イライラの原因

記事
コラム
自分が飲むつもりで入れたあったかい麦茶…
なぜかうちの相方ニャンがガフガフ飲んでます…ニャンさんのお水
ちゃんと準備してるのに…なんだかすごい勢いで飲んでますやん
しかも、結構飲みにくそうなのに(^^;
と、こんな日常の一場面でちょっと心がほどけてニヤッとしてますが

相方ニャンに麦茶横取りされたぐらいでイライラしたわけではないのです

私は3人兄弟第1子の長女、結構厳しく躾られ育てられて

特に母からは…『人に迷惑をかけるな』『周りをよく見て』『たとえ他人でも相手のことを考えて思いやりをもって接する』『家族が生活できるのはお父さんが一生懸命働いてくれるから』…そして我儘は許されず、親は絶対的な存在

そうして子供を育てなければいけなかった母の気持ちや境遇も、大人になった今なら理解できるし福祉職に就いた私にはその母の教えは大いに役立った

まわりを見て観察して配慮して考えて動く その能力はきっと母の教えが土台となり築かれ特に学生時代のアルバイトを含め社会で働くうえで私のスキルの一つを作ってくれていたのだと感謝してる

この1年ほどで、目に見えて色々な面で母の衰えを感じることが増えてきた


身体能力的にも、もう自分のことで精いっぱいになってきていることも
年と共に視野が狭くなっていることも
思うように体が動かないことから歯がゆい思いをしているであろうことも
全て理解できてるけど

今まで『だめ』『してはいけない』と言われてきたことを、言っていた本人がしてしまうことを、子供のように我儘を言って譲らない姿を目の当たりにして心がザワザワする

父の愚痴を昔から聞かされていたけど、それでも尊敬と敬意をもって接してきていた母が、最近はここぞとばかりに嫌味を言ったり配慮のない態度をとるのを見ると悲しくなる


もちろん、その場ではイラっとしたり夫婦で面倒なもめ事を起こさないかとヒヤヒヤする
多分これは物心ついた時から両親が喧嘩すると「弟妹に見せないようにしなくちゃ」「このおかしな雰囲気をどうにかしなくちゃ」「どうしたらお父さんやお母さんは笑顔になってくれるだろう」とアワアワしていた小さなころの私が今だアラフィフになった私の中でゴソゴソと動き出すんだろうな…と自己分析

子供のころからの躾や教えって、こんな時にも顔をだして親に対してすらイラつかせるんだと…三つ子の魂百までとはよく言ったもんだよ…


年を取ることはいつか来る旅立ちの時に向け
背負って生きたもの、抱えているもの、抱えてきた傷…
それらをひとつ一つおろして
身軽になっていくことなのかなとも考えたり

それでもやっぱり病気を抱えた母だけでなく、後期高齢者の年齢となっても
現役職人として働く父も、両親が老いていくのを感じることがやっぱり寂しいし悲しい
なんだか久しぶりのブログなのに、ちょっと暗い感じになっちゃいました(m´・ω・`)m 

また明日から始まる一週間
皆さん頑張りすぎず顔晴れますように
急に寒さ厳しくなりました 地域によっては1日の寒暖差が大きいようで
心身に気を付けてユルユル ぼちぼち行きましょう~🐌

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す