はじめての資産運用~中級編~

記事
ライフスタイル
こんばんは。Atsuwo_ssmです。

前回投稿しました、初級編の1歩先を考える中級編です。

ステップを踏むために、中級編としていますが、固く考える必要はないので、気軽に見てくださいね。
では、いきましょう!

kuchikomi976_TP_V4.jpg



初級編おさらい

初級編では、何か資産運用したいけど、何かしたらいいかわからない方向けへのファーストステップとしての記事を投稿しました。

ここでは、
何か焦って運用・投資に飛びつかなくていいですよ。
誰でも資産運用を実はしています。
ということも同時にお伝えしました。

少しリスクを背負ってでも、興味がある!という方へ向けて中級編を提案します。



中級編での内容

実際に何から始めていいかわからないけど、リスクは大きくなくていいという方へ、投資信託をおすすめします。

投資信託をざっくりと説明しますと、詰め合わせのお弁当みたいなイメージです。(からあげ、パスタ、お野菜、ごはんなどいろんな種類があるイメージです笑)

これを投資の世界へ置き換えると、
株式・債権・REIT(不動産)
といった違う種類の商品を丸ごと買うというニュアンスになります。

投資信託を買うだけで、いろんな商品へ投資することが可能です。
最初の1歩として、おすすめできます。

実践してみましょう

では、実践編です。手順としては、
①証券口座で投資信託を選ぶ
②ほしい投資信託を購入する。
③完了!
となります。

これだけでは、かなり分かりづらいのでもう少し詳しく書きます。

まず、証券口座でNISA(つみたてNISA)口座を開設してください。
詳細は割愛しますが、運用益にかかる所得税約20%が非課税になり、かなりお得です。

購入したい投資信託選びですが、金融庁がOKした商品しかないので、ぼったくり投資信託がほとんどありませんが、中身に注意してください。


無理のない金額で、購入してください。
基本的にはつみたて購入になりますので、限度額はありますが毎月の購入になります。(購入の停止や金額の変更は可能ですのでご安心ください)

これで運用への1歩が踏み出せました。
あとは、年に1回程度ポートフォリオを見直していけば問題ありません。
(短期で儲ける運用方法ではないので、ご注意ください)
※ご相談いただければ、銘柄の特性・選び方・購入の仕方・NISA制度の内容など説明させていただきますので、気軽に問い合わせくださいね。



まとめ
銀行貯金から1歩先の運用方法を実践したい方は。

投資信託

を検討してみてください。ただ、買えばいいというものでもないので、リスクや商品、制度をしっかり理解してから始めたほうが後悔も焦りもないので安心です。

ネット上では、いろんな商品がおすすめされていますが、惑わされず自分で納得した商品を購入しないと痛い目に合うのも投資の世界です。(私がそうでした笑)

運用を始めたいと思うこと自体が素晴らしいことです。
お手伝いできることがあれば、ご相談いただれば幸いです。
一緒に頑張りましょう。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す