自律神経を整えてPMSを改善しよう♪⑥頭痛を和らげるストレッチ

記事
コラム
こんにちは。

PMS歴35年の心理カウンセラー 日和です。

そろそろ、次の生理が近づき
首や肩回りの血行不良による
緊張性頭痛が起きるようになりました。

朝起きると、なんとなく頭が重い。
活動するにつれて
頭にズーンとした痛みを感じました。

そんなときに試してみるのは
頭痛に効くストレッチや
ツボ押しです。

緊張性頭痛は
首や肩、頭のコリを取り除くことで
痛みが軽減されます

私が実践して効果感じられたのは

前田祐樹先生著書の
「1分でできる!自律神経を整えるセルフケア辞典」
の中の、
緊張型頭痛ストレッチと、
頭皮ゆるめケアと
頭皮を伸ばすケア、
そして、3つの頭痛緩和ツボ押しです。

本のタイトル通り、どれも1分以内にできて
道具もいらないので
いつでもどこでもできて
お手軽です♪


緊張型頭痛ストレッチのやり方

1.両手を頭の後ろで組んで倒す

息を吐きながら頭の重みであごを下に傾けおへそを見る。
10秒キープ×3回

2.首を真横に倒す
左手を後ろに回し、固定。右手は左の側頭部に充てて
息を吐きながら首を右に倒して10秒キープ。
反対側も同様に行い、10秒キープ×左右3回ずつ行う。

息を吐くことでリラックスすることが出来ます♪
そして張っていた首の筋肉がより伸びていきます。


頭皮ゆるめケアのやり方

1.頭全体をタッピング
5本の指でポンポンと軽く頭全体をタッピング。
イタ気持ちいいくらいの力で。

2.首筋をタッピング
後頭部から首筋にかけても頭と同様にタッピング。
耳周りも。

全体で1~2分やる。

これをすると頭全体の血行が良くなり、ポカポカしてきます♪
気持ちいいですよ(*^_^*)

頭皮を伸ばすケア

1.横から上へ頭皮を持ち上げる
5本の指を側頭部の頭皮の根元にあてがい、ぐっと皮膚を引っ張り上げるように垂直に持ち上げる。

2.前後からも頭皮を持ち上げる
前頭部と後頭部に5本の指をあて、頭頂部に向かって引っ張り上げるようにする。

全体で1~2分やる。

3つの頭痛緩和ツボのやり方

私的にはこのツボ押しが効く気がします。
押した後に頭がスッキリします♪

1.百会(ひゃくえ)を押す
百会…耳の穴に指を入れて、中指と中指が合う部分と、
首筋のラインが重なる部分のてっぺんにあるツボ

ツボの位置に両手の人差し指と中指の2本を当て、
真下に向かって5秒押し力の抜く。3回繰り返す。

2.天柱(てんちゅう)を押す
天柱…両手を自然に開いて頭に当て、後頭部を指でたどって
下がっていくところにあるくぼみの真ん中にあるツボ

ツボの位置に両方の親指をあて、斜め上方に向かって
5秒抑えて力を抜く。3回繰り返す。

3.風池(ふうち)を押す
風池…天柱の位置から親指を一つ分外側にずらしたところにあるツボ

ツボの位置を斜め上方向に向かって5秒押さえて力を抜く。
3回繰り返す。

(前田祐樹著 「1分でできる!自律神経を整えるセルフケア辞典」
 より引用)



言葉で書くとなんだか難しい気がする
かもしれませんが、
やることはいたって簡単です。

覚えてしまえば、
頭重いな~
肩コリ感じるな~
という時に

気軽にやって自律神経を整えて
症状が出る前に予防したり
頭痛を和らげたりできますよ。

それでも頭痛がする・・・泣

そんなときもあります。


我慢して一日のパフォーマンスを
下げるよりは、素直に
市販の頭痛薬を飲むこともあります。

大事なのは、
自律神経を整える術を
たくさん持っておいて

薬を飲む以外にも
対処できる方法があるということです。


PMSで毎回
血行不良からくる頭痛が
起きて辛いという方は、

今回ご紹介したセルフケアを
お試ししてみてはいかがでしょうか(^^♪


PMSで気分が晴れない。
イライラが止まらない。
涙が出て仕方がない。

そんな時には日和にあなたの気持ちを話してみませんか。

私がそっと優しくあなたに寄り添います✨


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す