所得控除〜医療費、全部申告してますか?①〜

記事
法律・税務・士業全般
おはようございます!

先日青色申告についての説明が一旦終了しましたので、今回からはしばらく控除についてお話していきたいと思います!

まずは、普段給与を貰ってる方も最初に確定申告する機会になりやすい、この「医療費控除」についてです!

みなさん医療費控除についてはどれだけ知っていますか?

「医療費多い時は確定申告すればいいんでしょ?」

はい、まさにそんな感じですね!!(誰の声?)

その方の収入によって控除額が変わってきますが、総所得が200万円以上の方は「10万円引いた残りの金額が対象」になります。

ここであるある①
10万円超えたらOKといって領収書集めをやめてしまう。

10万円という言葉は皆さんの中によく浸透してると思いますが、10万円超えればたくさん控除される、ではありません!

例えば10万1千円の領収書を集めても、控除の対象になるのは「1千円の部分だけ」です!

よく10万円超えたからまだ領収書あるけどこれでいいや、と探すのをやめてしまう方がいらっしゃいますが、10万円から超えた金額「しか」控除されないので注意してくださいね!

あるあるポイント②
総所得200万未満の勘違い。

大抵の人は、と先程申しましたが、総所得200万円未満の人は、所得金額の5%が上限になりますので、10万円未満でも控除が可能です!

え、でも200万円なんて低い給料の人そんなにいないんじゃ?

と思うと思いますが、これはあくまで「所得」の金額です!

人によって控除される金額は違うのでなんとも言えませんが、年収で300万円程度であれば、総所得は200万円未満になるケース、結構あります!
月でいうと25万円ですからね!

一度ご自身の所得金額を源泉徴収票で確認してみてくださいね!

医療費についてはまだまだ色々お得な情報があるので、何回かに分けてお話ししたいと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す