#08【起業日記】法人で始める根拠武装!税金を可視化してゴクリ・・・

記事
コラム
普通は個人事業主として出発するんだよ。相談に行ったのにまだ法人立ち上げようとしてるの?20人の税理士に聞いたら20人とも個人でやれって言うよ。法人と個人のメリット・デメリットわかってるの?
…と、信頼する人からの指摘。

私も、来年こそ青色申告!開業届いつ出そう?って個人で始める予定だった。
なんで法人と言われると「直感」とか「急に降りてきた」とかいうしか…💦

今言えることってこれだけ。
・商談時に「弊社は」って言いたい!
・名刺に肩書とか入れたい!
・6~10万円+資本金で設立できる(維持費も毎年7万円くらい)※合同会社
・個人だと支払時に源泉徴収してくる取引先がある。二重課税?
・愛着の度合いが違う!いざというときに踏ん張る力が絶対違う
やっぱり、最後のが一番かなぁ。会社名どうする?設立日いつ?ロゴは?…と、色々考えていうちに「私の会社」という自覚も強くなって頑張れる。

でも、確かに感覚的な根拠だけじゃ良くないかも。ちゃんと調べよう。

設立時の費用は株式会社25万円、合同会社6~10万円、個人事業主0円というのはざっくり確認済み。
年間の維持費等を比較して、無理なく合同会社にしようと思っていた。
あとかかってくるのは税金かな?
でも、日本は累進課税。パーセンテージはなんとなく調べたけれど、数字に落とし込んでみないと実感わかない・・・ということで頑張って計算してみた。
計算方法は国税のHPから見てやったけど間違ってるかも?
比較2.png

課税所得税というのが単純に売上-経費なのか細かいところは不明。
でも先日、法人化の目安は売上900万円以上と言われたのも納得。
確かにこうやって可視化してみるとちょっと怯む。

でも「法人でスタートしたい」と思っていて、変えたら、なんか負けスタートみたいでモチベーションが下がると思う。
何というか、改めて見ると税金って高いな💦
軌道に乗るまで何かないの?
月曜日に税理士の方と面談なので色々聞いてみよう。。。

<聞きたいこと>
①今年できる節税策はあるか(今年は白色申告しかできない)
②来年の申告はどうすればいいか(1/23設立だとどうなる?)
③今年の売上の入金が来年になる分は、契約時に個人だったら個人?
④個人の住民税は基礎控除などがあるが、法人の場合は売上-経費のみ?
⑤1/23設立だと決算月はいつになるか?
⑥税理士の契約は例えば売上が1000万円以上になったら等でも良いか?
 そもそも、だいたいいくらくらいなのか・・・
⑦スタートアップ企業への支援策は消費税免除のみ?
⑧消費税免除の2年間の起算日、インボイス対応事業者登録しても免除?
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す