初☆ユーチューブ動画投稿裏話⑥

記事
コラム
ネットで公開することに関しては、やはり抵抗はあったんです。
まぁ、十中八九、私の仮説、しかも洋書の背表紙についての考察なんて、誰も興味持たないとは思いますけど(笑)

それでも、やっぱり抵抗感はありますよね。
普通の生活でも、まったく知らない人、面識もない人に話しかけることに慣れていませんし。

だけど、リアル生活とネットの世界は違います。
リアルではコミュ障でも、ネットでは雄弁な人もいますしね。
中には、どうせネットの中だし、誰も知らないんだからという軽い気持ちで、やじ飛ばしたり、心無いことを言ったり、「こんなのつまんない」「何がおもしろいの?」ってバカにする人たちがいるかもしれません。
だけど、その中に一人でも「あ、なるほど~」って思ってくれる人がいたら、それでいいじゃないですか。
そして、その中の一人でも「あ、私、その理由知ってる!」という人がいたら、すごいことじゃないですか!!
私も、長年の謎が解けますしね!!

一度作品として世の出したとなれば、心無いことを言うような人たちに足を引っ張られてはならない。そこで心をくじいてはいけないのです。
試行錯誤でもいい、自分のバカさ加減とか、稚拙さとか、未熟さとか、そういうのさらけ出しても、「これがオイラです、文句あっか?!」くらいの気持ちで生きた方が、絶対に正解だと私は信じるのです。

一昨年、私が集中連載した「第九歓喜の歌」の解釈と同じです。
最後の審判で天使さんから微笑みをいただきたいならば、こっちの方向が正解です。
「原文で味わいたい」シリーズ(→勝手にシリーズ化しているやつ)、第三弾として「第九歓喜の歌」を取り上げたブログです。
よろしければ、「その一」からどうぞ!


毎年恒例、個人的に開催している「自分を占ってみよう」、2024年、私はどうやら前半は停滞。この時期に何を始めてもダメ。しばらく様子を見ながらじっとしておけ、という結果になってしまいました。
こういう時期は誰にでも起こりえることです。
どうせ何をやってもダメなんだから、お布団の中に潜り込んで時が過ぎるのを待とう・・・というのも、一つの手。
そして、どうせ何をやってもダメなんだから、ダメ元でやりたい放題やっちゃえ♪・・・というのも一つの方法です。
みなさんは、2024年。どうお過ごしになる計画ですか?
boと一緒にタロット占いで、今年、やること、やりたいこと、やらなきゃいけないこと・・・などなど分析してみませんか?

個人的に知り合いの方にも、リンク送って動画を見てもらいました。
白くつしたくん、bo周辺では案外人気なんですが?!
アシスタントとしてはめっちゃ使えなかったんですけどね。
ほら、本のページをめくるときなんか、、、モタつくじゃん、あいつ・・・。

アシスタントなしで撮ったバージョンもあるんですけど、なんかそうなると、手がハダカで恥ずかしい気がして・・・。
で、白くつしたくんと、白くつしたさん、両手にはめたバージョンもあるんですけど・・・。モタつきが二倍になってグダグダな感じが倍増した。
姉発案で、白くつしたさんにはおリボンをつけてみたんですが・・・ノリではっつけるだけなので、途中でとれて来ちゃうんですよね。
穴の開いた靴下を使用して、指が出るようにすればよかったかもしれません!?

ユーチューブに投稿して、一週間ほどたちました。
・・・家族経由で回ったリンクからのアクセスがほとんどという惨状。
洋書背表紙タイトルの謎解明は、期待できないですね。
気長に待つことにします。
分析結果を見ると、画質が悪いためか、最初の数秒で切られる傾向がありますね。
まぁ、そこを乗り越えた勇者にしか私は用がないので大丈夫です!

この洋書のタイトルの謎の答えを持っている人は、普通の人ではないということは最初から分かっています。

ドイツ語翻訳再開しました!
動画もページから見られるようになってます。
よかったら、遊びに来てくださいね☆



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す