✥✥✥アロマテラピーで認知症予防!✥✥✥ 

記事
コラム


✥✥✥アロマテラピーで認知症予防!✥✥✥ 

リラックス効果があると言われているアロマテラピー

心を穏やかにし、ゆったりとした時間を過ごすために

使う方も多いと思いますが、このアロマテラピーが認知症予防にも

効果があると言われているのをご存知でしょうか(´ω`*)

ここでは、アロマテラピーが認知症予防に繋がるメカニズムと

より効果を出しやすい方法についてご紹介しますね(=゚ω゚)ノ

どうしてアロマテラピーが認知症予防になるの?と思いますよね(^ω^)

アロマテラピーとは、植物から抽出した精油を使って行う療法で

日本では芳香療法とも呼ばれています

正式な医療ではありませんが、ストレスの軽減や精神的なケアなどの目的で

介護施設や医療現場でも広く活用されるようになりました(´ω`*)

嗅覚というのは、大脳から分岐している嗅神経を伝って

直接的に脳に刺激を送るものです

また、匂い情報を感知する嗅覚野は、記憶を司る海馬と繋がる

嗅内野と呼ばれる部位のそばにあります

匂いが記憶を呼び起こすと言われているのはこのためで

匂いを嗅ぐことは、記憶を司る海馬を刺激することに繋がるのです♪

認知症になる方は「まず嗅覚が衰える」と言われています

海馬にダメージが与えられることで認知症になり

嗅内野や嗅覚野に影響が出るからです

しかし反対に、積極的に嗅覚を刺激することで

嗅内野や嗅覚野を活性化させ、海馬そのものの

機能を回復させられると言われています

認知症予防にはまず嗅覚を鍛えることが重要で

その際にアロマテラピーが大いに役立つということです(´ー`)

少し説明が難しくなってしまいましたが…


ここでアロマテラピーの効果的な使い方をご紹介しようと思います♪

認知症予防に効果的な香りなのですが

「ローズマリー」「レモン」「ラベンダー」「オレンジ」といわれています

ローズマリーとレモンは記憶力を強化する作用があり

また、ラベンダーとオレンジは心や体をリラックスさせる

効果があると言われているので

朝、ローズマリーとレモンの香りを配合したアロマテラピーを行い

夜、寝る前にラベンダーとオレンジを配合したアロマテラピーを

行うと良いでしょうヽ(^。^)ノ

また、アロマテラピーを行う方がかつてよく嗅いでいた香りを

利用することも効果的です

昔から嗅ぎ慣れた匂いを嗅ぐことで、記憶がよみがえり

認知機能の活性化に繋がるようです(*´▽`*)

アロマテラピーはハンカチにエキスを染み込ませて

それを嗅ぐことだけでも効果があると言われています

誰でもすぐに始められて副作用などもないので

手軽に試しやすいので是非試してみて下さい(´ω`*)

認知症でなくてもリラックスできるのでお勧めします♪



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す