せどりについて考察

記事
コラム
過去に、ご相談のあった内容を少しだけ紹介いたします。





相談内容

『ADOLOGI NASシステム ドロップシッピング』というフランチャイズ?代理店?を活用して独立を考え始めました。すでに資料請求と個別説明会には参加済みです。

そこで不安な点として、下記があります。
・目標利益を80%の人が達成している実態がわからない
・ネットの書き込みで悪い意見が多い
・導入保証型にしても返金されないという意見が多い
・リサーチし商品登録しようとしても理由をつけ登録せずに、
 自社運用アカウントで販売している
・クレーム率が5%と聞いていたが、中国製品の出品のためクレームが
 非常に多いと記載あり
・説明会ではアメリカAmazonから購入し出品と聞いており、中国サイトとは
 聞いていない
・Amazonはせどりに厳しくアカウント停止の恐れがあると記載があり

実際にはどうなのか、少しでも情報がありましたら教えてください。







回答内容

ADOLOGIについて確認しました。基本の仕組みは、せどりと同じです。
『安く仕入れて高く売る』『差益をつくる事業』です。
せどりのポイントは、売れている商品を見つけることに時間を費やし、仕入れと同時に利益が確定している状況を作れるかどうかが鍵となります。

以下は、過去にADOLOGIを利用していた方からの情報です。
・リサーチして実際に出品できる商品を見つけることが困難
・システムダウンにより利用できないことがある
・中国商品の質に疑問があり、返品となることがある
・仕入れよりも安く卸すしかなくなることがあり根本が覆った
・アカウントの停止は理由もなく起こる
・サポートに問い合わせても一般的な内容しか返ってこない

取り扱い商品は仰る通り、中国商品が中心のようです。
アカウントの停止はAmazonとのことです。利益については数万円は出ていたようですが、本業とはならないため最終的に買取業のフランチャイズに加盟し、そこで二束三文で買い取った品をネットで販売し現在は利益が出る運営ができているとのことでした。

本部とすれば、毎月システム利用料を得ることができる仕組みで、本部側のリスクがほとんどありません。返金する仕組みはあるようですが、元々は加盟者が支払った保証金のようなものを返すだけですので、上手く稼働しない場合は、時間をロスする可能性が高いです。ただ、初期費用や本部支払いもほかのフランチャイズと比較すると安価なため、上手く稼働しなくても勉強と割り切れるようであれば、トライしても出口戦略は取れると思います。
まずは副業で、と考えることもできると思います。

転売の仕組みを身をもって体験できる点はメリットになり得ます。また、聞いていた話とは違ったため、勉強のためと割り切って考えている方も少なからずいらっしゃるようです。今考えると、ADOLOGIのシステムがなくてもできる事業だったと後悔している方もおられるようです。
加盟前に自分自身だけでもできないかトライしてから判断すべきかもしれません。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す