母を介護する私を悪者悪者扱い(´-ω-`)

記事
コラム
✥✥✥母を介護する私を悪者悪者扱い(´-ω-`)✥✥✥

私は認知症の母を自宅で介護しています

認知症…母は病気だから…十分理解しているつもりなのですが

一日に何度も同じことを聞かれ…

静になったと思ったらタンスの中の服を全部出してしまったり…

"いったい何を考えてるの!" "これ以上無駄な用事を増やさないで!"

そんな思いやイライラがこみ上げてくる(。-`ω-)

怒っても仕方ない…怒っちゃダメ…

分かっていてもついつい口調がきつくなってしまう(ノД`)・゜・。

その後の後悔…そんな日々を送っています(´-ω-`)

でもそんな気持ちを全く分かってくれない夫と娘…

「最近きつくない?」「病気なんだから…」

「もう少し優しくしてあげて…可哀そう…」

と責められます(;´・ω・)

夫や娘は日中不在で介護をしているのは私なのに…

私なりに一生懸命しているのに…

家族からは悪者扱いされているようでとてもつらいです(ノД`)・゜・。

✥✥✥一人で抱え込まず家族と相談することが大切✥✥✥

一生懸命お母さまの介護をしているのに

それを分かってもらえない…辛いですよね(´Д`)

私はグループホームの管理者や在宅介護をされている方の相談

などをしていたので介護をしているご家族からお話を伺う機会が多く

「家族に分かってもらえない」

「誰も頑張ってる自分を認めてくれない」という声をよく聞きました

介護を仕事としているものは時間が決められていたり

チームで介護し、相談することも協力することもできます

でも、家族は24時間365日休みもなくいつまで続くのか

これからどうなっていくのか不安の中で介護をされています

だからこそ介護している他の家族からの言葉がとても大切なのだと思います

ねぎらいや励ましの言葉がもらえないばかりか

責められるような言葉はとてもに辛い事と思います(´・ω・)

ご主人や娘さんが帰宅されるのはおそらく夕方以降ですよね!

その時間帯って主婦としてもバタバタする時間ですよね…

時間や自分に余裕がない時の介護って普段に増して大変だと思います

また、認知症の方は夕方になると疲れがでてしまって

症状が出やすくなるともいわれています(´-ω-`)

そんなタイミングで、お母さんにきつい言い方をしてしまった場面を

夫や娘に見られたのかもしれませんね…

一日を通してみると、お母さまと穏やかに過ごす時間もあったと思います

ご主人や娘さんにも「今日はこんなことがあったよ」と

ぜひお母さまとのエピソードを話してみてはいかがでしょうか

楽しいことも、大変だったことも話すことで

ご主人や娘さんもあなたとお母さまとの一日をイメージしやすくなると

頑張って介護しているのも理解してもらいやすくなるのではないでしょうか

ただ「最近きつくなった」というご主人や娘さんの指摘は

一つの客観的な視点でもあります

「どんなふうに言えばいいかな?」と

夫や娘に相談してみてはいかがでしょうか? 

普段からお母さんとのエピソードを話していると

相談もしやすいと思いますよ(´ω`*)

大事なのは、一人ひとりで抱え込まないこと!

この機会に家族で何でも話せる関係ができるといいですね(*´▽`*)

もし家族や身近な人に相談しにくい…

話しづらい…って思った時はいつでもお話伺います♪


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す