【疲れが取れない方へ】慢性疲労のメカニズムと解決方法とは?

記事
コラム
こんにちは、なおです!

慢性疲労でお悩みの方って多いですよね。

夜勤や残業などガンガン仕事をして
気付いた時にはヘトヘト。

そして休もうとして
寝ても寝ても疲れが取れない・・・

エナジードリンクや
栄養ドリンクを飲んでも
また元に戻ってしまう。

数日休んでも全く回復しない。

朝起きると目覚めは悪く
重たい体を引きずり
やる気は湧いてこない。

こんな感じの症状を
慢性疲労症候群と呼びます。

私達現代人は脳の仕組みから
そのような状態に陥りやすくなります。

それならば慢性的な疲労をもたらす
脳の仕組みを知ることにより
適切な対処方法を取り入れれば
状況は改善します。



******************
慢性疲労のメカニズムについて
******************

「なかなか疲れが取れない」
という観点から
脳のメカニズムについてお伝えします。

私達は普段脳の働きにより
行動したり
考えたり
ストレスから身を守ったり
など多岐にわたる処理をしています。

私達が意識して行う事は
全て脳の働きによるものです。

この脳というのは
無限のパワーを持っているわけではなく
当然エネルギーを消費し疲れていきます。

疲れたままというわけではなく
主に「睡眠」によって疲労は回復します。

小さい頃
外て無我夢中で遊んでいて
気付いた時には疲れ果てて
寝てしまった経験はありませんか?

その時
寝て休んだら回復しコロっと元気に!

これが本来あるべき
脳の正常な姿になります。

ただし私達は大きくなるにつれて
色々な経験をします。

そしてその度に
様々なストレスに晒されます。

疲労が蓄積し
回復が追いつかなくなり
脳の本来の正常な姿で
なくなっていきます。

そしてその状態が続き
やがて寝ても疲れが取れないという
慢性的な状態になってしまいます。

この時の脳は
どういう状態か説明します。

目の前に
ストレスとなるものが無くても
ストレスをずっと感じ続け
休むタイミングを見失い
疲弊しているのです。

どうしてそのような状態に
なってしまうのか?

それは精神的なストレスを感じた時に
活性化する脳のある部分が記憶領域と
繋がっています。

例えストレスとなるものが
無かったとしても
記憶の中からストレスと感じる事を
引っ張り出して
目の前に再び再現しようとします。

この事は将来の事を
考える場合にもあてはまります。

将来のことを
ワクワクして考えようとしても
その時に
ストレスを感じるような事がよぎると
どうしても脳は疲れてしまいます。

ポジティブな事を想像したのに
脳にとっては
ストレスに感じてしまう事もあるのです。

なのでポジティブな思考をしたのだから
脳にとってはストレスではないとは
思わないでください。

脳にとって一番ストレスフリーなのは
「今の現状維持」でいることです。

そして脳の中で嫌な事が湧き上がる度に
脳はドンドン疲れていってしまいます。

やがて疲れていく度に
疲れてしまう事が起きるからと
更に疲れてしまうから
嫌な事が起きるといった
負のループに陥りやすくなります。

そんな状態では
慢性的な状態になるのは
避けられないと
言っているようなものです。

現代社会において
ストレスフリーでいる事は難しいし
将来のこと
過去のことを
考えたり思い出したりするのも
人間である以上無理があります。

ただ私達の脳には
精神的なバランスを
保とうとする働きもあります。

それは一体何なのか?

脳内神経伝達物質の一つである
「セロトニン」の働きによるものです。

この働きは主に3つあります。
・精神バランスを整える
・スッキリとした覚醒状態をもたらす
・自律神経の動きをズムーズにする

このセロトニンが
不足するとどうなるのでしょうか?

・精神バランスが保てず、情緒不安定
・スッキリとせずモヤモヤした状態
・自室神経が上手く働かず寝起きなどが辛い

生活する上では
非常に悩ましい状態になってしまいます。

このセトロニン不足が長引くと
先程お伝えしたとおり
脳の回復力が落ちて
疲れが蓄積し
慢性疲労状態になってしまうのです。

もしあなたが
今このような状態で悩んでいるのでしたら
あなたの脳は疲れやすい状態になっていると
言えます。

これからお伝えする方法で
脳のセロトニン不足を
解消してみてください。

******************
セロトニンを活発化する方法と
           増やす食べ物
******************
セトロニンは脳にある
セロトニン神経から分泌されます。

このセロトニン神経がスムーズに働けば
セロトニンが活発化し
精神状態が安定します。

また疲労の悪化軽減にも
繋がっていきます。

それは難しいことではなく
普段の生活にちょっと取り入れるだけで
セロトニンを増やすことが可能です。

【朝起きたら太陽の光を浴びる】
私達の身体には太陽の光を浴びると
セロトニン神経を活発にする働きが
備わってます。

日光を浴びる目安は5分以上。
難しければ10秒でも構いません。

注意して欲しいのが
室内の照明では効果はないということです。

室内照明は500ルクス程で
太陽の光は10000ルクス。

500ルクス程度では
セロトニン神経は活発化しないのです。

例え雨の日や曇の日であっても
外の方が室内よりも明るいので
セロトニン神経を活発化する
効果はあります。

なので外に出て
太陽の光を浴びる事を
習慣化してみて下さい。

【笑う回数を増やす】
TVでお笑い番組などを
見て笑ってみて下さい。

笑う事はセロトニンを
増やす効果があります。

職場や友達との会話でも
笑えるような状況でしたら
ドンドン笑って下さい。

中にはお笑い番組は見ないし
お話して笑えるような人や内容でもない
と思っている人もいるかもしれません。

そのような方に
向けて一人で出来る方法を紹介します。

それは「口元の広角を上げる」です。

口元を「ニコッ」とし
広角を上げる事でも
この効果は十分期待できます。

これはお金はかかりませんし
いつ何処に居ても一人でも出来る方法です。

簡単ですので
ぜひ取り入れてみて下さい。

【リズム運動を行う】
リズム運動を行うことで
セロトニン神経は活発化します。

例えば、
呼吸したり
歩いたり
食べ物を噛んだり
などがあります。

私達の身体には
必要な機能というのが
全て皆平等に備わってます。

このような事を行うことで
気持ちを落ち着かせて
意識的に取り組んで見る事が重要です。

呼吸する時には
ゆっくり
吐いたり、吸ったりを意識。

歩く時には
ゆっくり
歩く動作を意識。

食べる時には
ゆっくり
噛んで食事を味わう事を意識。

このような時間を確保し
その瞬間を味わい楽しむことです。


【セロトニンを増やす食べ物】
セロトニン合成に必要なものは
・トリプトファン(アミノ酸の1つ)
・ビタミンB6
・炭水化物
になります。

トリプトファンを豊富に含むものとしては
・納豆、豆腐、豆乳などの大豆製品
・アボガドなど

ビタミンB6に関しては
・豚肉
・玄米
・青魚
・レバーなど

それらをバランス良く含んだものとしては
・バナナ
があります。

バナナや豆乳などは
調理しなくても
そのまま摂取出来ますので
ぜひ毎日朝の食事として
取り入れてください。


******************
まとめ
******************
十分に休んでいるのに、
朝の目覚めは悪く
身体は重く
やる気も湧かない

このような場合は
慢性疲労の可能性があります。

この慢性疲労もうつ病も
脳の仕組みが関わっています。

一時的な肉体の疲れは
休むことで回復しますが
この脳の疲れは
何か嫌な事を思い出したり
不安に襲われたりすると
疲弊してしまいます。


するとどうなるのかと言いますと
脳の中では嫌な事が湧き上がると
疲れてしまい

疲れてしまうから更に嫌な事が湧き上がる
といった負のループに陥ってしまいます。


本来私達の脳内では
セロトニンが正しく分泌されており
そのような精神的なバランスの
調整をしてくれます。

なので疲労の
負のループには陥るまでには至りません。



しかし
外に出て太陽の光を浴びなかったり
夜更しや徹夜で睡眠時間を削ったり
パソコン作業ばかりで運動習慣が無かったり

食事も簡単なもので
済ませていたりすると
セロトニンの分泌が
正常に行われなくなります。



その結果
脳はストレスを感じ続け
精神バランスは崩壊し
疲労の負のループに陥りやすくなります。

対処方法の一つとしては
セロトニン神経が
活発化する行動を
生活習慣に取り入れることです。

先程お伝えした
・太陽の光を浴びる
・笑う回数を増やす
  (口元の口角を上げる)
・リズム運動をゆっくり行う
  (呼吸、歩く、噛む)
・セロトニン合成のための栄養素を摂取する
 (バナナや大豆製品がオススメ!)
になります。

今回お伝えした
慢性疲労のメカニズムと解決方法ですが
自分にとって
居心地の良い精神状態をキープし
そしてネガティブな事から
抜け出せなくなることの
知識としてとても大切になります。

現代社会では人類の歴史の中でも
特殊な時代とも言えます。

電気を使って
家電製品やスマホやパソコンなどを
扱うようになったのは
ここ数十年以内の事です。

江戸時代と比べても
私達の脳の情報処理量は
1日で1年分に匹敵すると言われてます。

この特殊性に気づかないで過ごしていると
誰であっても気付いた時には
メンタルを病んでいる可能性があります。

今回お伝えした事は
自分を守る為のバリアとなるはずです。

今回のお話があなたにとって
何か有益な事になりましたら幸いです。

もし宜しければお気軽に
ご相談などお待ちしてます♪



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す