モチベがロリータでゲンナリモード

コンテンツ
デザイン・イラスト
Catherine2.jpg
どういうこと?って言うと、
不思議の国のアリスモチーフの絵を描こうとして、
ルイス・キャロル氏は、そういえば、
「我こそはルイスキャロル!音に聞こえたロリコン将軍なり!」
みたいな名乗りを上げて良いくらい有名なロリータコンプレックスの人なんだっけか。
ってことを思い出して、

ちょっとゲンナリした…モチベダダ下がりや…。

となり、芋づる式に、ロリータって言葉自体が、結構新しいんだよな…。
ナボコフさんの小説が元なんだよな…。
1955年刊行なのか…一応読んだけど、全編ロリコンおじさんの自分語りで辛かったな…。
と、ここまで来て、ゲンナリゲージ急上昇してしまった所であります。

(ゲージと言えばキャサリンというゲームは、価値観ゲージがあって、マルチエンディングにそのゲージが重要な役目を担っており、
主人公の恋人がKatherine、イラストの子がCatherine、でキャサリン2人の間で揺れる主人公がまた優柔不断なんだよなあ。そういやCキャサもロリータっぽいんだよなあ…と思い出したので、載せたんですけど。)

いや、成人同士で合意があれば、心身の健康を損なわない程度なら、どのような形でも恋愛は自由だと思うのですが、
子供とか動物とかポリスメン案件だよな…!!!!!って思うのであります。

ナボコフさんのヒロイン、ロリータは、12歳でした。
ポリスメーーーーーーーン!!!!!!!!!!!

まあでも2次元だから…ナボコフさん2次元妄想だからギリセーフだけど、だがルイス・キャロルてめーは別だ。

いやまあ。純粋な写真家だっただけとか、諸説あるみたいですけども。
でも現代人の私だったら、即っとポリスメン案件ですね。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す