継続していくことのコツ②

記事
コラム

こんにちは!
ヘルスコーディネーターの中澤 美栄です。




前回の記事で、飽きっぽい人でも継続できるコツ3つを提案しました。

それは


環境を整える


朝時間にやる


どうなりたいかを思い描く




何かを習慣化にするのに、21日間続けると定着するそう。


つまり、3週間ですね


これは様々な自己啓発本でよく目にしますし、コーチングなどをされてる方も言ってます。


初めて行う事って、誰でも居心地が悪いか、緊張するものだと思います。


それを慣れる状態にするまでにかかるのが、平均して3週間なのでしょう。



冬季五輪で、数々の大技が繰り広げられていましたね。

3回転だか4回転だか、素人目には追いつく事もできない速さで、宙を舞う選手たちの姿は、同じ人間であることを疑います。雲の上の存在だなぁと。

ですが、どんな華麗な技を繰り出す選手たちも、絶対に誰もが初体験の日はあったはずですよね?

才能が手伝って世界レベルにまで上り詰めた人でも、最初からできた人はいませんから。


継続は力なり


世界で活躍するオリンピアンを例に出されても桁違いの話でしょうが。


何かを始めても、3日しか続かないという方。


それは、何で続かなかったのでしょうか?


続かないにも、きっと理由ってありますよね?


飽きたから
楽しくないから
効果が出ないから
めんどくさい
忙しい
やる気がでない



でも、それを習慣にしたいのですよね?



まず、環境を整えましょうという話は前回させて頂きました。



本日は2つめのお話。



朝時間にする



私は、嫌々で始めたけど、かれこれ2年以上続けている事があります。



朝のランニングです。



うわ~無理。

と思うでしょう?



私も思っていました。



走るの嫌いですから。笑


今ではラン友もできて“湘南の海沿いを10㎞走る”という企画に参加できるまでになりました。



そのラン友が言っていたのですが、ランニングに苦手意識がある人ほど、続いたりハマったりするそうです。

私は、高校時代、陸上部でしたが短距離選手でしたので、長距離走は大嫌い!!!

いつもランニングはビリでした。



「そういう人が、意外と続くんだよ」と、彼女は言います。



実際、続いてます。笑





ちなみにランニングを始めた理由は



・ (仕事がハードなので)体力をつけたいから

・ お金がかからず手軽にできる運動だったから

・ アーユルヴェーダスクールの先生がランニングをゴリ押ししていたから

・ 体型キープしたいから


でした。





実際に続けてみて、変わったことや気づいたこと



・ 走り終わった後の達成感と爽快感がすごい

・ 着実に体力がついてる実感があり、仕事がきつくても疲れにくくなった

・ 小さな不調がなくなり、身体の調子が更によくなった

・ 夜眠くなるので、早寝になり、ぐっすり眠れる

・ 少しずつ走れる距離が伸びていく





私は、ランニングしている自分ってすごいと思っています。笑



だって、走るの嫌いですから。



それでも続くのは、走ってみたらメリットがこんなにもあったから。



そして、嫌なことは




朝終わらす






これ、すごく大切です!





走る前はやっぱり憂鬱になります。



「はぁ~めんどくさいな」

「今日、身体重いなぁ」

「天気悪いなぁ」



でも、朝の勢いで、まず起きたらランニングウェアに着替えて、歯を磨く。

頭がだんだん起きてくると、もう着替えちゃったし走りに行くか…と覚悟が決まります。




朝、やるべきことを終わらすと、





1日が爽快になる




というのも、ポイントです





朝時間の恩恵って計り知れないので、別の機会にもう一度語りますね♪





ちなみに、朝のランニングは毎日やってません



毎日では続かないと分かっていたから。



朝のランニング【マイルール】は



・ できたら週2日は走る

・ 走る距離は3㎞くらいでOK

・ 月経中と雨の日は走らない



この程度のゆる~いマイルールのもと、続けています。





こんなにゆるくても、2年以上続いていれば、朝のランニングが習慣です!と胸を張って言えます。笑



私の場合はランニングというお話でしたが、



習慣にしたい!!

でもめんどくさい…

続かない…




という事を、とりあえず朝やってみる、というご自分のスケジュールに組み込んでみませんか?



【アーユルナースの身体が整う処方箋】
カウンセリングのご依頼はこちらから

本日も楽しい1日となりますように♡
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す