FX 日銀はどう出るか 追記 12:50

記事
マネー・副業

【現状】


昨夜のAM2:00に日経からの記事。
「YCCを0.5で据え置きつつ、0.5%を容認」

は?って感じだと思いますが、

現状、日銀は
「長期国債を0.5%以上にならないよう、もし0.5%超えたら無限で日銀が買い支えます」

という無限指値オペをやってるんですが、これって
「0.5%超えたら絶対に日銀買うんでしょ?じゃぁそこ狙っちゃおうぜ!」
という海外勢に散々狙われてきました。

この要因は「0.5%で買い支える」ということを公表してるからなので今回の修正で

「0.5%で買い支えるときもあれば、容認して買い支えないこともあります」
という曖昧さを持たせる修正をするってことです。

これにより海外勢は0.5%へのアタックをしても日銀が買うかわからないので以前のような買い方はしにくいし、
日銀としても0.5%を死守するかはその時の状況で判断したり、
0.5%を超えた時に次はどの段階から市場の債券買いが入ってくるか見極めるテストも出来るので曖昧にしておきたい。

こんなニュアンスが記事になったと思います。

特別驚くことでもなく、粛々とやってほしいとこですが、
この記事とYCCは意味合いが違うのでそこは気をつけたほうが良いです。

あとは、「この修正はあくまで修正であり、緩和路線は変わらない」と
会見で伝えていくのがパターンかなと。


もしサプライズになるとしたら、YCCの撤廃。
あとはサプライズではないけど
インフレ率の見通し修正くらいがポイントかな。


【トレード】


まず昨日のブログで書いたように

>逆に言えばユーロ円のチャートを見ても
>154円をしっかり割れればテクニカルが長期的に変わるので
>私はクロス円をしませんが、取引する人には注目かと思います。

>もし日銀が何らかの修正をかけて円高になった場合絶対にLポジを拾わないほうが良いです。


昨日の観測記事以降の流れを見ればこの通りでしたよね。

もし昨夜のNYで逆バリロングで損してるなら

・今日の日銀までの残り時間
・日経の内容
・記事後のNY時間から新規にロングしてくるポジがあるか?

この3つを考えてポジを取る必要があったと思います。


で、今日ですが
ドル円は日経のおかげでだいぶロングが減ったと思います。
それでも137円を下抜けないとテクニカル的にはロングのまま。

気になるのはクロス円。
ユロ円、ポン円、オジ円と昨夜の下落でテクニカルでの上昇は終わり調整局面に。

これらから、円全般がテクニカルからは
「円安が強く出る」とは思えないチャートに。

「日銀は現状維持だろ」という予想から日銀前にギャンブル円売りポジは一定数入ってくるとは思うので瞬間的な円売りはあり得るが

現状維持だとしても瞬間的な動きになって、むしろセルザファクトで円買いになる状況のほうが高いかも知れない。

今日はレートで考えても意味はなく、
ロングするなら横軸が出来てからでいいので焦ってポジを作らないことが重要。

「守備力高め」で行ったほうがいいです。
日銀が終わって、夏休み後の8月後半くらいからは簡単な相場がくるので。


追記 12:50


日銀が発表されました。昨夜の日経どおりに近いですが
「10年国債を1.0%で指値オペを毎日」って文言が。
これって実質的な利上げじゃないのかな?と思うんですが、
海外の反応がどうなるのか見てみたい。

当然、円高要因です。

あとは、じわじわ聞いて来そうなのは

・貿易黒字
・海外との金利差拡大は終焉


昨日も書いてますが、
日銀で政策変更してきたんで、海外の反応見るまで時間もかかるし
いまは安易に円安狙わないほうが良いですよ。むしろ円高へ乗るほうが良いです。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す