在宅管理栄養士の食生活公開します(自炊記録) 2024.3.12 すぐ取り出せる場所に置くこと&期限表示をチェック

記事
コラム
在宅管理栄養士であり、一人暮らし食生活研究家である私のリアルな食生活をアップしています。


朝食
・焼きそば
・鯖の塩焼き(作り置き)
・紙コップうどん
PXL_20240311_230626818.jpg

ヤキソバ&ヤキサバ

焼きそば自体はお肉もなく具材は人参(汁物用に切り置きしていたもの)だけです。

出来上がりに水菜ともやしのナムル(作り置き)を乗せました。
朝食を食べる前にサクッと紙コップうどんを食べました。
いつも600Wで3分レンチンしていましたが2分でも良さそうです。

また、ここ最近は結構レンジ内に汁がこぼれていたのですが今日は600Wで2分蓋ありでレンチンしてもこぼれていなかったです。

あと、今日の塩サバはこの前一緒に買った塩サバと比べで塩がきつくて完食できませんでした。


昼食
・ご飯
・落とし卵の煮物
・めかぶ(既製品)
・水菜ともやしのナムル(作り置き)
・らっきょう(既製品)
PXL_20240312_042925846.jpg

落とし卵の煮物味濃くなってしまいました。
見た目的にもあまり美味しそうではない感じがしますね。

今日は買ってきた食材の切り置きもしました。
また午後からそれを使って作り置きまで進めるかもしれませんが。

玉ねぎのみじん切りはやりすぎて液状化してしまいました。
いつもチョッパーで玉葱のみじん切り苦労しているのでフードプロセッサーでやるとやりすぎてしまいました。
PXL_20240312_042000892.jpg

楽さで言えばチョッパーよりも断然フードプロセッサーですが、かなりの間フードプロセッサー使ってなかったので加減がよくわかってなかったです。

これからはフードプロセッサーを活用していくつもりです。
まずは取り出しやすい場所に置くことからはじめました。

これまで取り出しにくいところに置いていたので余計にフードプロセッサーを使うハードルが高かったのです。


間食
・コーンスープ


夕食
・チャーハン(冷凍食品)
・茶碗蒸し(既製品)
・ほうれん草のお浸し(作り置き)
・紙コップみそ汁(みそ玉)
PXL_20240312_102049350.jpg

コンテンツ作りのために「すぐ(少しの手間で)食べられるもの」の日持ちを調べています。
本やネット検索で調べているのですがなかなか分からないものもあります。
そこで今日は冷凍食品を実際に買ってきて期限表示をチェックしました。

今日の日付と期限表示、業界で慣習となっている3分の1ルールをもとに商品が製造されてからどの程度の日持ちが想定されているか推測したいと思います。
ちなみに食品ロスの問題を受けて3分の1ルールは見直されてきているようですが今回は3分の1ルールありきで考えます。

普段冷凍食品を食べないのでチャーハン1袋まるごと食べたのは失敗でした。
多すぎました^^;

それではまた明日お会いしましょう。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す