絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

49 件中 1 - 49 件表示
カバー画像

なんでなん

うちの父上は、緑の手を持った人なんですけど。(緑の手とは、園芸が超上手で、枯れた草花も元気に出来る人の手のこと)緑の手を持っていて、小さい子や動物を大事にする、心優しい人なんですけど。その結果を考えていないことが、何よりの欠点で。つまり、私が枯らしかけたシンビジウムちゃんを、超絶元気にして、わっさわさ増殖させて、株分けしまくり、いや、少し廃棄しては…という母上の意見を、即却下したんですけど、じゃあどこに置くのか?という問題が発生しまして。父上の部屋には、プランター(ミニトマト)が頑張ってるし、母上の部屋には君子蘭とか、それこそシンビジウムとかサボテン(これも凄い量)があるので、私に話が回って来たのですが、4鉢。4鉢置けるわけないのであった。まあ…詳しい経緯は割愛して、結局フレンズに1鉢、コンビニ店員さんに1鉢、コンビニ店員さんのお母様に1鉢もらわれて行くことになりました。コンビニ店員さんに満面の笑みで、「シンビジウムの鉢、要ります?」って聞く人になってたのですが、義務を果たせて何よりです。若い子に「シン・ビジウム???」って言われたのは笑った。ゴジラか。
0
カバー画像

ぴ…?

そういえば一昨日、推しぴの話をしましたが、何にでも、ぴ、付けますよね?かれぴ、おしぴ、すきぴ…???彼女はぴ付けないのかな。かのぴ。こいぴ?とか言うのかなあ。ピノが、「俺が元祖ぴだ!!」って怒り狂ったら謝る所存にございます。
0
カバー画像

おしぴ

推しキャラの話をしたい今日この頃。私のおしぴは、ペルソナ4というRPGゲームの、巽完二という15歳の男子高校生です。めちゃくちゃ武闘派で硬派で不良!の顔の裏に、可愛いもの好きで、趣味は手芸という顔を隠し持ってます。手芸も、うさちゃんにフリルの服着せたようなやつを、編んで作るという、かなり高度なスキルの持ち主です。その趣味が、自分の風貌と合ってないことを笑われ、孤立して、繊細でぴゅあっぴゅあなハートがズタボロになってるのですが、理解者たち(主人公たち)に出会い、女装も華麗にこなせるパワーファイターとして、仲間になってくれるわけです。ピュアッピュアさ故のお笑い担当ではありますが、男らしいって何?女らしいって何?という、多様性に対する問題提起をしてくるキャラクターですよ。今っぽい!!
0
カバー画像

真実にたどり着いた気がした(映画感想)

なるほど、コメディ現代ファンタジーみたいな映画でした。面白かったです。BLかって言われると、BL!って感じじゃないですけど、ここからBLに発展することも、あるんじゃないかな?みたいな?二次創作が多いのも頷けます。続編があったら、「あ、これBLだ」ってなってるかも知れません。私は好きですけど、BLジャンル苦手な方は、避けた方が良いかもなあ~と思ったのは、正味な話。イラストは、眠い目をこすりながらの突貫工事なので、きったないのは、ご容赦下さい…!
0
カバー画像

今日私は真実を目にすることとなる

今日、フレンズとアマプラの映画観ようず!って話をしてて、昼過ぎに観る予定なんですけど、その映画は男女カプ至上主義のフレンズにオヌヌメされた映画なので、てっきり、その要素もあって、それがとうとみ。とかいう話なんだと思ってたんですけど、タイトルを教えた別のフレンズが、ググって「び、BLだー!!!!!!!!」って叫んだもんだから、ホワッツハプン!?ってなりました。男女カプ至上主義フレンズがおススメするBL映画…???何その新機軸…???今日、私は真実を目にする為に…秘境、アマゾン(プライム)へと足を踏み入れる…ッ!!!
0
カバー画像

若者たちの食生活がぶっ壊れててぞっとした

毎度おなじみの若いコンビニ店員さんたちとの雑談で、知る所となった知りたくなかった若者たちの食生活1:夜は気絶するまで酒を飲む2:そして一日一回しかご飯を食べない3:その代わりご飯を詰め込む4:血圧は150~200で再検査5:ラーメンは3杯食べるバナナと胡麻麦茶と野菜を摂れー!!「あっ野菜!?」今気づいた顔をするなー!!!!!!!私の心臓がもたない恐ろしい食生活でした…。
0
カバー画像

目覚めたら夜でした。

0時に寝て20時に起きた衝撃。いや、20時間寝とるがな。起きたら窓の外真っ暗やがな。ええ、今日の夜って寝られるのでしょうか…衝撃の次回を待て!!!!!
0
カバー画像

公式のべったりコンビ

なので、私が格別に仲良さげに描いてるわけではなく、公式は、なんならもっと凄いです。擬音は「ねちょ…」とか書かれそうな勢い。皆大好きジョジョォォォォォ!!!!!!、の敵コンビなんですけど。最近、半袖Tシャツが、謎の汚れで、次々散って行くので、半袖Tシャツの補給をするにあたり、考えたのが、1:ミントグリーンとディープブルーの爽やかTシャツ2枚2:ゴリゴリ和柄のチンピラTシャツ3枚どっちにするか、小一時間迷いました。威嚇系…威嚇系Tシャツ…鯉…桜…鶴…水流紋…最高か…???ですがまあ、理性と本能が戦って理性が勝ち、爽やかに夏を過ごしてみせるッ!!と、1を選択しました。和柄チンピラTは来年かな!!!!!!!!
0
カバー画像

ええ…大人として…

エレベーターで、壁にひじをつき、頭を支えたポーズで、完全に気を抜いて、「とーれとれ ぴーちぴち かーにたろうー」と歌った瞬間に人が居た時の衝撃は、なんというか大人として終わった気分でした。えびばでだーんすなう!!
0
カバー画像

とれとれぴちぴちかにたろう

自分の歌ってた歌なんですけど、かにたろうって存在しないのでは。かに道楽の歌?なんですね、正しくは。かに御殿?ていうのも、あるとか??世の中には、あなたの知らない、かにの世界が広がっているのです。版権イラスト、一通り描き終えたので、またオリジナルを描こうかなあと思っています。とはいえ、何を描こうかな?
0
カバー画像

ヒトカラ熱唱

気管支炎になって、キーが下がった?と思ってたので、カラオケに行って実証そして熱唱してました。うーん、やっぱりキー下がったな?こんな短期間で下がるものなのか。そして、残酷な天使のテーゼと、amazarashiのスターライトがキーに合ってたので、つい何回か熱唱してしまいました。2時間いましたが、さすがに病み上がりの喉に2時間は、ちょっとやり過ぎたかもですぜ。疲れたので、5月15日セールは、20時をもって終了とさせていただきます~寝ますです!ではでは。
0
カバー画像

嘘だろ…?

FF15…!!飽きてござる!!!!!!!!!!なんと…こんなビッグタイトルに飽きるとは…!!!!!!!!!なんというか、イケメンたちが、たらんたらんし過ぎていて、いまいち危機感が…!!!!!!!!!そういうわけで、龍が如く7外伝に、ちょっと浮気してみよっかな~なんて思ったら、なんとアップロードに1時間かかるっちゅう!ちゅう!!アマプラに入ったパリピ孔明を観てボーっと待ってたら、孔明が意外に面白くて、ハマってもうてしもうてもうて。もうてもうてもうかりまっか…。ちゃんちゃん…あちきちきちゃんちゃん…。
0
カバー画像

アナ雪のような人だと

知人に言われたので、どういう意味か聞いたら、「ありのままに生きてる」って言われて、なるほど…!!と唸りました。座布団1枚ですな。ゆうて、建前も覚えたいのですよ!?大人として!思ったことが駄々洩れなのは、問題があると思います!!
0
カバー画像

朝風呂が好き

夜の落ち着いた入浴も良いのですが、爽やかな朝風呂も好きです。防水bluetoothスピーカーを持ち込んで、音楽を聞きながら、ぼへえ~と湯舟に浸かる時の幸福感、何物にも代えがたし。最近、椿油をつけて、ドライヤーを念入りにかけると、髪の毛がトゥルットゥルになることを発見し、ふおおおおおお!!!!!ってテンションが上がりました。トゥルトゥル!トゥルトゥル!と、何度も髪を触ってしまいます。あと、髪も爪も、たんぱく質ですので、良質なたんぱく質を摂っていれば、恐らく全体的にトゥルットゥルになるのではなかろうでしょうか。美容好きの皆様、おすすめです。私も、お化粧動画とか、見たりするんですけど、魔法け?!ってなるだけで、一向に身になりません。化粧すると老けると噂の私ですが、最近肌の色を勘違いしていたらしいことが発覚。お絵描きしてる割に、そういう所鈍感でかなしみです。かなぴみ。
0
カバー画像

物価の高さに震える

おなすが…!!おなすが高うでござる…!!買いたくて買いたくて震える…いや買いましたけど。あと乳製品高いですよね!!チーズ!!お前のことだ!!!!!!軽率に買い物が出来ない世の中ですが、皆さまに置かれましては、お元気でしょうか。私は夕飯にシチューを作ったら、マグマかな?ってくらいに煮立ったので、しばらく冷ましております。私の舌が焦げてしまいます勘弁!あと、自転車の前輪がパンクして途方に暮れていました。自転車屋さん遠いんだぜ。身軽で行っても遠いのに、自転車連れて行くのは至難の業ですよ。どうしたら良いかなあと、まごまごしてたら、父がパンク見てくれるっていうので、頼ってみます!!そういえば、パンク直してもらったこと、あったな!!頼むぜぱぱん。
0
カバー画像

ジンギスカン

まあ、北の大地の春といえば、ジンギスカンですよ。羊のお肉を焼いて食べる!野菜と共に!お腹に春を詰め込む!!みたいな。そういうわけで、実家でジンパ(ジンギスカンパーティー)した帰りに、コンビニ寄って、お茶買って帰んべ。と思い、いつものコンビニにGOしたら、甥ちゃん(仮名)が、後輩の?女の子と一緒にシフトに入ってました。ほうほう…甥ちゃん、その後輩女子とトキメキ☆ロマンティックとかになったりしないのかな?ん?ドゥ?ドゥなの!?!?!?と、力いっぱい余計なお世話を妄想しつつ、甥ちゃんに、こんばんはーって言われたので、ばんわ!って返したら、甥ちゃん、5キロの米をぽいっと投げ、片手でキャッチしました。甥ちゃん、おま!!ねえちょっと!!後輩ガール!!今の見た!?甥ちゃんの、ちょっとイキった良い所見た!?商品の扱いとしてはNGだが!どうですかジャッジ!!と思って、後輩ガール探したんですけど居なかったので、米いいな、欲しい。くれ。って甥ちゃんを脅迫しました。でもその後2人で何か楽し気に話してたから、ひょっとしたら、見てたかも!陰で見てたのでは!?甥ちゃんにときめきガール!?あっそれとも常連(私)と軽く喋ってる甥ちゃんにときめきガール!?チクショウ俺をダシにしやがって、上手いことやりやがったな甥ちゃん!?とか一人で心中大騒ぎしながら帰りました。妄想が広がりますね!!ヲタおばたんの本領発揮ですよ!!甥ちゃん頑張れ!!姪ちゃん(仮名)に最近会えてないけど、元気かなあー。私は、弟とか、妹とかには憧れないんですけど、姪とか甥とか欲しかったんです。でも従姉たちの中で、私が飛び抜けて年下な上に、親戚は皆、海
0
カバー画像

パンパンパパパン

あまりパン食しないのですが、一昨日にシチューを作り、私はシチューでご飯食べない派なので、食パンを久しぶりに購入しました。シチューには惜しげなくシュレッドチーズを投入する派でも、あります。シチューにチーズ入れると美味しいですよね…!!そういうわけで、今日の朝食は食パンに目玉焼きです。朝早かったので、4時から食パンもすもす食べてたのですが、12時まで食パン1枚でもつかなあ…無理かも知らんなあ…と悩み中ですよ。お米…お米最強に持ちが良い説。お米のお供は、何が最強ですかねえ諸説ありますけど、私は割とイカが好きです。塩辛とか煮込みとか!
0
カバー画像

書き散らし

御用の方は
0
カバー画像

C+とは?

学校?みたいな所で、絵の採点をされて、「うーん、あなたの絵はC+ですね~」って言われる夢を見ました。C+とは、どの程度なのだろう…。なんとなく、平均がCって感じしますよね?じゃあ、ちょっと平均より上だけど、上手いほどではないってことかな。でも平均ってどの程度なのか分からないですよね…絵を描く人たちの中での平均?それとも日本人の平均???描かない人は含まない?????よく分からないけど、伸びしろしかねえわーって歌があった気がしますね!!そして、マグカップが持ち手もげました。なんでやねん!!カップ部分は無事かと思いきや、丸く穴が空いて使い物にならないので、潔く捨てました…!!今までありがとう!そうか、マグカップの寿命って、10年くらいか…!!
0
カバー画像

雪だと!?

雪降ったらしいです!!さすが最北端の地!!さっきは台風みたいな風吹いてましたし、何が起きてるの。異常気象こわ。明日は、一週間前にすっかり忘れていた病院ですよ!張り切って行かねばなんですけど、昼からなので、全然大丈夫だろうとなめてかかってますよ。ふはははは。これで検査入ってたら、ナメてると痛い目見るんですよ。MRIは異様に混雑するので、遅刻すると後回しなので、すごく待つ、上に主治医に注意されるので、要注意です。
0
カバー画像

りんちゃそ

前記事で申した通りの、キャサリンフルボディというパズルゲームの、リンちゃんです。記憶喪失の謎多き美少女で、主人公の優柔不断さを、優しさとして全肯定してしまう天使。ゲームをプレイしていると、大体、主人公の目線になってしまうので、こらもう惚れてまうやろ!!!と奮起し、一周目から、もう、この子と結婚しよう!と心に決めて、ガンガンプレイしていたら、選択肢が難しすぎて失敗しました…。今日は元気になったので、快気祝いということで、実家で餃子をたらふく焼いて、いただきました。おいしゅうございました。押忍。
0
カバー画像

おはようござます

普通に昨日は寝込んでました。気管支炎がほぼ治って、はしゃぎまわってたら、普通に体力が限界でした。そんな馬鹿な…ッ!!こいつの性能が、その程度だった…だと!?と、ロボットに乗る人風に驚いてます。人は2週間半おうちで寝てると、凄い勢いで弱るみたいです。鍛えねば!驚きの余りのキャサリンちゃん。四角関係修羅場3Dパズルゲームのキャサリンちゃんです。こういうツインテールは、ドリルツインテって言うらしいですよ。次は同ゲームのリンちゃんを描こうと思います。キャサリンちゃんも良いんですけど、俺にはリンちゃんが…俺を全肯定してくれる天使ちゃんが…!!6月にも10月にも欲しいゲームが出るので、出費がやばいです。コツコツと貯金せねばですよ~。
0
カバー画像

母の名言

いやはや、今日は母の、社交界デビューよろしく、お引っ越した街のショッピングデビューでした。喫茶店やスーパーをうろちょろしましたよ。私は午前中に呼吸器科に行って、母とうろちょろして、あらカレンダーが4月になっとるわい。と、一枚はがしたら、今日が本チャンメインの通院日で凍りました。明日…明日に電話入れなくては…!!お薬残ってて良かった!!それもあって、母の名言を、家に帰ってから思い出したんですけど、まあ、私がわっかい頃ですよ。病気で私が、ほぼほぼ危なくなっていて、医師からは、この状態で助からない人もいるから、覚悟していて欲しい、あとこの症状が治まっても、今の医療の力では、お子さんを根治することは出来ません。って両親が別室で告知されて、ベッドで私が機械に繋がれ、おー、こんなもん繋ぐんだなあって、私がしげしげと機器を眺めていた時に、私の元にやって来た母が、何も聞いてない私に向かって、号泣しながら一言。「産んで、ごべんねええええええ!!!!!!!」ほわっつ!?殿中でござる!殿中でござる!!くらいパニックになりました。え、なになにとりあえず座って落ち着いて…と椅子を薦めました。他に出来ることないですよねー。まあ、なので、泣き崩れる母を慰め、大丈夫大丈夫とりあえず元気!って言ってたんですけど、その日の夜中に私の息が止まって病室中がウワー‼ってなったらしく、全然大丈夫じゃなかったでした。ごめそ。てへ。だから、母の名言は「産んでごめんね」です。忘れられん。母が泣いてるの見たのって、2回…くらいですが、その内の1回ですよ。言われた方としては、何が起きたかと思いました全くもうぷんすこ。今は良いお薬が
0
カバー画像

反射神経ェ…

ゲームをやる…ゲーマーとして私に欠けているもの、それは反射神経なのです。アクションゲームが、とっても苦手。今やってるFF15も、ボタンを押して反撃がどう、とか、出来たり出来なかったり。下手なんじゃ…!!相手の残りライフと弱点と、自分の攻撃力と技を天秤にかけて、ゆっくり戦略を決めるのが好きなんですよ!それが!すぐ体力なくなって倒れて、イグニス母さんが回復に来てくれる!情けない主人公ですよ!王子なのに!母さんに頼り切り!!(母さんというのは仮称です)(母さんは22歳の成人男性です)ところで、そんなゲーマー的嘆きは置いといて、わたくし今日、車中お花見に行きました。37℃なので、風邪薬を飲み飲み行きましたです。3分の2くらい散ってしまった桜並木を、走る車内で、家族でお花見というイベントでした。ついでに引っ越しの手伝いを少し。ストーブ運んだりしました。私は、力は割とある方だと自認しております。それでまあ、自宅に帰ったと同時に、寝落ちました。久々のお出かけは楽しかったけど、体力の限界が近くなってて、私もまるで王子でしたよ。(悪い意味で)イグニスかあさーん!!
0
カバー画像

イグニス母さん

FF15のパーティーメンバー、イグニスさんです。趣味はクッキング。細かいことまで気が回るので、仲間の服のほつれを繕ってくれる。(ボタンとか)(一回注意して、ダメだったら自分が繕ってあげる)四人パーティー中、末弟ポジのプロンプトがはしゃいでるのを流すスキルにも長けている。熟練のおかんです。どうもありがとうございました。いやもう、グラディオラスさんがワイルド父ちゃん、イグニスさんが熟練のおかん、主人公ノクティスが陰キャ長男で、プロンプトが陽キャ末弟だよ!!なんだよこのパーティー!!ある意味バランス取れてるよ!!主人公で王子のノクちゃんの趣味が、ゲームのハイスコア出しっていうのが地味過ぎて泣きそう。明らかに陰キャですノクちゃん。王子ってやる事他にあるだろ…ゲームのハイスコア更新以外に、やる事あるよ多分…!!あと、あちーとかだりーとか、内心垂れ流しなのをどうにかしてくれノクちゃん。ところで今日の絵は落書きなんですけど、何でかと言いますと、昨日ちょっと面倒くさい事件に巻き込まれて、気力ゲージがやばいんです。今日の俺は頑張れない俺なんだぜ。
0
カバー画像

取説もっかい読め

ココナラさんに再教育していただいて、ミスを訂正しているささやか丸です。取説を読んでるつもりでも、読み落としとか忘れとか抜けとか…多い。最近、ブログに載せる都合上、オリジナルのイラストを描く機会が多いのですが、版権絵3分の1くらいにして行きたい所存なのですが…。これは版権ですよ。ゲーム絵です。版権描くと勉強になることも多いです。桜探しツアーを敢行したので、今日は少し疲れました。微熱が、また出ましたが、2週間缶詰になっていたストレスたるや、はぢけとびそうな勢いでした。ですが、そろそろカスカスになった喉が、普段の調子を取り戻せそうな気もしますよ。頑張れ私の喉。頑張れ私の体。ここ3日もやしスープ飲んでたので、今日はもやし雑炊にしましたよ。もやしの栄養分て、どれくらいなのかなあ…。お安くて家計の為になるんですけどね、もやし…?
0
カバー画像

ねもい

熱発のせいか、極端に疲れてますねむう。ちょっとゲームもしましたよ!FF15が大変なことになった!っていうか、メガネメンイグニスが、主人公のノクちゃんに「お前は俺の母親か!」って言われてて、さもありなん…私も今、常に思ってるそれ…。なんとかTRPGの出品終わりました~。思い付きで、TRPG用にセット価格を設定してみましたよ。これ以上サービス出来ないのではみたいな価格なんですけど、皆さん結構お値段安くて、ええ、これ私が高望みしてるの…???ってなってます。え、ええー………?うーん、でも、これくらいの感じで、何とかしたいんですけども。そんなに私の絵、クオリティ低いかなあよく分からん。自分の絵のクオリティって、自分では分からないですよね。ふつう。みたいな評価しか出来ない…だって基準は自分ですからのう。今日の絵は版権絵ですよ。
0
カバー画像

多分こんな顔してた

ラインでフレンズに、明日病院いきなよーって言われた直後、行きつけのコンビニに、クーポンの引き換えに行ったんですよ。期限が今日の、生茶リッチをもらいに行ったら、なんか歓迎されまして。「いやお客さんいなくて暇だったんですよ!」って嬉しそうにされました。そんなこと言ってもゴミ袋20Lしか買わんぞ。私「30分レジ前に居座ってやろうか!…いやそれはともかく」店員さん「いやーそれは、さすがに別のお客さん来ちゃいますねーはいはい」私「友達に、明日病院行けって言われたんですけど、行くべきかと」店員さん「あー、それは行くべきですね。だって声が」私「声が」店員さん「声がやばい」私「声がやばい」やばいカスカス具合は継続中ですか。私「少しずつ良くなって来てるんですけどね」店員さん「そうですか、全然気のせいです」私「全然気のせい」多分↑の顔してました。正直者に金の斧を差し出せたら、泉の女神になれるという速報が。
0
カバー画像

モチベがロリータでゲンナリモード

どういうこと?って言うと、不思議の国のアリスモチーフの絵を描こうとして、ルイス・キャロル氏は、そういえば、「我こそはルイスキャロル!音に聞こえたロリコン将軍なり!」みたいな名乗りを上げて良いくらい有名なロリータコンプレックスの人なんだっけか。ってことを思い出して、ちょっとゲンナリした…モチベダダ下がりや…。となり、芋づる式に、ロリータって言葉自体が、結構新しいんだよな…。ナボコフさんの小説が元なんだよな…。1955年刊行なのか…一応読んだけど、全編ロリコンおじさんの自分語りで辛かったな…。と、ここまで来て、ゲンナリゲージ急上昇してしまった所であります。(ゲージと言えばキャサリンというゲームは、価値観ゲージがあって、マルチエンディングにそのゲージが重要な役目を担っており、主人公の恋人がKatherine、イラストの子がCatherine、でキャサリン2人の間で揺れる主人公がまた優柔不断なんだよなあ。そういやCキャサもロリータっぽいんだよなあ…と思い出したので、載せたんですけど。)いや、成人同士で合意があれば、心身の健康を損なわない程度なら、どのような形でも恋愛は自由だと思うのですが、子供とか動物とかポリスメン案件だよな…!!!!!って思うのであります。ナボコフさんのヒロイン、ロリータは、12歳でした。ポリスメーーーーーーーン!!!!!!!!!!!まあでも2次元だから…ナボコフさん2次元妄想だからギリセーフだけど、だがルイス・キャロルてめーは別だ。いやまあ。純粋な写真家だっただけとか、諸説あるみたいですけども。でも現代人の私だったら、即っとポリスメン案件ですね。
0
カバー画像

おへそ女子

版権絵です~元気いっぱいおへそとミニスカ!スパッツ着用!かわいい!健康美人て憧れます!血色の良い肌!適度な露出!細すぎない体躯!!恋愛対象的な意味ではなく、女子高生って、かわいい。自分はどんな高校生だったのかなあ、人が怖くて避けてた部分は、ありますね。前のブログにも書きましたが、私の出身地ど田舎でしたので、(土地柄も、あると思います)ある程度、学力があったり、ヲタだったりすると、異端者として忌避されるんですよね。都会に来て、ここ滅茶苦茶に生き易いんだがと驚いたものです。でまあ、中3の時に都会に引っ越して、人に色々言われながら疎外されて生きて来てたので、高校でもそうなるのかと思ってたら、皆すごく良い人でした。その変化に戸惑い過ぎて、逆に拒否してたんですけど、もっと馴染んでおけば良かったなあ。でも卒アルでは芸人になりそうな面白い人3位にランクインしてて、どういうことなの…って思いました。ところでそんな私のストレス解消法というのは、もっぱら絵を描くことなのですが、それ以外には、人にお菓子を配りまくることが好きです。むしゃくしゃした時に、お菓子食べちゃおうかな!って思うんですけど、買うと購買意欲が満たされ、なおかつ人にあげると、カロリーが自分に吸収されないのですよ。あと人に喜ばれるので、WIN-WINも良い所のストレス解消法です。もらった人が食べるとか食べないとかは、好きなようにすると良いと思いますよ。気味悪い人もいらっしゃるでしょう。今回声出なくて、熱も出なかったので、あーもう!!じたばた!やきもき!ってなったので、家の隣のコンビニに、個包装の、ちょっと良いクッキーを差し入れて来まし
0
カバー画像

えっ

こんな時は推しを見て心を落ち着けるんだ!という気持ちで、去年描いた私の推しの、版権絵を載せたんですけど、状況を整理します。起きたら声が出るようになってました。ガトリング咳も、ちょっと落ち着いてマシンガン咳になったし。良かった!強力お薬のお陰かな!?まだ頭が痛いけど、まあ、いずれ治るだろう。一応熱を測っておくかあ。38.1℃うん、何が起きた。ええーっ…。こういう動きは初めてで、ちょっと読めないんですけど、いずれにせよ、私が頭痛する時は、ろくな事が起こらないジンクス、絶賛発動中です。解熱剤を飲んで、10時になったら、再度病院…ですかね?いやいや、もし何等かの、コロナ?とかインフル?とか?そういう感染症だったら、今度は大学病院の主治医に電話して、その旨を、お伝えなくてはならないでしょうが、面倒くさすぎる嫌だなあ。ただの風邪でありますように。昨日まで熱なんて36℃だったのになあ…。いずれにせよ、感染症の人はどういう行動を取るべきか、再度確認しておきます。交通機関は使えないので、徒歩移動ですねえ。ココナラさんの受付も、一旦閉じますね。熱下がって咳が止んで、あと頭痛が治ったら、再開します~。
0
カバー画像

ブルっちまう特技

荒木先生の作り出す語録は、いつも未知の言い回しに満ちてますよね。さてそして、ブチャラティさん曰く「ブルっちまう特技」ですが、絵を描いている最中にずーっと考えていたのですが、高速側転…くらいしか無くて、別にブルっちまわない上に、のび太くんの方がブルっちまう特技持ってそうだな、早撃ちとか…と、ちょっと凹みました。後転とか前転とか凄く下手なんですけど、側転だけ出来る謎。かつ、エッロい手についても考えてましたよ。エッロい手って何?教えてフェチの人。指長くて綺麗でしなやかとか、そういうことかなあ。あ、関係ないですが、ようやく睡眠がまとまって取れて、朝には頭がすっきりしてました。咳は相変わらずですし、喉から洞穴を吹き抜ける風みたいな音はしますけどね…ヒューヒューいってるなあ。その音にブルっちまうって言えばブルってますよ。はよ治ってくれろ…。
0
カバー画像

ゲームしたいのです

風邪ひいてからこっち、寝室の住人なので、全然ゲームしてません。イラストはゲームのキャラクターですよ。すっきり(何度か咳き込んで起きたものの)眠れたので、そろそろゲームの虫が蠢きますモゾォいやでもそこを我慢して横になっての大人じゃないのか自己管理能力のある?という天使のささやきと、何言ってんだよ風邪ひいた時点で自己管理能力なんて欠如してんだよゲームやっちまえよげへへという悪魔のささやきが拮抗していて俺は私はそういえば、風邪のお薬を病院で出してもらったじゃないですか。予想以上にたくさんの薬が出て来て、今朝のお薬の量が、とんでもないことになりました。錠剤15粒と、粉薬1包と、注射が1回。持病の薬と合わせると、なんというか、もう、引くわ。3回に分けて、お水は2杯で飲みました。この粉薬というものは、口の中でブワァーと広がるのが難点ですよね。でもオブラートは嫌いなんですよ…えっ「おくすりのめたね」?それはっ…!大人として!おとなとして…!!!!!!
0
カバー画像

みっくみくにしてやんぞ

イケメンのエッロい筋肉のことばっかり考えてたら、無性にみくみく様が恋しくなりました。みくみく様にまつわる思い出と言えば、私の出身はど田舎だったんですけど。そんな中に、神童が産まれたんですよね。まあ、極端に頭良い子が。どのくらいかっていうと、今は某八つ橋の里の大学で、先端科学をやっている選抜メンバーらしくて日本牽引しちゃってるレベルらしいんですけど。まあ、ど田舎に産まれてしまったが為に、彼は異端者ということで、散々な目に遭ってたわけですよ。うちの親がやってる学習塾で、一人黙々と勉強している彼の、孤独、疎外感はいかばかりたるや、凡人の私には想像つかないような、あーあそこならなーと薄っすら想像できるような感じなんですけど。ともかく、彼は八つ橋の里の大学に旅立つ時、うちの親に宣言したらしいです。「先生!今まで有難うございました!」「僕は…」「初音ミクに負けないものを作ります!!!!!!」スパコンて、みくみく様を作るものだったっけか。超絶文系の私にすら、疑問を残して去って行った彼は、元気でやっているそうです。
0
カバー画像

あいにくの雨と花曇り

いやまあ、乾燥が凄かったので、あいにくでは無いのかも知れないのですが、今日はチャリで、友人とダイソーさんに行く予定なので、雨困ります…。テンション上げる為に、推しの絵を上げてみました。年賀絵なのはご愛敬。一週間くらい前に、部屋の片づけをして、収納が欲しくなったので、ダイソー行きたかったのですが、雨が酷くなるようなら、ちょっと考えますよ。いやしかし、これが花曇りか。雨女とか、晴れ女とか言いますけど、多分あれは、無意識的に天気の変化に敏感か、そうでないかって話じゃないかと思うのですよね。私は敏感じゃないので、雨女です。笑気圧の変化とかにも、結構うとい方なんですけど、でも、季節の変わり目だけには敏感で、鼓膜が腫れたりするので、勘弁して欲しいです…。
0
カバー画像

版権絵と、ブログの方向性について考える

趣味絵なので、あんまり丁寧に仕上げてないのですが…。ともあれ、ブログを始めたからには、方向性について考えなくてはならないと思うのですよね。日々の雑感と、イラスト以外に特に何も無い気がすると言えば、そうなんですけど。日々の雑感は、コンシューマーゲームが好きなので、それ中心ですね多分…。プレイステーションとか、そういうやつです。イラストは………普通に描いてると思うので、特に何も言うことが無いんですけど、特徴があるって言ったら、帰国子女の友人が、「アジア風では無いけど、西洋風でも無いよね!」って言ってました。ええ無国籍風?創作料理のお店みたいなことになってる…。創作料理のお店って、凄く明暗が分かれるので、ちょっと怖いこと言われたな…と思いましたよ笑コミッション自体は、海外で少しと、あと同人小説の表紙描かせていただいたりしてましたかね。ココナラのユーザーの方に利用していただけると嬉しいなーと思います。
0
カバー画像

親友は火属性

どうもこんにちは。今日は過去絵を投稿します。マジカルバケーション(以下マジバケ)のファンアートです。男の子主人公とキルシュ、どちらも火属性という設定です。使用画材はコピック。マジバケは魔法学校を題材にしたゲームで、最初に主人公の性別や名前、魔法属性(火、水、雷、虫、音など種類がたくさんあります)を選んで物語が始まります。マジバケには独特なバトルシステムが採用されており、自分と同じ属性の精霊を呼び出すことでバトルが有利になる一方で、苦手属性の精霊が呼び出されるとバトルが不利になったりします。パーティとして一緒に冒険するクラスメイトや敵にも様々な属性が存在し、戦況を良く見て行う戦略バトルが難しくも魅力的で大好きでした。そんなマジバケ初プレイ時、私は火属性の男の子主人公を選びました。RPGの主人公が男の子で火属性であることにとてもロマンを感じたからです。そして同じ火属性であるクラスメイトのキルシュは親友と思うほど連れ歩いてました。この絵はそんな様子を描いたものです。主人公が青白い火を操っているのは火属性レベル99の主人公ともなれば青白い火くらい操りそうだなーという妄想からですが。マジバケのキャッチコピーは「最も強い武器は、友情だ」。このゲームの魅力を凝縮した素敵な言葉だと思います。自身もこのゲームを通じていろんな方と知り合いました。これからもずっと好きであろうゲームです。ここまで読んでくださりありがとうございました。
0
カバー画像

ポケモンのタロットイメージイラスト企画進んでいます。

版権モノではありますがポケモンのタロットイメージイラストを描き始めて半月やっと悪魔まで進みました〜🌟あと三分の一なのでもうひと頑張りなのです 頑張ります!素朴なタッチで描けるよう練習してきましたが、嬉しいことにフォロワーさんたちが楽しみにしており期待に添えるようにマイペースで描き続けていくつもりです。これからどう発展させていくかも考えながら頑張ります。何かいいアイデアないかな〜今回の表紙?は愚者イメージのジグザグマです!
0
カバー画像

ココナラはじめました!

ココナラはじめました!いろんなイラストでみなさまの「したい」を実現できるよう、精一杯衛府がかせていただきます!これからよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

イラスト落書き。

八月頃に液晶タブレットを買ったのですが、これまでスキャンしたアナログ絵をクリスタなどで多少、綺麗に整えていたのですが、本格的にデジタルの練習をしてみようかと。それにしても私は人一倍上達速度が遅いので中々、上達しなくて悩んでいます……。初音ミクさんを落書きで描いてみました。
0
カバー画像

版権モノ・フリーイラスト

 お久しぶりです。 ちまちまとイラストを描いたり、小説を書いたりしていました。 今回は、そのままアイコンに使えそうなポップならくがきをしたのでフリーイラストにします。私に報告などは不要です。 ただし、版権モノですので権利者様にご迷惑の掛からない形でのみ使用してください。 今回はポケモンのソーナンスと、風来のシレン5plusよりマムルズです。
0
カバー画像

ファンアート

キノの旅のファンアート昔から好きな小説のひとつです。
0
カバー画像

実績 SNSアイコン作成①

以前ご依頼いただいたSNSアイコンですFFXⅣのララフェルを描かせていただきました衣装と髪型のご指定を頂いてFFのテイストに寄せて作成しました
0
カバー画像

今日のイラスト

0
カバー画像

らぶりーらびっつ♡

ココナラブログ初投稿。時々UPしようかな。お絵かきのご依頼はこちら↓
0
カバー画像

げっとわいるどあんどたふ

シティハンターのイメージで描いてました。シティハンターの映画版みてみたいのですよね。鈴木亮平さんのパーフェクトマッスルを観たいのです。鈴木亮平さんと言えば、パーフェクトマッスルボディで、世界遺産に精通しており、3か国語を操る、謎の超人ですが、謎の超人は何食べてるんでしょうね。ささみとブロッコリーかな。あやかりたい。
0
カバー画像

孤爪研磨と愉快な仲間たち

こんにちは。今日はデフォルメイラストでのハイキューファンアートです。ゲームを遊んでいる孤爪研磨に音駒チームメイトや日向が群がってくる様子を表現したかったのですが描ききれず(というか根が尽きて)最後はラフのみです。バレーしようぜ!ってみんな誘いに来てるイメージで描きました。もっとムギュッとさせても良かったかもしれません。ほのぼの好きの血が騒ぎました、というイラストでした。ではではまたの機会に。
0
カバー画像

寝起きのポポイ(聖剣伝説2)

どうもこんばんは。今日は聖剣伝説2のポポイのイラストを投稿します。昔描いたイラストで、コピックで着色しています。寝起きのポポイです。髪の毛がいつも以上にもさもさしているところが描きたくて描きました。頬の赤や青のあれは支度の最後にペイントしているという個人的な設定でこのイラストにはありません。この頃使用していたSNSアカウントは版権イラストを中心に投稿していました。中でもポポイは最推しとあってよく描いてます。元気で可愛いですよね、ポポイ。キャラクターイラストも喜んで描きますのでお仕事のご相談をいただけますと幸いです。それではまた。
0
カバー画像

~版権イラスト投稿①~

ブログ見に来てくださった方はじめまして!ねぎとろ巻です!ブログ機能があるということを知り早速投稿してみました(笑)今回は大好きな鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんとDr.STONEの西園寺羽京を描いてみました!アニメも楽しみですね~^^♪オリジナルも描くの好きですが、版権物も描くのも楽しいですね!ココナラではオリジナルや似顔絵のみご依頼いただいておりますがもし興味持っていただけたらサービスを覗いていっていただければなぁと思います(宣伝か!笑ご相談やお見積り、いつでも募集中ですのでお気軽にどうぞ!ではでは~
0
49 件中 1 - 49
有料ブログの投稿方法はこちら