幸せのルール

記事
ライフスタイル
こんばんは!土曜日ですね!休日出勤してました!
お酒がおいしいです!
みなさん幸せですかー!?

日本人の幸福度は世界的に見ると149か国中56位で平均より上みたいですね。
(2021年版)
テレビだと悲観的なニュースも多く報道されてるのでもっと低いかと思ってましたが、結構健闘してるんじゃないでしょうか。

都道府県別で見ると1位:沖縄、2位:鹿児島、3位:宮崎 だそうです。(2022年版)
南の方が幸福度高いんですね~。
ちなみにワーストでは
47位:秋田、46位:東京、45位:神奈川 でした。
ちょっと意外。
東北や関東が低い傾向にあったので、地域性もあるかもしれませんが、こういうランキングは評価内容にもよるので場合によっては順位が変わるかもしれませんね。


当たり前のことですが、幸せかどうかは自分の感じ方、考え方次第ですね。

私は正直本業の残業が多くてストレスやプレッシャーも大きいですが、そこそこ給与ももらって投資も安定して利益を出せるようになって、マイホームがあって週末に子供と遊んで晩酌してたまにゲームやれてるだけで割と幸せだと思ってます。

・・・が、たまにそれを忘れて、なんで自分ばかりこんな目に合うんだ、とか、自分だけ頑張って評価がされない、的なネガティブなことを感じたりもします。

こういう気持ちになったときは、原点に立ち返るようにしています。

・自分にとって大切なものは何か
・今自分がすべきことは何か

自分が不幸だと感じるときって、たいてい他人と比べた時ではないでしょうか。

・あの人は仕事ができないのに自分より評価されている
・あの人は楽してお金を稼いでいる
・あの人は自分より幸せそうにしている

改めて考えると自分が幸せであるために、他人の状況ってそれほど重要でしょうか。

もちろん世界中の人が等しく幸せであれば、それはとても素敵な世界だと思います。
ただ、世界は平等ではありません。

億万長者の家に生まれて人生イージーモードの人もいれば、紛争地帯に生まれて明日生きられるかどうかの人もいます。
私は20代、30代の頃に8か国ほど海外へ旅行に行ってましたが、帰国するとやはり日本が一番だと毎回感じていました。

・治安が良い
・食べ物がどのジャンルでも圧倒的においしい
・24時間営業の店(コンビニ)がそこら中にある
・自販機もそこら中にある
・なんなら無人販売所もある
・お店のトイレが綺麗
・店員さんが親切・丁寧・ぼったくらない
・落ちているゴミが少ない
・夜一人で歩いていても大丈夫
・道端で酔っ払って寝ても大丈夫(若さゆえの過ち)

日本に生まれただけで治安・インフラ・人などの環境面でかなりラッキーだと思います。国ガチャ当たりです。
それに時代も加わって、

・ネット環境が整備されている
・ネットで投資できる
・ネットビジネスを始めやすい

などなど、相当恵まれた時代に生まれたと思います。

なのに幸せを感じられない人。

自分の幸せのルールを知らない、または守っていないからではないでしょうか?
自分にとって何が、何をしている時が幸せなのか。それが分かればほかのことはオマケです。
多少のつらい事は我慢して、自分が幸せだと思うこと・時間に精一杯時間と熱意を使いましょう。
本当にヤバいくらいつらい時は相談に乗ります(笑)


さて、ビール3本目いただきます♪
それでは良い週末を☆

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す