストに入る範囲で返送時の送料が無料。)
<ご利用の流れ>
●STEP1 依頼内容を確認:必要事項をご連絡ください。
●STEP2 テープを発送:メッセージよりご連絡する住所へ元払いで発送してください。
●STEP3 ダビング・変換作業:VHSを丁寧にデジタル化します。
●STEP4 納品・返送:データとテープを返送いたします。
●DVDはDVD-R 1層式を使用し、DVD-VIDEO形式でオーサリングを行います。
●BDはBD-R 1層式を使用し、BDレコーダー実機にて書き込みます。(BDAV方式)
●テープの劣化等により再生ができなかった場合はそのまま着払いでのご返却となります。
●市販のコピー禁止テープやテレビ番組を録画したテープはお受けできません。
●ディスクは不織布ケースに入れ、返送時のテープと一緒に発送させていただきます。(処分の場合はディスクのみクリックポストにて発送いたします。)
●動画ファイルでの提供の場合はギガファイル便にてお送りします。
●心配な方にはUSBメモリやSDカードで納品することも可能です。(テープと一緒に記録媒体をご同封ください)
●動画ファイルの提供はmp4形式となります。
●120分以上のテープをDVDへのダビングをご希望の場合は事前にお見積りください。容量オーバーとなる為、追加料金が発生します。
●ディスクを配りたい場合など、同じ映像のDVDを複数枚に複製したい場合もお受けできますので事前に相談からお願いします。
●ディスクにメーカーロゴが記載されている場合があります。