カウンセリングサービス「自己PR作成『半解凍』」を資料にしました!

告知
コラム
こんにちは!
キャリアコンサルタントの宮内です。

やっと新商品ができました。。
いえ、元々あったカウンセリングサービスを資料にして、ご自身でもできるようにしました。

自己PR作成『半解凍』です!

資料にするのが苦手なんですが、ようやく重い腰を上げまして。(苦)

自己PRの作成は、とてもご相談の多い内容です。
そのためセルフでも出来るようにと今回の資料の作成を考えました。

メインサービス『人生・転職相談。自己分析で「キャリア」を形成します』の中では、「職務経歴書の自己PR作成→『半解凍』技術を使って、人事に刺さる文章作りをします」というオプションになっています。


こちらはカウンセリングサービス版です。
ご自身で作成するのが不安な方はこちらでどうぞ!


自己PR作成『半解凍』は、こんなサービスです

【こんな方に!】
・応募書類の通過率を上げたい
・職務経歴書の自己PRが上手く書けない
・面接で質問されると上手く返答できない


【作成にあたり】
キャリアコンサルタントとして
・よくご利用いただくオプション「自己PR作成」をご自身でもできるように資料にまとめました。
・伝える能力の考え方、なぜ伝わらないかを図解しました。
・カウンセリングで行う手順で作成できます。
・独自の技法で、PRの要素を論理的に整理できるようにしています。

元人事部長として
・採用担当が通したくなる書類にします。
・面接官が“事実の掘り下げ”をして聞きたいことに対し、自己PR作成と同時に対策します。
・志望動機との関連性も載せました。

【内容】28ページ
●能力の分解・繋がり、それぞれの意味
●ついでに志望動機アドバイス
●自己PR作成①~⑨の流れ
資料を見ながら流れに沿って作成してください。


なぜ自己PRが苦手なのか?

はじめて就活をする人だけでなく、多くの転職者は自己PRが苦手です。
それは、国語や数学と違って誰も教えてくれないからかもしれません。

そのため強みの要素が何なのか、その要素が何に使えるのかが整理できていないからです。
また、採用担当や面接官が何の目的で何を求めているのかを知らないから。
採用業務をしたことがなければ、普通は知らなくて当然です。


では正解がないのかと言ったらそんなことはありません。
僕は人事・採用を10年以上やっていて、通りやすい書類には共通点がある事が分かっています。
学歴ではなく、自己PRでも十分に差を付けられる。

また、キャリアコンサルタントとしてカウンセリングを何百回もしてきた中で、言語化すべき強みには段階があり、それぞれの段階の用途が違うことが分かりました。
クライアントにはそのフレームに則って論理的に整理していただき、面接でも「質問に答えられるようになった」と喜んでいただいています。
(ホント嬉しい!)


私の独自の方法なので知られていないものですが、その分他の人に差を付けられると思います。

ただ!
「一人で集中して進めたい」という方向きです!
対話しながらの方がやりやすい方は、多少高くてもカウンセリングサービスを選んでいただいた方が効果は高いと思います。
(どちらにしても資料は差し上げます)


けっこう頑張って作成しました!
カウンセリングをするときには私自身もこれを見ながら進めます!

改めて、こちらのサービスです。
どうぞよろしくお願い致します!
良い自己PRを作成しましょう!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す