サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
石橋をたたいて【渡らせる親】!?その橋を渡ったあなたに待ち受けているものとは
記事
コラム
依田 健
2022/03/29 13:14
げつよ~びは
お仕事に行き~♪
かよ~びは
焼肉食べた~♬( ´∀` )
(なんでやねん)
みんな~
今日は29日だずぇ~
29日ということは
と、いうことは
に・く・の・日
じゃぁぁぁぁぁ
(肉の日ね)
今夜は焼肉かなぁ??
スキヤキかなぁ??
しゃぶしゃぶかなぁ??
それとも
ぜ~んぶ
たべちゃう~?
うぉおおおおおお
血が騒ぐぜ~
あなたのお肉の日の
ごはんエピソード
お待ちしておりま~す
(ラジオじゃないんだから)
さてさて今日は
「石橋をたたいて渡らせる親」
ってお話だよ~ん
あなたは親が
たたいた橋を
渡ったことがあるかなぁ
石橋なのか
つり橋なのか
鉄橋なのか
親の作った橋を
渡ってる気がすると思ったら
読んでみてね~
それではいってみよう
まず「石橋を叩いて渡る」
っていうことわざがあるのは
あなたも知っていると思うんだけど
これって
どんなに安全だと思っても
よく確認してから橋を渡るって
意味だよね
これ自体は
とても「慎重にていねい」に
物事が考えられる人だと思うから
よだけんはとっても
いい感性の持ち主だと思うんだよね~
まぁ逆に「心配性」って
思う人もいると思うんだけど
あなたはどっちに感じるかなぁ??
さてさてよだけんの
国語の授業はこのくらいにしてぇ
本題に
入っていくからね~
じつはこのことわざを
すこしだけ変えてみると
親子の関係として
考えることもできるんだよね~
それが
石橋を
たたいて
渡らせる
これだよ~ん
とつぜんだけど
あなたはいま
親がたたいた橋(人生)を
渡っていたりしないかな??
あなたのことが心配で
あなたに理想の人生を歩んでほしくて
親が安全を確認した橋を
あなたに渡らせる
そういうことって
あると思うんだけど
いかがでござんしょ
この石橋をたたいて
渡らせるのは
過保護の親に
よくあることなんだけど
よだけんはこれが
けっこうあったんだよね~
これはやったほうがいい
これはみっともない
そんなことから始まり
こういう職業はやめとけ
こういう人と
付き合ってはいけない
よだけんが
自分で考えて
いろんな橋を渡る前に
親がたたいて確認して
安全な橋を渡らせようとする
こういうことが
たくさんあったんだよねぇ
まぁそれは
親の愛情の裏返しとも
考えられるんだけどさ
ちなみに過保護の記事も
あったりするから読んでみてね
https://coconala.com/blogs/2114711/168237
この過保護からくる
「石橋をたたいて
渡らせる作戦」
愛情と受け止めて
それで幸せを感じながら
あなたが生きているのなら
それはそれでオッケーなんだけど
ひとつだけ
あなたのこころに
大きく影響するものがあるんだ
なんだかわかるかな~??
さぁ~みんなで~
かんがえよ~
(クイズ番組かよ)
では発表しましょう
親がたたいた
橋を渡っていると
どうなるのか
それはね
デデデデデデデデデ
デデーン
失敗が怖くて
挑戦できなくなる
これだよ~ん
どういうことかっていうとね
親がたたいた橋を
ずっと渡っていくと
じぶんで考える
じぶんで選ぶ
じぶんで決める
こういうものが
いらなくなるんだよね
だってそれは
親が全部やってくれるからさわ
でもこういう
じぶんで何かをする
気持ちが育っていかないと
じぶんで考えて
決めないといけないときが
やってきたときは
間違ったら
どうしようΣ(・□・;)
そんな失敗する怖さが
出てきてしまって
何も挑戦できない
何も決められない
じぶんの人生に
しあわせを感じない
そんなこころに
なっていってしまうんだよねぇ
親があなたのために用意する
「石橋をたたいた橋」
愛情と取れる反面
あなたの人生に必要な
考えるチカラや
決めるチカラが
小さくなっているかもしれないから
今あなたが
渡っている橋(人生)が
どんな橋なのか
一度見つめてみてね
そしてもし
考えるチカラや
決めるチカラが
小さくなっていたとしても
あきらめなくて
ダイジョウビ~( ´∀` )
じぶんで
考えたり決めたりするチカラは
いつからだって
育てることができるよ~ん
親がたたいて
渡らせる石橋は
愛情と
失敗への怖さが
隠れている
今日のお話は
おしまいだよ~ん
さぁ今日は
レッツ焼肉じゃ~
(最後はそれかよ)
#よだけん
#メンタルトレーニング
#カウンセリング
#過保護
#親子関係
#毒親
#不安
#心配
依田 健
人間関係心理カウンセラー / 30代後半 / 男性
一覧に戻る