周りの目を気にしてしまうあなたへ

記事
コラム
こんにちは。心理カウンセラー@たかおです。

あなたは周りの目や評価を気にしすぎてしまう方ですか?
あたなの身近な人にも周りの目を気にしてしまうことで苦しんでいる人は
いませんか?

今回は「周りの目を気にしてしまう人」をテーマに書いてみたいと思います。

周りの目が気になる人の特徴

周りの目が気になる人の特徴はおよそ次の通りです。
①自信がない
②自分より他人を優先してしまう
③自分を大きく見せようとする、より良く見せようとする
④完璧主義な傾向がある
⑤傷つくことが怖い
⑥気づかいをし過ぎてしまう
⑦自己愛が強く、劣等感や嫉妬心も強い
⑧ネガティブ思考である

どうでしょうか。いくつあてはまりましたか?

周りの目が気になる人の共通項は、
① 他人の評価を気にしてしまう
② 他人との対立を避ける
③ 自己評価が低く自分に厳しい
④ 自分を犠牲にしやすい
という点があげられます。

周りの目が気になる原因

では、なぜ自分自身の評価がきびしく、他人の評価に左右されやすくなるのでしょう?それは、次の3点が考えられます。

① 過去のトラウマ(いじめ、否定や比較され続けてきた経験など)
② 失敗体験の積み重ね(成功体験の低さ)
③ すべての人と仲良くしなければならないという思い込み

いじめなど辛い体験や失敗体験の積み重ねにより、
・人に嫌われたくない
・これ以上傷つきたくない
・認めてほしい
・どうせ自分なんて・・・
という思いが膨らみ、自己肯定感が下がってしまっているのです。
自分をダメ出ししつつも「認められたい」という思いも強くなり、
劣等感が刺激されますます周りの目が気になります。
また、嫉妬心が生まれ、自分を必要以上に大きく見せようとして自己意識が
過剰に反応してしまっているのです。

だからといって、周りの目が気になることが悪いわけではありません。周りの目を気にすることは、他者との良好な人間関係を築く上で必要なことです。
ただ、心の傷が深くなり自己防衛本能が働いて、必要以上に他人の目や評価を気にしてしまう状態になっているのです。

周りの目が気になった時の対処法「8選」

では、どうすれば周りの目が気にならなくなるのでしょうか?
ここでは、いくつかの処方せんをあげてみたいと思います。どれか1つでもいいので自分に合ったものを見つけてもらえたら嬉しいです。
[処方せん]
① 「口ぐせ」を変える
 ・例えば「すいません」が多い人は、「ありがとう」の回数を増やしてみる。
 「大丈夫、できる、やれる」「すべては上手くいく」と言葉にする習慣を
  作ってみてください。言葉が心を作ります。心が行動を変えます。行動が   
  変われば人生は変わります。

② 人と比べることをやめる
 ・他人と比べ続けていると、自然、自分のできない点に焦点が当たりやすく 
  なります。「他人は他人、自分は自分」と線引きをしてみましょう。同じ 
  比べるのであれば自分自身の成長に目を向けましょう。昨日の自分より、
  今日の自分、今日の自分より明日の自分。
  生きている、それだけであなたは素晴らしいんです。

③ 自分だけの目標をつくり、小さな成功体験をつくる
 ・あなたがあなたの人生の主役です。他人と比較せず、どんな小さな目標
  でもいいんです。達成可能な目標をつくって、小さな成功体験を重ねてく
  ださい。いつしか自分自身に「いいね」って自分に〇[丸]をあげられる
  ようになります。

④ 自分の気持ちに素直になる
 ・「○〇したい」「○○が欲しい」「○〇が好き」そんな自分の素直な気持
  ちを書き出してみてください。そして、眺めてください。
  自分の中から生まれる気持ち、感情、思いを大切にしてください。
  あなたは十分に我慢してきました、少しぐらい自分優先にしてもいいんで
  す。その先に優しさが生まれます。

⑤ 自分にとって安心できる居心地の良い友達をつくる
 ・無理して人間関係を作っていませんか?本当は一緒に過ごしたくない人と
  無理をして過ごしていませんか?心から自分をさらけ出してもいい安心で
  きる居心地の良い人間関係を作りましょう。自分と同じ趣味を持った人、
  同じことで共感できる人、そんな人たちがいるコミュニティに身を置いて
  みるのも1つです。自分を否定する人、攻撃してくる人、決めつけてくる
  人からは距離を取りましょう。すべての人に好かれる必要はないのです。
それは不可能なことだと思いましょう。

⑥ SNSから離れる日をつくる
 ・SNSは人と繋がれる便利なツールです。しかし、強制的に他者と比較させ
  られます。そして、自信を失いやすくなります。まったく見ないというの
  は難しいかもしれませんが、週に1度、または1日の中で数時間、SNSから
  離れる時間を作ってみるのも1つの手段です。

⑦ あるがままを受け入れる
 ・ポジティブじゃないとダメなわけではありません。ネガティブな時があっ 
  てもいいんです。ただただ、その時の自分の気持ちを感じ、受け入れてあ
  げたらいいんです。「ああ、私はいま人の目を気にしている、嫌われたく
  ないって思っているんだ。」「そうだよね。嫌われたくないよね。」って
  感じたらそれでいいんです。

最後に、周りの目を気にする人は
① 優しい人
② 真面目でがんばり屋さん
③ 誠実な人
④ 協調性が高い人
⑤ 自分を律する力に優れている人
⑥ 心配り、気遣い上手な人
なんです。
そう、あなたはあなたのまあで十分に輝いているんです。

自分の人生は自分でデザインできるんです
そして、あなたがあなたの最高のサポーターです
他人と比べる必要なんてないんですあなたはあなたのままでいい

それでもつらい時は、お話お聴かせください。
ひとりで悩まないで。抱え込まないで。
あなたを否定しないで、
そのままのあなたを受けとめてくれる人は必ずいるから。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す