在宅管理栄養士の食生活公開します(自炊記録) 2024.3.17 誰でも食べ過ぎたりの波はあるんですね

記事
コラム
在宅管理栄養士であり、一人暮らし食生活研究家である私のリアルな食生活をアップしています。


朝食
・グラタン(冷凍食品)
・サラダ(カット野菜)
・コーンスープ(インスタント)
PXL_20240316_223948890.jpg


昼食
・スーパーおにぎり
・グラタン(冷凍食品)
・揚げちくわ(お惣菜)

どうやら持病の双極性障害のうつ期の過食の影響でお腹が空いて食べてばかりになっているようです。
お昼は写真を撮る暇もなく食べたいという思いが強くなって食べてしまいました。

ちなみに私のX(旧Twitter)アカウントでこのようなアンケートを取りました。

特に病気で病院に通っているということはないけれど、普段の食生活で食べ過ぎる時や食べなさすぎるときの波はありますか?

結果は、
ある・・・63.6%
たまにある・・・36.4%
ない・・・0%
となりました(投票数11票)。

私のような持病のある人にだけ起こっていることだと思っていたので意外でした。


夕食
・ご飯(冷凍ストック)
・豚肉とじゃがいもの炒め物(作り置き)
・かにかまと小松菜の卵炒め(作り置き)
・落とし卵の煮物(作り置き)
・なすの浅漬け(作り置き)
PXL_20240317_101538645.jpg

今日はコンテンツ作りのための新しいことなどもせずに終わりそうです。

二点だけ気付きを挙げておきます。

まず、昨日はお昼の時間帯では野菜のおつとめ品が用意されていないと書きましたが今日はありました。
これがすべてのスーパーで言える話なのかはわかりません。
ただ、もしそうなのであれば野菜のおつとめ品狙いで昼の時間帯に、割引惣菜狙いで夕方〜夜の時間帯に2回に分けて買い物に行くのも食費節約のための方法の一つになるのではないでしょうか?

もう一つはこの前100均で買ったレンジにかけても熱くならないトレーのことです。
たしかにレンジにかけても熱くならなかったです。

しかし使用回数を重ねるごとにトレーが変形してきてまともに使えなくなってきました。
タッパを蓋をしたままレンシにかけると蓋が変形するのと同じような感じです。
お店で買ったときはそのようなことになるという想像ができなかったです。
実際に使ってみないとわからないことはありますね。

そのあたりも踏まえて色々なキッチングッズの中からおすすめのものをコンテンツで紹介したいと思います。

それではまた明日お会いしましょう。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す