答えは自分の中にある

記事
コラム
正しいか、正しくないか。
正義か悪か。
良いことなのか悪いことなのか。
人間はて何に対しても
直ぐに答え(0か1)を求めたがるものです。
ではなぜ、白黒ハッキリさせたがるのでしょう。
たぶん、物事をハッキリさせること
または、ハッキリしてもらうことで、
安心できるからなのでしょうね。
でも、世の中はハッキリしないことや

ハッキリ出来ないことがありますし、
ハッキリさせてはいけないことがあるものですし、
ハッキリさせた結果、
多くの人が不幸せになるようなことがあったら、
明確にしない方が良い場合もあります。

逆に、大きな力が加わることで、
黒を白とするように
真実を捻じ曲げることは、
絶対に有ってはなりません。

25811163_s.jpg

何か問題が生まれた時、
直ぐに答えを教えて貰ったり、
結論を急ぐのではなく
考えた上で答えを導き出すことで、
自分に自信が持てますし、
揺るぎない自分を形成していけると思うのです。

何より、この世には正解も不正解もありません。
あるのは、ただ目の前に起こる事象だけなのです。

その出来事をどの様に捉えるかを
自ら考えることが、生きると言うことなのですよね。
だからこそ、失敗したっていいし
何度でもやり直せばいいのです。

答えは自分の中にあるのですから、
その答えを導き出すことを

楽しむことが人生の楽しみに繋がるのですよね。

今日も素敵な一日をお過ごしください。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す