絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

178 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

今日は〇〇の日🤗

こんにちは🤗 CanvaでSNS画像制作を行っている、はなです🌻\ココナラでは👇コチラのサービスの他、複数出品しています😊/ ▼私の自己紹介です \ぜひ、ご覧ください😄/みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ・お仕事の人 ・お出かけしている人 ・家族との時間を過ごしている人 色々おられると思います😊 今日は「父の日」ということで、Canvaで【お父さん】の文字を作ってみました😊コチラ👇です!みなさんにとっての父親は、どういう存在ですか?文字デザイン👆では、シッカリした太い眉と優しい目で、父親の頼もしさや優しさを表現してみました😊あと、この画像の中には秘密があります😳何かわかりますか?実は…後ろの花は「ネクタイ」で出来た花になっています💡この花には、👤毎日、お仕事を頑張ってくれてありがとう!👤一緒に遊んでくれてありがとう!👤スポーツや勉強を教えてくれて、ありがとう!と、色んな意味が込められています🤗日頃、中々言えないことを「父の日」という力を借りて伝えてみてはいかがでしょうか?😊今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!▼X投稿用画像をまるっとお手伝い!▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!
0
カバー画像

🌻制作実績:X投稿用のテンプレート🌻

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻▼私の自己紹介です \ぜひ、ご覧ください😄/今日は、下記サービス👇でご依頼頂いた制作実績をご紹介させてください😊▼X投稿用画像をまるっとお手伝い!👇X(旧:Twitter)投稿用テンプレート👇✅シンプルに箇条書きできるテンプレート ✅「良好な人間関係が壊れる原因」のような発信内容のイメージで作成✅背景の模様でストレス感をイメージテキストだけの投稿よりも、画像が1枚あるだけで目に留まりやすくなる効果があります😊また、テキストだけでなく全ての素材色も変えられるように作成している為1枚あるだけでも複数パターンで投稿することも可能です👍✨イメージをご共有して頂きながら、形にしていく時間がと~っても楽しかったです🥰 ご依頼していただき、本当にありがとうございました🙇そして最後までご覧いただいた方、リアクションをしてくださる方、 いつも本当にありがとうございます🙇 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨▼あなたの想いを表現して届けます!▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!
0
カバー画像

サムネイル作成で悩んでらっしゃる方に朗報!

✨ココナラサムネイル✨canvaデータ全部お渡し!大ボリューム44枚 ★今後新しいサムネイルを随時追加予定★ 一度購入すればずっと使える!ご自身でいつでも編集可 こんにちは、こんばんは、お疲れさまです。❤yuu❤です!この度はココナラサービス出品にあたりサムネイルでお悩みの方にご自身でいつでも編集可能なこちらのサービスをご提案いたします😊こんなお悩みがある方に、ぜひおすすめ!✅サービスの見直しの度に追加購入、出費が痛い✅一から自分で作成するのは時間がかかって面倒✅サービス出品したもののどんなサムネイルがいいか迷っている✅いつも同じようなサムネイルになってしまうそんな方いらっしゃいませんか?サムネイルはサービスの顔! 残念なサムネイルでせっかくの良いサービスが誰の目にも留まらず 埋もれてしまう可能性が、、、 ココナラサムネイルは安くても1枚約1,000〜 高額ですと約8,000円でお取引がされています(ココナラサムネ上位100名オススメ順にて) 一つのサービスを出品するのに サムネイルを揃えるとなると数千円〜1万円程度 かかってしまう、、、出品者様にはとても痛い出費です💦こちらのcanvaデータ全部お渡しのこのサービスならこんな嬉しいメリットがあります!!💛自分では思いつかない違うテイストのサムネに仕上がる💛ゼロから作成しないから時短に繋がる 💛セリフを入力するだけで完成 💛毎回購入しないので出費が抑えられる💛いつでもご自身で編集可能 とても魅力的な商品になっております!フォロー・お気に入り登録でのご購入様限定  先着10名様◆モニター価格3,000円◆     ♡破格のお値段
0
カバー画像

この二人、実は・・・😲

こんにちは🤗 CanvaでSNS画像制作を行っている、はなです🌻\ココナラでは👇コチラのサービスの他、複数出品しています😊/▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203以前、過去のブログの中で「伸びない」という記事がありました!まだ読んでないという方はコチラ👇からご覧ください😄実は、伸びない君とは別に「伸びる君」も存在していました🤭👍見るからに、気合い満々!👍成果もぐんぐんUP!まさに、伸びていきそうな雰囲気ですよね😄一方の「伸びない君」はというと…🌀泣いてばかり…。🌀頭も心も下向き…。これじゃあ、伸びるのは難しそうな雰囲気です😢でも、実はこの2人には秘密があり「伸びない君」が「伸びる君」を超す時がくるんです😲みなさん、どんな時だと思いますか?それは…伸びない君の気持ちが前向きになった時です😳今は、🔴部分が上向きと下向きで差がありますが、伸びない君の気持ちが前向きになった時、この部分は大幅に伸びます!つまり、大事なのは「自分は出来る」という自信なんです!誰でも素敵な個性を持っていて、素敵な才能があると、私は思っています!でも、「自分には出来ない」「他に上手にできる人はたくさんいる」という下向きの気持ちから、まさに伸びない君状態になってしまっています…。別に1番じゃなくていいんです!やっていて「楽しい」「好き」「面白い」「ワクワクする」その気持ちを大事にしてほしいです!世の中で考えてみてください!✅テレビやYouTubeで解説している方はたくさんいらっしゃいますが、この人の解説だから聞きたい!ということはあり
0
カバー画像

🌻制作実績:X投稿用のテンプレート🌻

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203今日は、下記サービス👇でご依頼頂いた制作実績をご紹介させてください😊▼X投稿用画像をまるっとお手伝い!👇X(旧:Twitter)投稿用テンプレート👇✅シンプルに箇条書きできるテンプレート✅「ビジネスで大事にしたい人の特徴」のような発信内容のイメージで作成X投稿時に、目を留める効果があるだけでなく、作成時もテキスト部分を変更するだけで使いまわすことが可能なので、1枚テンプレートがあるだけで作成時間も短縮できます😊イメージをご共有して頂きながら、形にしていく時間がと~っても楽しかったです🥰 ご依頼していただき、本当にありがとうございました🙇 そして最後までご覧いただいた方、リアクションをしてくださる方、 いつも本当にありがとうございます🙇 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨▼あなたの想いを表現して届けます!▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!
0
カバー画像

Canvaで独自ドメインを設定する方法

Aさん「せっかく自社のLP作ったのにさ・・・・アップしたら・・・・・サイトのURLが●●●.my.canva.siteになってるんだよ!」私「うん。そうだよ。だって無料で使えるもんだもん!」Aさん「これじゃあ・・・信用に欠けちゃうよ・・・。やっぱりちゃんと、●●●.comとか●●●.jpとかにしたいよ。そうじゃないとさ・・・『今すぐサイトにアクセス!●●●.my.canva.site!』なんて、長いし、『うわ!この会社、無料のドメインつかっとるわ!』って思われるじゃん!」私「うん!企業紹介とか商品紹介のためのLPなら、間違いなく、独自ドメインを使った方がいいよ!ブログなら別にいいけどね」Aさん「あのさ・・・どうやればいいの?●●●.comにしたいんだけどさ・・・それって、高いの?」私「『.com』はやめたほうがいいかもね。人気だから高いんだよ。もし安く済ませたいなら、『.work』とか『.jp』とか『.tokyo』あたりがお薦めかな」Aさん「そうなんだ・・・それってどうやって調べるの?」私「簡単だよ。お名前ドットコムというドメイン登録サービスを開いて、そこで設定したい●●●を記載して検索すると、.comの価格や.jpの価格が表示されるから、そこで選んで購入すればいいんだよ。」Aさん「お名前ドットコムね・・・検索してみようっと!お、すぐに出てくるじゃん!あ、GMOグループなんだね。安心、安心」私「お名前ドットコムじゃなくて、ムームードメインとか、いろいろあるんだよ。ただ、『1年間は1円で使えるよ!』とかキャンペーンが多いのはお名前ドットコムかな。」Aさん「は?一年間1円とかあんの
0
カバー画像

🌻デザイン案件に応募するメリット5選🌻

こんにちは🤗 CanvaでSNS画像制作を行っている、はなです🌻\ココナラでは👇コチラのサービスの他、複数出品しています😊/▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203みなさんは【ココナラの公開案件】に応募していますか?私は、お手伝いさせて頂けることがないか?を確認して、応募させて頂いてます😊👤「まだ、応募したことがありません…」という方に向けて【デザイン案件に応募するメリット5選】という内容でデザインしてみました✨【デザイン案件に応募するメリット5選】❶新しいデザイン分野に出会えるデザインといっても、とても幅広いです!・イラスト・SNS画像制作・Webデザインなど、たくさんある中で、まだまだ知らないデザイン分野もたくさんあります!どんなに「想いを届けたい」「お手伝いがしたい」と思っていても、自分が知らなければ検索すらできません💦そんな時に素敵な出会いをもたらしてくれるのが…【公開案件】です😊デザイン関連の募集内容を見るだけでも、たくさんの分野に出会うことができます🥰❷応募のための知識を増やせる新しい分野に出会えた後に行うのが、応募のために知識を増やす【インプット】です💡・Google・ピンタレスト・ChatGPTなどを使用して、デザインをするために必要な見せ方や、ポイント、参考資料などを調べます!実際の募集要項があるので、必要な知識を増やすことができます😊❸不採用でも試作がポートフォリオになるインプットした知識を元に、アウトプットとして【試作】を行います💡募集要項を読みながら、試行錯誤を行い形にしていきま
0
カバー画像

トップページだけCanvaにしたいよぉ!

今回は独自ドメインとサブドメインを上手く活用して、本来は「無理だよ〜!」と言われている、Canvaページと他ページの連携についてお話します。「CanvaとWordpressどう違うの?」の記事で話した通り、Canvaは1枚のLPで完結させるためのサイト制作機能を持っていて、複数の子ページを持つ事は出来ません!と言われています。(子ページの説明は「CanvaとWordpressどう違うの?」の記事を見てね)しかし、これは勘違いなんです。。実際は独自ドメインをCanvaに充てると、サイト制作し終わって、アップする際に〇〇.com/ と表示され、/以下を自由に設定出来るようになります。(/以下は、子ページじゃん!!)「じゃあ、できるんじゃん!!嘘つきじゃん!!」「はい・・・すみません・・・・正しくいいますね💦」問題は「メニューを作ることが出来ない!」という点なんです。子ページのあるサイトは当たり前ですが、メニューがあって、それぞれの子ページに飛ぶ事が出来るわけです。でも、Canvaでメニュー設定できるのは、1枚のLP内のみなんです。例えば、1枚のLPに商品紹介と体験談という項目があれば、メニューは「商品紹介」、「体験談」として作ることは出来て、そこをクリックすると、その場所まで移動してくれます。しかし、Canvaは、あくまで同一ページ内にその項目がある場合に限られます。一般的なサイトでは同一ページ内に異なる項目はないですよね?例えば、TOPページで商品の紹介をして、「他の商品」という項目があれば、別のページに遷移するのが一般的なわけです(;'∀')その別のページにメニューから遷移でき
0
カバー画像

🌻制作実績:X(旧:Twitter)ヘッダー画像🌻

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/ https://coconala.com/users/4001203今日は、下記サービス👇でご依頼頂いた【X(旧:Twitter)ヘッダー画像】をご紹介させてください😊▼X投稿用画像をまるっとお手伝い!【コチラです👇】X(旧:Twitter)のヘッダー画像のご依頼でした😊婚活の発信アカウントで、「モテ」の文字の背景にネオン系のハートで可愛く強調して表現してみました🥰ご共有して頂いた、「奥手を活かせばモテる!」というキャッチコピーがとても素敵でお気に入りです🥰今回も、イメージをご共有して頂きながら、作り上げる時間がと~っても楽しかったです🤗ご依頼していただき、本当にありがとうございました🙇 そして最後までご覧いただいた方、リアクションをしてくださる方、 いつも本当にありがとうございます🙇 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨ ▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!▼あなたの想いを表現して届けます!▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!
0
カバー画像

#25 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 ▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「なかなか伸びない…😥」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「伸びない」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭🌀頑張って勉強してるのに…🌀SNS毎日投稿してるのに…一生懸命頑張っているのに、中々結果がついてこない時ありますよね。でも、その分きっと目に見えない成長があると思います😊✅勉強してテストの点数が伸びなくても、知識は確実に増えているからいい✅SNSを投稿して、見てもらえなくても、内容分析する力、文章を考える力、読んで下さる方のことを想う心は、前の自分より成長できているからいい私も以前、デザインではなく全く違うプログラミングを勉強していました😳頑張っても内容が難しくて、講義に最後までついていけませんでした😅でも、その時の経験があったからこそ、Webの世界のことをチョットだけ知ることができました!あと、PC環境を整えることができて、Zoomも使えるようになりました😄笑その時に結果がでなくても、今やっていることに直接結びつかなくても無駄なことなんて1つもないと感じてます😊伸び「ない」、結果が出「ない」で終わらせずに、【いい】という言葉で終わってみてください😊 ポジティブな言葉が出てくるかもしれませんよ👍✨なかなか伸びない…という方
0
カバー画像

【テンプレート】Instagramで使える投稿テンプレート④

ご覧いただきありがとうございます。 Instagramで使える投稿用テンプレートを作成いたしました。 CanvaテンプレートURLをお渡ししますので,ご自由に編集してお使いください。 テンプレートに関するご質問も承ります! テンプレートの内容 ・文章メインの情報発信用 ・転職活動/Excelなどのツール/美容情報などに・最後のページはハイライトに誘導できるデザイン 〜POINT〜 Instagramでよく使用されている「花とちょうちょ(hanatotyoutyo)」のフォントを使用したデザイン。このフォントは外部サイトで購入いただく必要がありますが,この表紙だけで目を引くデザインになっています。2枚目以降は,文章を変更するだけのレイアウトになっています。イラストや図解をメインにした分かりやすい解説ができます。最後のページはハイライトに誘導でき,商品紹介やコンテンツ販売にもお役立ていただけます。※CanvaProの素材やフォントを使用しています。 ※有料版に登録いただくか,素材やフォントを変更してご使用ください。 ※「花とちょうちょ(hanatotyoutyo)」の代用フォントでもご提供可能です。その場合,「筑紫A丸ゴシック(CanvaPro版)」もしくは「Round M+」になります。テンプレートご購入について 出品サービスより販売しております! ご購入後,Dパターンが欲しいとお伝えください。 〜実績〜 ■3ヶ月でフォロワー700人を達成 ■多数の企業様,個人様とインスタ運用の経験あり ご購入はこちらからお願いします↓ 他にもテンプレートを販売しております。 他の投稿も見ていた
0
カバー画像

【テンプレート】Instagramで使える投稿テンプレート③

ご覧いただきありがとうございます。 Instagramで使える投稿用テンプレートを作成いたしました。 CanvaテンプレートURLをお渡ししますので,ご自由に編集してお使いください。 テンプレートに関するご質問も承ります! テンプレートの内容 ・写真メインの情報発信用 ・美容情報や購入品紹介などに〜POINT〜 洗練された雰囲気で,一目で引き付けられるようなデザインに。2枚目以降は,(画像メイン,商品紹介,奥行きのあるレイアウト)と3種類ご用意。投稿毎に内容に合ったデザインをご使用いただければと思います。※CanvaProの素材やフォントを使用しています。 ※有料版に登録いただくか,素材やフォントを変更してご使用ください。 テンプレートご購入について 出品サービスより販売しております! ご購入後,Cパターンが欲しいとお伝えください。 〜実績〜 ■3ヶ月でフォロワー700人を達成 ■多数の企業様,個人様とインスタ運用の経験あり ご購入はこちらからお願いします↓他にもテンプレートを販売しております。 他の投稿も見ていただきますと幸いです♩ 最後までご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

【テンプレート】Instagramで使える投稿テンプレート②

ご覧いただきありがとうございます。 Instagramで使える投稿用テンプレートを作成いたしました。 CanvaテンプレートURLをお渡ししますので,ご自由に編集してお使いください。 テンプレートに関するご質問も承ります! テンプレートの内容 ・文章メインの情報発信用 ・転職活動/Excelなどのツール/美容情報などに・お悩み解決やブログ投稿にも最適・最後のページは他の投稿に誘導できるデザイン 〜POINT〜 文字メインですが,見やすい,ユーザーが離脱しにくいレイアウトにしました。 1枚目の(タイトル,背景画像)2枚目以降の(文章)を変更するだけで投稿できるため,日々の運用の時短になるように作成しました。 説明している女性は,アカウントのイメージに合うようなイラストに変更したり,インスタで使用しているアイコンを入れても良いと思います。そのままご使用いただいても構いません。※CanvaProの素材やフォントを使用しています。 ※有料版に登録いただくか,素材やフォントを変更してご使用ください。 テンプレートご購入について 出品サービスより販売しております! ご購入後,Bパターンが欲しいとお伝えください。 〜実績〜 ■3ヶ月でフォロワー700人を達成 ■多数の企業様,個人様とインスタ運用の経験あり ご購入はこちらからお願いします↓他にもテンプレートを販売しております。他の投稿も見ていただきますと幸いです♩最後までご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

【テンプレート】Instagramで使える投稿テンプレート紹介①

ご覧いただきありがとうございます。Instagramで使える投稿用テンプレートを作成いたしました。CanvaテンプレートURLをお渡ししますので,ご自由に編集してお使いください。テンプレートに関するご質問も承ります!テンプレートの内容・文章メインの情報発信用 ・転職活動/Excelなどのツール/美容情報などに ・最後のページは他の投稿に誘導できるデザイン〜POINT〜文字メインですが,見やすい,ユーザーが離脱しにくいレイアウトにしました。1枚目の(タイトル,副題,イラスト)2枚目以降の(文章)を変更するだけで投稿できるため,日々の運用の時短になるように作成しました。1枚目のイラストは,Canva内の画像です。素材作成者:「Lilzlin」ブランド:「Lizstarlin studio」どちらかで検索すると似たイラストが出てきます。※CanvaProの素材やフォントを使用しています。 ※有料版に登録いただくか,素材やフォントを変更してご使用ください。テンプレートご購入について出品サービスより販売しております!ご購入後,Aパターンが欲しいとお伝えください。〜実績〜■3ヶ月でフォロワー700人を達成 ■多数の企業様,個人様とインスタ運用の経験ありご購入はこちらからお願いします↓他にもテンプレートを販売しております。他の投稿も見ていただきますと幸いです♩最後までご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

CanvaとWORDPRESSどう違うの?

みなさん、こんにちは!デザイナーをやっているNanamiです。Canvaが登場して、とても話題になっていますよね?AI機能も備わっているからオリジナルでロゴを制作したり、背景も一瞬で消したり、痒いところに手が届く画期的なデザインツールですよね(^^♪私の場合、Canvaを使ってプレゼン資料を作っていて、もうパワポを使う事はないかな・・・という感じです!素材もデザインも、テキストも豊富で使い方もパワポより簡単だから、上司から「あ、資料だしといて!」って言われてもすぐに対応できるのは本当にありがたいです!じゃあ、サイト制作はどうなの???そう!ここが今日のポイントです!簡単に言ってしまうと・・・Canvaはデザインに強く、WORDPRESSは機能に強い!そんな感じです・・・(簡単すぎてすみません( ノД`)「Canvaでサイト作ってください!」という要望が最近は多いのですが、その中でも「ワードプレスのTOPページだけCanvaのデザインに変更したい!」というお客様も実は多くいらっしゃいます。これが、とても悩ましく・・・・実現不可能なのです( ノД`)というのも、Canvaのサイト制作機能はもともと、「1枚のLP(ランディングページ)でOKでーす♡」という方向けの機能なんですねよ。だから、「子ページ」が作れないんです!え?「子ページって何だよ?」って?皆様よくサイトを見ると、トップページから入ることが多いですよね?いわゆるサイトの玄関口です(^^)/そこの上や横に「メニュー」があると思うのですが、そのメニューの項目を見て、知りたい情報をクリックして、別のページをみるわけですよね?そう
0
カバー画像

🌻制作実績:広告用サムネイル🌻

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 ▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/ https://coconala.com/users/4001203今日は、下記サービス👇でご依頼頂いた【広告用サムネイル】をご紹介させてください😊▼あなたの想いを表現して届けます!【コチラです👇】サイト内に掲載する広告用のサムネイルのご依頼でした😊 受講満足度100%に目がいくように左上に配置し、色味や装飾で、宇宙のイメージを表現してみました🥰イメージをご共有して頂きながら、形にしていく時間がと~っても楽しかったです🥰 ご依頼していただき、本当にありがとうございました🙇 そして最後までご覧いただいた方、リアクションをしてくださる方、 いつも本当にありがとうございます🙇 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い! ▼X投稿用画像をまるっとお手伝い!▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!
0
カバー画像

Canvaがあればデザイナー不要!?デザインの裏側こっそり教えます

本題に入る前に、少しだけ過去の話をさせて下さい。実は私、すず丸は数ヶ月の間だけデザイナーとして働いていました。手掛けていたのは、看板のデザインです。第一線で活躍しているプロのデザイナーには足元にも及びませんが、一応経験と知識は持っています。以上を踏まえた上で、Canvaとデザインについて深堀りしてみました。Canvaは何だかんだでやっぱり便利!Canvaを使えば、初心者でもプロ並みの仕上がりになります。ブログ運営者の中には、Canvaでアイキャッチ画像を制作している人も多いでしょう。もちろん私も例外ではありません。少々急いでいる時は、Canva頼み。通常であれば2時間~3時間ほどかかる画像制作も、Canvaを使えば10分程度で完成するのです。何度助けられたのか、分かりません。Canvaがあればデザイナーは不要でしょうか?Canvaがあっても、デザイナーの存在は必要不可欠です。いくつか理由は上げられますが、細かい設定が出来ない点が大きくなっています。Adobeソフトと比べると、使用できる機能は限られているのが現状です。個人的にイラッとしたのは、加工の種類の少なさ。細かい設定ができない分については、画像処理ソフトで加工し直しです。そして「何となく分かる」のも、大きなネックになります。本人に直接聞いたわけでもなければ、確たる証拠もありません。でも画像を見るだけで「Canvaで作りました」というのが分かるのです。「何となく分かる」においては、説明は大変難しいもの。そこで、当ブログのアイキャッチ画像をCanvaで制作してみました。私個人が思う「Canvaで作った感」が強めのブログアイキャ
0
カバー画像

🌻「ご依頼者様の想い」をデザインする理由🌻

こんにちは🤗 CanvaでSNS画像制作を行っている、はなです🌻\ココナラでは👇コチラのサービスの他、複数出品しています😊/▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203みなさんは【デザイン】ときくと、何を思い浮かべますか?可愛い?おしゃれ?パッケージ?サムネイル?設計?きっと人それぞれで、どれも正解だと私は思っています😊それは、たくさんのデザインイメージがある中で、私がCanvaデザインを通じて表現しているのは【人の想い】を表現することだからです✨「その人の想い=その人らしさ」だとも思っています😊現代では、誰もが簡単に情報や知識を得ることができ、サービスが溢れるほどたくさんあります。👤そんな中で、どうすれば自分にご依頼して頂けるのか?👤どんな内容で出品したらいいのか?みなさんの中にも悩んでいる方がいらっしゃるのではないでしょうか?私が初めてサービスを出品した時も、不安や迷いで中々出品できませんでした…。でも、出品してから今まで、ずっと試行錯誤を重ねてきました!🌀自分だからできるデザインとは何なのか?🌀どういう表現をしたらご依頼者様のお役にたてるのか?そして、たどり着いたのが…【その人らしさという想い】を大事にすることでした😊 同じ問題で悩んだとしても、考えたことは人と同じじゃないですし、問題に向き合った姿勢も違えば、試行錯誤してきたことも違います! そして、何よりたくさんサービスがあったとしても、【自分のサービスに対する想い】は、人とは違うと思いませんか?私は、現役で何十年もデザインされてる方に、独学で勉強
0
カバー画像

【インスタ運用】効率up!インスタ運用必須アプリ5選

「インスタを始めたいけどどんなアプリがいいの?」「毎回投稿までに時間がかかる」「挫折しない方法を教えて!」インスタを始めたばかり,あるいは毎日のインスタ運用に疲れてしまった方におすすめしたい!インスタ運用の効率化を図れる便利なアプリ5選を紹介します。1.Canva 簡単にプロ並みのデザインを作成できる【特徴】・インスタ投稿用のテンプレートが豊富・操作方法が簡単でPhotoshopやillustratorなど特別なスキルは必要なし。・フィード投稿,ストーリー,リール投稿全て作成可能インスタの投稿画像作成において,使いやすさ抜群のおすすめアプリ!無料版でも充実使えます。2.CapCut リール動画を頑張りたいならコレ【特徴】 ・操作方法が比較的簡単でスマホから手軽に編集可能・テロップ,BGM,アフレコ全てに対応・完全無料!バズっているリール動画はだいたいこのアプリから作られていることが多いです。なによりもスマホで編集できるのが嬉しい!3.Phont 文字入れに特化した投稿画像作成アプリ【特徴】 ・操作方法が簡単でシンプル・フォントの種類は200種類以上・スマホでサクッと画像編集が可能文字メインの投稿を考えている方におすすめです。4.グリッド 投稿イメージが分かる【特徴】 ・投稿を視覚的に整理できる・ドラッグアンドドロップで投稿を並べ替えられる ・無料で使える!インスタはプロフィール画面の雰囲気が命!投稿デザインの色相(=色合いや色調)を統一させるためにも,投稿前に確認しておくことが大切。※インスタでは,投稿後に順番を変更することができません。5.Meta Business Suit
0
カバー画像

【テンプレ配布】Canvaで作成したインスタ用テンプレートお渡し

Canvaを始めたばかりだと,「テンプレートを作成したいけど上手くいかない。」「あの投稿はどんな風に作成してる?」こんな風に思うことはありませんか?今回は,多くの企業様,個人様のインスタ運用を担当した私が作成したインスタ用テンプレートをご提供します!★出品させていただいている「Instagram運用マニュアル」にある テンプレートのみ欲しい!という方におすすめです。【テンプレート内容】※「hanatotyotyo」の有料フォントはご自身で購入されるか,別のフォントをご使用ください。テンプレートの受け取り方法①メッセージから「テンプレートが欲しい」とご連絡ください。②6,500円で販売いたします。③ご購入後,CanvaのテンプレートURLをお送りいたします。※テンプレートお渡し後,1週間質問などを承ります。【使用方法の注意】テンプレートのCanvaURLを開いたら、『複製』してご使用ください。 ①左上の「ファイル」 ②「コピーを作成」でテンプレートを複製できます。メッセージをお待ちしております♪
0
カバー画像

🌻制作実績:プレゼントサムネイル🌻

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203今日は、下記サービス👇でご依頼頂いた【プレゼントサムネイル】をご紹介させてください😊【コチラです👇】メルマガ登録で3大特典をプレゼントする時のサムネイルのご依頼でした😊プレゼントの豪華さが伝わる様に、華やかな感じで仕上げつつ優しく素敵なご依頼者様のイメージで、ピンクで可愛い雰囲気で表現してみました🥰イメージをご共有して頂きながら、形にしていく時間がと~っても楽しかったです🥰 ご依頼していただき、本当にありがとうございました🙇 そして最後までご覧いただいた方、リアクションをしてくださる方、 いつも本当にありがとうございます🙇 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!▼X投稿用画像をまるっとお手伝い!
0
カバー画像

★ご提案/ドキュメント

★既存の資料をマルチ デザイン ブックへ! ★新規にマルチ デザイン ブックを! といったご提案です。資料とは販促資料、プレゼン資料、商品資料、サービス資料、ポートフォリオ、作品集などのあらゆるドキュメントです。※PDFに変換できる資料であればご対応できます。※canvaで作成された資料にもご対応できます。※紙資料にもご対応可能です。/イメージ/マルチ デザイン ブックにするとその効果が期待できます。 ★既存の資料を単独にネットで公開できる。★HPやLPに配置埋め込める。★マルチ デザイン ブックを配布できる。★販促として再利用できる。★追加でマルチメディアな情報を配置できる。 ★ブックカバーのデザインを自由にできる。 ★追加で外部へのリンクを配置できる。 ★ページをめくって閲覧できる。 ★ブックスタイルなので閲覧者に興味と関心を喚起できる。 ★YouTubeなどGoogleのサービスを利用できる。★マルチ デザイン ブックはGoogle検索される。 ★検索タグやブック内の文字はGoogle検索される。 ★いつ、どのページをどれくらいの時間閲覧したかわかる。 ★各種閲覧分析ができる。 ★ブックという既存の体験なので馴染みやすい。 ★修正・追加など更新の柔軟性が高い。★ページを後日に追加できる。 ★パソコン、タブレット、スマホで閲覧できる。★その他いろいろと優れている。 ※マルチ デザイン ブックは、HTML、CSS、JavaScriptで構築されます。※ご質問等ありましたらDMにてお願い致します。マルチ デザイン ブックのサービスです。(近日出品予定)アイコン デザインと画像
0
カバー画像

#24 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「逃げてしまった日だった…😥」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「逃げる」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭私は笑顔が大好きです😄笑っていると自分自身も楽しくなって、相手から笑いかけられると、こっちまで楽しくなります😊だから、どんな時でもなるべく笑っていたいです😄でもこんな私でも以前、自分の感情を押し込めすぎて、ストレスから笑えなくなりました。「頑張ってね」の言葉が大嫌いになって、「いつも元気だね~」の言葉にイライラしていました!その時の自分に、今言葉をかけてあげるなら「頑張らなくていい!早く逃げた方がいいよ!」と伝えたいです😊逃げるのは、決して悪いことじゃないと思います!自分から笑顔がなくなった状態で、それでも「逃げ」が悪いことだと思ってしまっているなら、その「逃げ」は「守る」ことだと思います!自分が笑うと楽しくなって相手に笑いかけると、相手を笑顔にするその「笑顔」を大事にしてあげてください😊逃げてしまった日だった…という方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊▼あなたの想いを表現して届けます!▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!▼X投稿用
0
カバー画像

無料デザインツール『CANVA』のテンプレートで結婚式プロフィールムービー作成!

この記事を見ているということは、ご結婚ということですね!ご結婚、おめでとうございます!! この記事では無料デザインツール『CANVA』のテンプレートで簡単おしゃれな結婚式プロフィールムービーの作り方を解説します。 ところで『CANVA』ってなに? という疑問をもたれたあなたに解説すると、CANVAは全世界で1億2500万人以上が使う無料デザインツールなんです。 無料なのにPCでもスマホでもタブレットでも同一アカウントで同期でき、高機能、おしゃれなデザインが簡単にできると今大人気なツールなんです。 ダウンロード不要でブラウザで動きますが、スマホアプリやタブレットアプリもあり自分の使いやすいように使えるところも素敵!かくいう私も「もうCANVAがないと生活できない~!」というくらい愛用している素晴らしいツールです。 結婚式DIYをするにも、招待状から席次表、メニューやペーパーギフトまで紙モノならなんでも作れてしまうスグレモノです。もちろん今日のテーマの動画『結婚式プロフィールムービー』もテンプレートで簡単につくれます。 では、どうやってCANVAのテンプレートでプロフィールムービーをつくれるのか、これからひとつずつ動画で解説していきますね! それぞれPCとスマホの画面で説明しています。■おためし入れ替えムービーで実際に試してみよう!studio Floraでは「CANVAのテンプレートをちゃんと自分が使えるか不安…」という声におこたえして『お試し入れ替え版』をご用意いたしました。以下のテンプレートを使ってさっそく試してみましょう!(CANVAにログインしてご使用ください。アカウント
0
カバー画像

【はな🌻について自己紹介させてください😊】

こんにちは、はなです🌻 数多くのブログの中から、当ブログをご覧いただき本当にありがとうございます🙇❶私は、大好きなCanvaを使って、SNS画像制作を行っております🤗🔶なぜ、いろんなデザインがある中で【ご依頼者様の想い】をデザインしているのかについては、下記👇ブログを読んで頂けると嬉しいです!🔶なぜ、たくさんのデザインツールがある中で【Canva】を使用しているのかについては、下記👇ブログを読んで頂けると嬉しいです!❷ココナラでプラチナランクを獲得することができました😊ご依頼して頂いた方々、本当にありがとうございます🙇ご依頼者様の想いを形にしてお届けするお手伝いができて、本当に嬉しく思います😊コチラ👇が、作成実績となります!宜しければご覧ください。▼ココナラポートフォリオhttps://coconala.com/users/4001203/portfolios▼X投稿用テンプレート▼サムネイル❸Canvaの使い方のブログも投稿しています😆Canvaの楽しさを知ってほしくて、少しずつではありますが、意外と知らない使い方などを投稿しています😊少しでもCanvaを楽しむきっかけになれば嬉しいです!コチラは随時更新予定です🥰▼時短!効率UP!▼インスタでも使える!▼デザインの幅が広がる!❹嫌なこともデザインで楽しく👍✨マイナスと捉えられる「不の感情」日常の中で出てきても、楽しく捉えられるような「あいうえお作文風」に置き換えて投稿しています😊少しでも、クスッと笑顔になって頂けたら嬉しいです🤗(※他にも○○の日に、ちなんだデザインを投稿!)▼お題:逃げる▼お題:ため息▼伸びる君と伸びない君
0
カバー画像

#23 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「ため息ばっかりの日だった…😥」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「ため息」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭今、ブログを見て下さっている「あなた」のことです😌💬「家事やりたくないけど、家族のために頑張らなきゃ…」💬「仕事楽しくないけど、頑張って終わらせなきゃ…」💬「○○なんて思ってないけど、話あわせなきゃ…」自分の感情を押し込めていませんか?いつも、自分より👪家族のこと💻会社のこと👩‍👩‍👧‍👦友達や仲間のこと優先して頑張りすぎていませんか?【 優しくて、責任感が強く、いつも頑張りすぎている「あなた」へ 】今日くらいは、自分の気持ちを優先してあげてください大事な自分の気持ちを聴いてあげてみてくださいキツイときはキツイと言ってみてください心をゆっくり休めてあげてください🍀ため息ばっかりの日だった…という方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊▼あなたの想いを表現して届けます!▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!▼X投稿用画像をまるっとお手伝い!▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!
0
カバー画像

🌻制作実績:X投稿用のテンプレート🌻

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203今日は、下記サービス👇でご依頼頂いた【X投稿用のテンプレート】をご紹介させてください😊\全部で5種類のデザインを納品させて頂きました🙇/✅アイコン+見出し+内容を投稿できるテンプレート✅シンプルに箇条書きできるテンプレート✅○○な人の特徴などを投稿できるテンプレート(その❶)✅比例する内容を投稿できるテンプレート✅○○な人の特徴などを投稿できるテンプレート(その❷)X投稿時に、テキストのみの投稿よりも画像が一緒に投稿された方が目がいくのでオススメです🤗毎日投稿でも、1枚テンプレートがあるだけで作成時間も短縮できますよ💡イメージをご共有して頂きながら、形にしていく時間がと~っても楽しかったです🥰ご依頼していただき、本当にありがとうございました🙇そして最後までご覧いただいた方、リアクションをしてくださる方、いつも本当にありがとうございます🙇残りの時間も、素敵な時間になりますように✨▼あなたの想いを表現して届けます!▼忙しいあなたに!テンプレートで毎日投稿のお手伝い!▼自分のサービスに集中できる!ココナラ出品者さんを応援します!
0
カバー画像

🌻第❷章 新しい私との出会い🌻

こんにちは🤗 CanvaでSNS画像制作を行っている、はなです🌻 \ココナラでは👇コチラのサービスの他、複数出品しています😊/▼私のプロフィールです \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203前回に引き続き、なぜ私が【Canva】を使ってデザインをしているのか?についてお話させてください😊前回【第❶章 12色のボールペン】をお話させて頂きました!まだご覧頂いていない方は、第❶章もあわせてご覧頂けると嬉しいです🙇私の中に埋め込まれていたデザインへのイメージ✅デザインは絵を描くのが上手な人がするもの ✅専門学校や美大で学んだ人ができること ✅デザイン会社に勤めた人だけが稼げる職業これが、勝手な自分の思い込みだったと気づかされて以降独学でCanvaの使い方を勉強しました!突然ですが、みなさんはCanvaを使ったことがありますか?「あるよ✋」という方は、ご存じだと思いますが、本当に使いやすいんです👍✨Canvaを使ってデザインをしていると【普通にPCも得意な人】と思われることがありますが、私…PCが苦手なんです💦いつも、人より手前のところで躓きます…😅笑でも、そんな私でも独学でCanvaを習得することができました😊✅難しいソフトのインストール不要✅無料から始められるのに使える機能が豊富✅Canva1つアカウントを作るだけで、たくさんの素材が使用できる✅1つのアカウントと思えないくらい、AI機能や他アプリも使用できる✅Canvaを習得すると、インスタ画像、X投稿画像、バナー、アイキャッチ、サムネイルなど様々な画像作成が可能!!!(普通に考
0
カバー画像

🌻第❶章 12色のボールペン🌻

こんにちは🤗 CanvaでSNS画像制作を行っている、はなです🌻 \ココナラでは👇コチラのサービスの他、複数出品しています😊/ ▼Canvaデザインのポートフォリオ \ぜひ、ご覧ください😄/https://coconala.com/users/4001203/portfolios突然ですが、デザインツールの種類をご存知でしょうか?illustrator、Photoshopなど沢山ありますよね✨ そんな中、なぜ私が【Canva】を使ってデザインをしているのか?についてお話させてください!私は、もともと言語化が苦手で、自己表現が得意ではありませんでした。 なので、クラスのみんなの前で発表することも苦手… これが得意なの!とアピールするのも苦手でした🙃でも、思いついたアイデアを形にしたり、 おままごと遊びで食材を工夫して見せたり、 段ボールやペットボトルなどを使ってモノづくりをすることが大好きでした🥰小学生の時、クラスの女の子が休み時間に可愛い絵を描いていました! 12色のボールペンを使って、いとも簡単にスラスラと… 私はその12色のボールペンがどうしても欲しくなり、買ってもらいました😊でも、絵が苦手なんです…😳笑 ボールペンが手に入ったところで、何を描いていいかも分からないし とりあえず描いても全く可愛くない絵たちがズラズラと並ぶだけでした😅 小学生の頃に見ていた、あの12色のボールペンは魔法のボールペンなんかじゃなく、ただのボールペンでした…。アンダーラインを引くための色だけが減っていき 使い道が分からない色のインクは、今でも机の引き出しに残っています。 その時の経験から、 ✅デ
0
カバー画像

今日は何の日❓❓❓

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 \ココナラでは、下記のようなサービスを複数出品しています😊/みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ・お仕事の人 ・お出かけしている人 ・家族との時間を過ごしている人 色々おられると思います😊 今日は「母の日」ということで、 大好きなCanvaで【母の日の画像】を作ってみました😊 コチラ👇です!気付きましたか?この右上にあるカーネーションを、よ~く見てください🧐実は、このカーネーションは「母」という文字でできているんです😄正解された方、おめでとうございます🎉✨「お母さん、いつもありがとう」小さいころは素直に言えていた、この一言がいつの間にか、照れくさくて言えなくなっていませんか?その一言を伝えるきっかけをくれる「母の日」に感謝して今日は、素直に伝えてみようと思います😊言葉で伝えるのが苦手…という方は、デザイン👆や手紙で伝えてみるのもいいかもしれませんね😊今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨
0
カバー画像

#22 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「嫌だな~と思う日だった…😥」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「嫌だ」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭みなさんには、好きなことがありますか?私は、GW中も、もちろん今日も、大好きなCanvaと一緒に、ご依頼頂いた案件の作成を行っています😊たくさんの方の想いを聞いて、伝えたい気持ちをお届けするお手伝いをするのが本当に楽しいです🥰GW明けた上に、週の中日で 🌀「仕事に行きたくない」 🌀「早く帰りたい」 と思っている方もいらっしゃると思います!好きなことを仕事にするのはリスクもあったり、それぞれがおかれた環境の中で難しいこともあると思います。でも、やっぱり好きなことがあるのは、毎日が楽しいです🥰忙しいは「心をなくす」とよく言いますが、忙しい時こそ、好きなことをして心を笑顔にしたいですね😊余談ですが、実は同じ「嫌」という感じを使った文字デザインが過去のブログにも登場していました🤭同じ文字なのに雰囲気が変わるのもデザインの面白いところです😊よければ読んでみて下さい👇 嫌だな~と思う日だった…という方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

制作物やサイトの解説・紹介のInstagram投稿デザイン

Instagramの投稿を作成しました。以下前提条件・ポイント等です。<デザインの意図>■発信内容・デザイン制作物やサイトの解説■発信ジャンル・デザイン系■制作サイズ1080×1350px■掲載場所インスタグラム■配色解説するものが目立つようにシンプル、色をつけない。<使用ツール>Canva(全て無料素材)<制作時間>投稿デザインを考える時間:15分制作時間:8分・おすすめのサイトの画像とサイトの特徴を記載・制作物の解説や意識したことを記載など、何かを解説したい時に画像と一緒に投稿できるデザインです。私が全てデザインしたInstagram投稿テンプレート200枚を販売中です✨もちろん、今回紹介したテンプレートも含まれています。テンプレート200枚セット↓少しでもインスタ運用の負担が減っていただけたら嬉しいです☺️✨
0
カバー画像

今日は何の日❓❓❓

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ・お仕事の人 ・お出かけしている人 ・家族との時間を過ごしている人 色々おられると思います😊今日は「こどもの日」ということで、 昨日に引き続き、Canvaで【鯉のぼり】を作ってみました😊 コチラ👇です!この鯉のぼり、何で作っているとおもいますか?\💡シンキングTime!/❸秒前👇❷秒前👇❶秒前👇正解は…【図形】です😄無料版でも使用できる、図形を組み合わせたものです💡それに、可愛いCanvaの目を付けた鯉のぼりなんです😊Canvaには、元々可愛い素材が沢山ありますので、それを使っても、自分で作ってもOK👍こどもの日に、お子さんと一緒にCanvaで遊んでみてください😊今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨
0
カバー画像

今日は〇〇の日🤗

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ・お仕事の人 ・お出かけしている人 ・家族との時間を過ごしている人 色々おられると思います😊 今日は「みどりの日」ということで、Canvaで【みどり】の文字を作ってみました😊コチラ👇です!風に吹かれて流れる葉っぱをイメージして表現してみました🤗新緑の緑は、キラキラしていて、柔らかくて綺麗ですよね✨みているだけで幸せな気持ちになります😊緑に囲まれていることに感謝して緑をみれることに感謝して緑あふれる環境が続くことを願いたいです🙏✨今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨
0
カバー画像

Q&Aやよくある質問のInstagram投稿デザイン

Instagramの投稿を作成しました。以下前提条件・ポイント等です。<デザインの意図>■発信内容・Q&Aの発信、よくある質問に対する回答■発信ジャンル・幅広いジャンルに対応してます!■制作サイズ1080×1350px■掲載場所インスタグラム■配色アカウントのメインカラーの緑(#3AB361)<使用ツール>Canva(全て無料素材)<制作時間>投稿デザインを考える時間:15分制作時間:12分幅広いジャンルに使えるデザインなので、アレンジも可能です!↓・上下の緑色部分を取り除き、Q&Aのみを羅列する・解説パートをQ&Aに置き換えるなど、ジャンル・投稿ごとにアレンジしてみてください!私が全てデザインしたInstagram投稿テンプレート200枚を販売中です✨もちろん、今回紹介したテンプレートも含まれています。テンプレート200枚セット↓少しでもインスタ運用の負担が減っていただけたら嬉しいです☺️✨
0
カバー画像

#21 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 明日からGWに入る方もいらっしゃるかもしれませんね♪ 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「悪夢だった…😥」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「悪夢」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭これは、私が大事にしていることです😊ご依頼者様のお気持ちや想いを文面から汲み取り、感情という形がないものを表現してデザインにしていきます🥰出品サービスは同じ分野でも、ご依頼者様の想いや経験は当然違います!・経験して躓いたところも違うし、悩みも違う…・試行錯誤したところも違うし、改善の仕方も違う…その色んな想いを形にして、1人でも多くの方に届くようなお手伝いが出来ればと思います🤗今日、悪夢だった…という方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

Canvaで【〇〇の文字を2つ】作りました🤗

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ・お仕事の方・GW満喫している方・家族との時間を過ごしている方色々おられると思います😊 残りの時間も素敵な日にしていきましょう! 私は今日も大好きなCanvaで画像制作中です😊 今日はこんな文字を作ってみました~💛コチラ👇です!❶兄弟の文字です🤗お兄ちゃんが、弟をヨシヨシしているところを表現してみました!次は~?コチラ👇です!❷姉妹の文字です🤗お姉ちゃんが、妹を守っているところを表現してみました!個人的な話ですが、私は3人姉妹なんです😄小さい頃は、お兄ちゃんが欲しいと思っていましたがこの年になると、友達みたいな姉妹関係がとても楽しいです😊3人揃うと、いまだにトランプなどで大盛り上りする時もあります😂笑50m走で競争すると、みんな体が重くて大笑いしました😂笑兄弟姉妹関係の中に、年齢は関係ないのかもしれませんね😊最近、連絡とってなかったな~という方は、GWの期間に連絡すると昔話で盛り上がるかもしれないですね✨今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨
0
カバー画像

#20 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? GWを満喫されている方もいらっしゃるかもしれませんね♪楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「今日は何もやらない🤪」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「やらない」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭やらないはずが、やる気マンマンのうえに、いい結果がでる日になっちゃいましたね😄笑「やる」も「やらない」も、自分で決めたことであれば、どちらでも良いと思います👍✨やるとしても、人に言われたから仕方なくやったのであれば取り組む姿勢も楽しさも全然違います!やらないとしても、人に言われてやらないのではスッキリせず結果、モヤモヤしながら、ゆっくり休めないのではないでしょうか?自分で決めたことだから、ラッキーも引き寄せる✨自分で決めたことだから、必死に取り組み結果もでる✨そしたら、上手くいって更にやる気up💡という良い流れになるかもしれないですね🤗今日は何もやらない🤪という方も、この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊素適な日になりますように✨
0
カバー画像

サンキューページのInstagram投稿デザイン

Instagramの投稿を作成しました。以下前提条件・ポイント等です。<前提条件>■発信内容・全ジャンル■発信ジャンル・デザイン、旅行、ファッションなど。■制作背景・プロフィールへのアクセスを増やしたい・画像をはめるだけで他ジャンルの投稿をしたい■制作サイズ1080×1350px■掲載場所インスタグラム■配色・シンプルだけど真っ白の背景は避けたい・他ジャンルでも使える配色<使用ツール>Canva<制作時間>投稿デザインを考える時間:18分制作時間:7分<制作ポイント>■アカウントの雰囲気を伝えるために、他投稿を紹介する。■「他の人も見ている」心理でプロフィールや他投稿に誘導。■他ジャンルの投稿でも使えるようにシンプルデザイン。■次の投稿を紹介してフォローor保存に誘導。■保存は促さず保存数が多い投稿を紹介→その投稿でおすすめに乗りやすくする。以上です。今回のようなシンプルな投稿デザインでも、見た人が違和感を感じず、プロフィールに誘導するために根拠を持って投稿を作成しました。私が全てデザインしたInstagram投稿テンプレート200枚を販売中です!ご相談も受け付けていますのでぜひお困りのことがあれば相談ください。それでは!
0
カバー画像

#19 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「遅刻しちゃった…😢」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「遅刻」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭華金の今日は、笑顔+キュン💕となりました😊笑ブログを読んで頂いている方は、どんな状況を思い浮かべましたか?笑💛飲み会の席でしょうか?💛旅行中でしょうか?💛デート中でしょうか?💛女性の心理?男性の心理?いつの時でも、恋愛の想像をするのは楽しいですね🤭笑遅刻したぁー!!!!!の勢いが、チャンスを招いてくれるかもしれませんよ😄今日、遅刻しちゃった…という方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

#18 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「また飽きて続かなかった…😢」という方もいらっしゃると思います!今日は、そんな「飽きた」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭このブログを読んで頂いている皆さんの中には、🌀同じ様な作業をしている…🌀同じ様な毎日を送っている…こんな風に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方にオススメなのが、いつもとは違うことをしてみるということです😊とても小さなことで大丈夫です👍✨例えば…✅いつもとは違う食器・場所でご飯を食べてみる✅本を読んだり、音楽を聞きながら、お風呂に入ってみる✅仕事のお供である文房具を変えてみる✅違う道を通って帰ってみる✅作業の中で苦手な部分を頑張ったら、ご褒美を買って帰るなど、少し変えてみるだけでも気持ちが変わることがあります😊私は、子どもの遊び方に対する発想は、師匠レベルだと思っています🥰紙1枚あるだけで、箱があるだけで、思ってもいない使い方で遊び始めます♪見ているだけで本当に参考になるし、面白いです😊お子さんがいらっしゃる方は、自分と同じ道具をどう使っているか?もし●●しかなかったら、どうやって遊ぶか?などを話してみてください♪師匠から素敵なアイディアをいただけるかもしれないですね😊また飽きて続かなかった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

画像で紹介するInstagram投稿デザイン

Instagramの投稿を作成しました。以下前提条件・ポイント等です。<前提条件>■発信内容・おすすめのサイトを紹介する投稿■発信ジャンル・デザイン■制作背景・デザインを学びたい人に向けて「見やすく、保存したくなる」投稿を制作したい■制作サイズ1080×1350px■掲載場所インスタグラム■配色シンプルだけど真っ白の背景は避けたい<使用ツール>Canva<制作時間>投稿デザインを考える時間:20分制作時間:6分<制作ポイント>■サイトの特徴を分かりやすく伝えるためにシンプルデザイン。■サイト名、サイト画像、サイトの特徴を端的に伝えられるようなレイアウトを意識している。■複数のサイトを紹介するので、目立ちすぎないように左上に数字を配置。■「1」ではなく「01」にすることで垢抜けたデザインに。■画像の上下をずらすことでスタイリッシュ感を出す。■保存を忘れないように促す。■画像の隙間は全て統一■サイトの特徴を説明する文章は、吹き出しや明朝体にするのもいいが、今回はシンプルデザインかつ”サイトを紹介する”ことが第一目的なので避けた。以上です。今回のようなシンプルな投稿デザインでも、見た人が違和感を感じず、保存に繋げるために根拠を持って投稿を作成しました。私が全てデザインしたInstagram投稿テンプレート200枚を販売中です!ご相談も受け付けていますのでぜひお困りのことがあれば相談ください。それでは!
0
カバー画像

#17 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか? 楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「泣きたくなる日だった…😢」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「泣く」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭みなさんは、懐かしい場所ってありますか?思い出の場所、好きな場所ってありますか?私は祖母の家が大好きな場所でした😊今は行けなくなってしまったのですが、思い出の場所でもあります✨自然の中に囲まれていて、近くには畑や川、お寺がありました!畑になった野菜をとりに一輪車に乗せてもらったり、収穫のお手伝いをしたり♪川で魚やカニをとったり、夏には蛍もとんでいてとても綺麗でした✨お寺までの道を探検したり…今考えると、その場所自体が遊び場になっていて、特別な遊ぶ道具なんていらなかったです🤗笑そんな場所があると、心が元気になります😊行けなくなったとしても、今こうやって思い返すだけでもホッコリした気持ちになれます🥰忙しくて訪れることが難しい方も、今日は懐かしい場所や思い出の場所を思い返してみてください😊泣きたくなる日だった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

#16 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日をお過ごしでしょうか?楽しい日、幸せな日、面白い日という方がいらっしゃる反面 「浅はかだった…😢」という方もいらっしゃると思います! 今日は、そんな「浅はか」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭ブログを読んで頂いている皆さんは、ココナラにサービスを出品されていますか?😊私は、下記のサービスを出品しています👇❶インスタのテンプレート作成(他は下部に記載)インスタで●●な想いを発信したいというご依頼者様の想いをどうすれば形にできるかを考えるのがとても楽しいです😊より近いイメージで表現できるように一緒に作り上げていく感じも好きです✨そしてご依頼者様とのやりとりを重ねて納品した際に、「ありがとう」などのお言葉を頂いた時が、一番嬉しいです😊ココナラにはたくさんのサービスが出品されていますよね!分野や種類は異なりますが「ご依頼者様のお役に立ちたい」という気持ちはみんな同じなのではないでしょうか😊少しでもご依頼してよかったと思っていただけるよう、これからも試行錯誤を重ねていきたいと思います💪浅はかだった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊❷SNSサムネイル画像作成❸X関係画像作成❹ココナラ画像作成
0
カバー画像

Canvaで、〇〇の素材を作りました🤗

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ・お仕事の人 ・お出かけしている人 ・家族との時間を過ごしている人 色々おられると思います😊 残りの時間も素敵な日にしていきましょう! 私はCanvaで、ある素材を作成してみました😊コチラ👇です!立体ボタンです🔘💡Canvaの図形(■)をいくつも組み合わせることで作成できます😊自分でつくることのメリットは…🤔?\💡シンキングTime!/❸秒前👇❷秒前👇❶秒前👇✅サイズが自由に変えられる!✅色を自由に変えられる!✅形も●や■などの図形で作成できる!✅Webページ内のボタンやリッチメニューのボタンにオススメ!✅あと…楽しい😆笑素材だけ作って欲しいなどもOKです👍✨今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨
0
カバー画像

#15 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという方がいる反面 「ミスばっかりした日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「ミス」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭ブログを読んで頂いている皆さん、好きなことはありますか?😊\💡シンキングTime!/❸秒👇❷秒👇❶秒👇どうでしたか?すぐでてきましたか?意外と出てこなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?子どもの時には即答できていたことも、社会や組織の中で我慢することが多くなったり、様々な環境の制約の中で自分を出せなくなったりで、大人になるにつれて自分の好きなことが分からなくなるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?私もその中の1人でした…。子どもの時には、好きなことがたくさんあって1つ答えるのに選べない…!なんてこともありましたが、大人になって改めて好きなことを考えたとき、分からなくなっていました💦そんな時に偶然出会ったのが「Canvaで表現する」ということでした✨✅イラストが描けなくても表現できる✅機械音痴でも使いやすい✅言語化が苦手でも、自分の想いを表現できる✅素材が豊富で、見ているだけでもワクワクするCanvaに出会った時には、プログラミングを勉強していたにも関わらず休憩にCanvaを触り始めたら止まらなくなっていました😳笑そして、いつのまにか自然と「Canvaを仕事にするにはどうすればいいか?」を考え始めていたんです!そのことに気づいた
0
カバー画像

#14 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという方がいる反面 「今日、寝坊しちゃった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「寝坊」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭今日は、チョットキュン💕となりましたね😊ブログを読んで頂いている方は、どんな状況を思い浮かべましたか?笑💛神社でお参りしているところでしょうか?💛七夕様へのお願いごとでしょうか?(チョット時期がハヤイケド…笑)💛流れ星をみつけてお願いごとをしているところでしょうか?好きな人と同じ想いの時は、とても嬉しいものです🤭何もない普通の時だからこそ、大切な人に聞いてみてもいいかもしれませんね🥰今日、寝坊しちゃった…という方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

#13 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという方がいる反面 「イライラする日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「イライラ」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭 ついつい後回しにしていること、ありませんか?しなきゃ!と思っていても、明日やろう…で延び延びになっていること、ありませんか?私も…ありました✋💦でも、重い腰をあげてやってみたら…「意外と簡単だった」となりました😊食わず嫌いならぬ、やらず嫌いなだけでした😅初めてのことは特に🌀難しそうだな…🌀時間かかりそうだな…となりがちです。でも、私みたいに「やらず嫌い」なだけのこともありますのでまずはやってみるといいと思います😊やってみても苦手だったら、プロや得意な方にお願いするのも1つの方法ですね👍✨イライラする日だった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

「今日は、●●の日」をデザイン!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻今日は何の日か知っていますか?\💡シンキングTime!/❸秒👇❷秒👇❶秒👇正解は…👇\4/15 → 415 →【良い子】の日です🤭/ということで、【良い子】の文字をデザインしてみました!いたずらが大好きな子みたいですね🤭笑バレてしまって、むちゃくちゃ焦っています😂✅元気いっぱいに一生懸命遊んでいる姿✅何でもおちゃにして遊ぶ姿✅一生懸命泣いて、笑って、怒る姿そんな子どもの様子をみるのが大好きです🥰良い子の日ということで、今日は、お子さんがどんなことをして遊んでいるのかどんなことを考えているのか、一緒にお話してみてください😊最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

#12 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「怒りを感じる日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「怒り」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭🔶今やっていること🔶今からやろうとしていることあなたはどんな感情を感じていますか?本当の自分の気持ちに気づいていますか?✅ワクワクしている✅本当はあまりやりたくない✅凄く楽しみ✅言われたから仕方なくしているこれらの色んな感情があると思います😊何も考えずにやっていた💦という方は、自分の感じている感情に目を向けてみて下さい😊自分でも気づいていなかった意外な一面に気づくかもしれません!そして、感情に素直になってみると今までとは違うことが起きるかもしれませんね😊怒りを感じる日だった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

今月からインスタ運用代行としてアカウント立ち上げのお手伝いが始まりました

こんにちは^^最近の近況を報告したいと思います♪    実は今月から、あるクライアントさんの新規のインスタアカウントの立ち上げに携わることになってサポートさせていただいております。本当にありがたい話で大変嬉しく思っております。きっかけは、あるクラウドソーシングから画像作成の案件に応募した事でした。募集内容としては、Canvaを使える方だったので早速応募に!テストとして3投稿ほど作らせていただき、「検討させてくだい」との事だったので返事待ちをしておりました。しかし数日、一週間経っても返事が来なかったので「これはダメだなぁ。。。」と思って次の募集に取り組んでいたところ!クライアントさんからのメッセージが^^さらにアカウントの立ち上げにチームに加わって欲しいとのことだったので、少し不安でしたが、今ではコンセプトもそろそろ決まりそうです。きっかけは画像作成依頼からでしたが、そこから先どう繋がるかはクライアントさん次第。でもCanvaを学んでいたことによって、ここまでの案件に繋がったというお話をさせていただきました^^まだCanvaを使ったことがない方は、使い方から私と一緒に学んでみませんか?
0
カバー画像

#11 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「後悔残る日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「後悔」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭 🌀行動するモチベーションはどこからきますか?🌀続けていくためのモチベーションどう保てばいいですか?こんな声をよく聞きます!この考えに対して、私が好きな言葉は👇【行動することで、やる気がでてくる】という言葉です😊私も最初聞いた時には「本当かな~?」と半信半疑でした…でも、実際に行動してみると、「次も!」「これも!」と行動力が増していきました😳そうする中で、上手くいったときには更に勢いもつきました!!!頭で考えるだけじゃ何も進まない!まずは行動することが大事!本当にその通りだと思います😊大きなことではなく、無理してではなく小さなことから始めてみたらいいかもしれませんね😊後悔残る日だった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

#10 嫌なこともデザインで楽しく!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「落ちた日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「落ちた」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭・試験に落ちた…・気持ちが落ちた…・PCがいきなり落ちた…色んな方がおられると思います。私も、チョット気持ちが落ちた1人です😢でも、こんな時こそ✅改善のチャンス!✅成長のチャンス!✅見つめ直すチャンス!と思って立ち向かっています😳✨この壁を乗り越えても、また次の壁がやってきます!でもその時に、『前も乗り越えられたから大丈夫!』と思えられるか、られないかはとても大きいですよね!次くる壁を乗り越えるためにも、チョット勇気を出して今日の壁を乗り越えてみませんか?落ちた日だった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

#9 嫌なことあっても、笑顔になれる!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「また止めてしまう日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「止める」という言葉を使って笑顔になってみようと思います🤭みなさんは、メンタルを保ったり、鍛えたりするために行っていることはありますか?私は、このブログの記事のように「マイナス」と捉えられるような負の感情がでてきた時には「ポジティブ変換」を行っています😊メリットは👇✅ポジティブ変換を考える時間で、気持ちを冷静に戻すことができます✅上手く変換できたときに「やった!」「面白い!」と、チョッピリ気持ちも笑顔になります✅私は記事として発信しているので「ネタが出来た🤭」と思えますこの記事を読んで「そうだよね~」と思って下さる方がいらっしゃる一方で「そんな簡単にいかないよ~」と思われる方もいらっしゃると思います!捉え方は人それぞれですが、お金がかかるわけでもないですし、人に迷惑をかけるわけでもないですので、何か自分の中でルーティーン化できる仕組みを考えてみるといいと思います😊また止めてしまう日だった…と思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

Canvaで、〇〇の画像を作りました🤗

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ・お仕事の人 ・お出かけしている人 ・家族との時間を過ごしている人 色々おられると思います😊 今日も素敵な日にしていきましょう!私はCanvaで、ある画像を作成してみました😊コチラ👇です!Xに投稿する固定用の画像です😊ここでは反映できていませんが、✅Xではアニメーションをつけられるので、目を引き付けることができます✅トップに固定しておくことで、見てもらえる確率がアップしますみなさんの素適なサービスを知ってもらえることができますよ💡普段の投稿画像とは別で作成するのもオススメです😊今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊 残りの時間も、素敵な時間になりますように✨
0
カバー画像

#7 嫌なことがあっても、笑顔になれる考え方!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「苦しい気持ちの日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「苦しい」という言葉をポジティブな言葉に変換してみようと思います🤭社会や会社には色んなルールがあります!ルールがあるから上手く成り立っていることもあれば、このルールはおかしい!と納得がいかないルールもあります!法律を破ったり、人に迷惑をかけるのはいけませんが、🌀女性だから…🌀男性だから…🌀独身だから…というような謎のルールの型に縛られる必要はないと思います😊自分らしくイキイキ生きたいですね😄苦しい気持ちの日だったと思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

嫌なことがあっても、笑顔になれる考え方!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「分からないことが多い日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「分からない」という言葉をポジティブな言葉に変換してみようと思います🤭わ:私だからこそ か:過去があったからこそ ら:楽じゃなかったからこそ な:泣いた日があったからこそ い:今、伝えられることがある!このブログを読んでくださっている方の中にも「私なんて…」と自信を無くされている方もいらっしゃると思います💦でも、その過去があったから辛くても乗り越えた経験があるからその時に考えたことがあるから「あなた」だからこそ、伝えられることがあるんです!それは、私や他の人では伝えられないことです!分からないことが多い日だったと思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

【ChatGPT,Vrew,Bing,Canva】AIツールでYoutube解説動画・Youtubeショートを無限に作成する方法

今回の記事でできること最新AIツールを活用することで、以下のような動画を効率的に作成できます。制作時間:1~2時間本手法メリット・前提知識があまりない分野の動画を作成できる・効率的に質の高い動画を高速に作成できる・ショート動画の作成にも対応こんな人におすすめ以下に当てはまる方に特におすすめです。・Youtubeを始めてみたいが、あまり知識がないため始められていない・Youtube動画を作る時間を短くしたい・様々な分野の動画を作って、どのような動画の需要があるかテストしたい使用するツール今回使用するツールは以下です。サムネ画像作成CanvaChatGPT Plugin(Advansed Data Analysis,Slide Maker)サムネ画像は以下のようなイメージです。Youtubeタイトル・台本作成ChatGPTChatGPT Plugin(Webplot)Bing以下のようなYoutube動画の原稿が1分で作成できます。Youtube動画編集Vrew本記事で解説する内容・サムネ画像の作り方・ChatGPTを使ったタイトル案の作り方・Youtube動画の原稿作成を完全自動化するためのプロンプト・Vrewを使って、効率良く動画編集をする方法サムネ画像作成まずは、サムネ画像を作成する手順を紹介します。今回は、以下の2種類の方法をご紹介します。・Canvaを使って手動で作成する方法・ChatGPTのプラグインを使う方法(Advansed Data Analysis,Slide Maker)サムネ素材のダウンロードサムネ素材は、以下の二つのサイトから取得しましょう。・Pixaba
0 500円
カバー画像

【Canva】Instagram投稿画像のサンプルを作成しました!

皆様、こんにちは。こんばんは。おはようございます! WEBデザイナーのちなみです♪ 今日はエステサロンのメニューのInstagram投稿画像を作成しました。私自身、美容に興味があるので、作成するのが楽しいです!もっとバリエーションを増やせるように頑張ります(^○^)現在、自分のサイトも作成中でして、日々葛藤しております(笑)今週中に完成させることが目標です!明日も朝から仕事があるので、無理のないように頑張りつつ自分を追い込もうと思います(`・ω・´)ゞ皆さんも季節の変わり目なので、体調気を付けながら、お過ごしください♡ポートフォリオのリンクを載せておくので遊びに来ていただけましたら幸いです。https://coconala.com/mypage/user/portfoliosでは、またお会いしましょう!
0
カバー画像

【Canva】Instagram投稿画像のサンプルを作成しました!

皆様、こんにちは。こんばんは。おはようございます! WEBデザイナーのちなみです♪Instagram投稿画像も出品始めました(/・ω・)/♡今回は【おすすめの本5選】のサンプルを作成しました。ツールはCanva(キャンバ)を使用しています。シンプルですが、色味や透明度を調整して統一感を出してみたり、行間や字体も見やすくするにはどうするかなど、、考えるのが楽しかったです!いろいろとアレンジも可能です!ポートフォリオにも載せているので、是非、見に来ていただきたいです|ω・)下記のリンクよりお待ちしております!https://coconala.com/mypage/user/portfoliosまずは、お気軽にご相談ください最後まで読んでいただき、ありがとうございます★またお会いしましょう!
0
178 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら