メールカウンセリングの流れについて

告知
コラム
こんにちは。youです。
すっかり9月になってしまいましたね…なかなか落ち着かない情勢が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

寒暖差が激しい時期ですので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。

さて、今日はココナラで出品しているメールカウンセリングではどんなことをするのかお話していきます。
ここでは10往復(最長30日間)のメールカウンセリングを例にご紹介していきます。


1. カウンセリング内容のすり合わせ

まずはカウンセリングに対するご希望について伺います。
カウンセリングに対して「ただ話を聞いてほしい」と考えていらっしゃる方もいらっしゃるでしょうし、「どういう風に解決したらいいか一緒に考えてほしい」などカウンセリングに対するご希望は様々かと思います。

お一人おひとりのご希望に沿う形でカウンセリングが行えますよう、
まずはご希望について伺います。

また、基本的にお送りいただいたメッセージは、いただいてから最長でも24時間以内に返信をさせていただいています。
10往復のプランでは最長30日という期間を設定しておりますが、「◯◯日までにやりとりを完結させたい」「◯◯時までに返信してほしい」などのご希望があればあらかじめ伺うようにしています。
(メール内容をじっくり読ませていただき、返信を作成するので1〜2時間以内に返信してほしい等のご要望については対応しかねる場合がありますので、あからじめご了承ください。)

基本的には出品している形でのカウンセリングを行いますが、その他オーダーを承ることも可能です。
「チャット形式で◯◯時間やりとりをしたい」などのご要望がありましたら、事前にメッセージ等でご相談いただけたら幸いです。


2. 取引内のトークルームにてカウンセリング

実際のトークルーム内では、基本的にクライアント様の相談内容に対して「どういうお気持ちになったのか」「どういう部分で嫌だと感じたのか?」など、お話いただいた内容について掘り下げを行わせていただき、やりとりを継続していきます。

基本的に、トークルームでは最大3000字という制限がありますが、10往復内であれば大丈夫なので、もし「いっぱい書きたいことがある」という場合も複数にメッセージを分けて送信していただいても大丈夫です。
特にいろんなことが複合的に絡んでしまって、頭が混乱してしまっているカウンセリング初期段階では、たくさんお話ししたい内容もあるかと思います。

吐き出せるだけ吐き出していただいて構いませんし、特にまとまった文章でなくても、気になった箇所などはその後のやりとりの中で掘り下げていきますので、文面などは気にせずに送ってください。

ご自身の中でも少しずつ感情の整理をしながらやりとりを重ね、「もしかしたらこんなところがネックになってしまっているのかも?」というアドバイスをさせていただくかもしれません。しかしながら、「こうした方がいい」等の決めつけるようなアドバイスではなく、クライアント様は「どう感じているのか」を第一にカウンセリングを行っています。


3. カウンセリング終盤〜終わり

この時期になると、どんな部分でご自身の中にどんな考え方のくせが起きてしまっていたのか、どうしていくべきなのかなどの方向性を少しずつまとめていきます。

しかしながら、あくまで10往復のメールカウンセリングの場合ですと最長でも30日間という期間の中でのことです。

たとえ一度カウンセリングを実施して感情がスッキリしたとしても、長い間ご自身の中にクセづいてしまった思考グセは、カウンセリング終了直後どんなに気をつけていても、しばらくするといつの間にか心の中にひそんでいたりもします。

ただ、私としてはこれは仕方がないものだと思っています。

それまでの人生で培った経験などが生み出したクセというのは、たった一度のテコ入れをしてもいつの間にか戻ってしまうものだと思います。
この辺りは、姿勢矯正などで整骨院などに通う感覚に似ているなと思うのですが、やっぱり人間は無意識的に楽な方を選択してしまうものなのです。

そんな時のために、整骨院に定期的に通ってメンテナンスを行うのと同じように、心に対しても定期的なメンテナンスを実施してみてください。
これは特に決まった間隔はありませんので、半年に一度でもいいですし、2〜3ヶ月に一度でも大丈夫です。

「最近またちょっと思考グセが出てきやすくなっちゃったな」と思うことが増えたら、1往復プランや3往復など短い間隔のカウンセリングをご活用ください。
(往復の回数についてご希望があればメッセージでご連絡ください。)


大まかには、上記のような流れでカウンセリングを行っています。

実際のご相談内容も、職場での人間関係、キャリアなど将来についての相談、アニメ・ゲーム・舞台・アイドルなど趣味関連のストレス、SNS疲れについての相談、ご家族や友人・恋人などの人間関係について、など様々ご相談いただけます。

「こんなことで相談していいのかな?」と不安に思われるようなことでも、案外誰かに相談してみると自分でも思わぬところに原因が見つかったりするかもしれません。

上記のように、基本的には長文でやりとりをしていただく形にはなってしまいますが、あまり長い文章を書いたりしたくないなどがあればチャット形式で対応することも可能です(その場合10往復という形のやりとりではなく、◯日間チャット対応など形になるかと思います)ので、そういった場合も事前にお問い合わせください。


今日はメールカウンセリングの流れについてお伝えしました。
24時間お受付可能ですので、もし何かお困りごとがありましたらお気軽にお声がけくださいね。










サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す