ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
ハワイでも日本の冬至の日に必ず食べたお米の縁起物♪
記事
占い
☆ハワイアンスピリチュル☆~ハナイノウエ
2022/12/21 21:33
アロハ☆ハナイノウエです。
明日は冬至ですね。皆様は冬至の日には特別に用意して召し上がるお料理はありますか?
かぼちゃ、ゆず、れんこん等はスーパーマーケットのチラシでも大きく掲載されているのでご存じの方は多い食材の代表格かなと思います。どれも体を温める効果がある点でも今の時期にはぴったりですね♪
でも、大学生時代にハワイで出会えた日本のお友だちに話して全員から食べたことがないと言われてびっくりした食べ物があります。それは、「小豆がゆ」。皆さん、召し上がりますか?
ハナはまだ幼稚園時代から小豆の赤色が魔をよけて運気を呼び込み、高めることから冬至の縁起物として歴史があると祖父母に学んで必ず食べて育ちました。小豆の甘さとおかゆのとろみがうれしくて、その頃から毎年必ずおかわりする習慣は変わりません♪
この日の小豆のおかゆさんは「冬至がゆ」と呼ぶと教わって育ちました。食や縁起とのつながりも深い日本の季節を表す表現は四季があり、四季ごとに旬の恵みがある日本の素晴らしい文化ですね。
ちなみに、ハナファミリーはおかゆを「おかゆさん」と呼びます。今年は明日が1年ぶりの冬至がゆの日!
心も体もやさしく季節感を覚えながらあたたまるおかゆさんが今から楽しみです♪
#縁起物
#縁起
#縁起を担ぐ
#スピリチュアル
#幸運
#幸運のアイテム
#幸運体質
#お米生活
#スピリチュアルカウンセリング
#冬至
#占い師
☆ハワイアンスピリチュル☆~ハナイノウエ
ハワイアンスピリチュアル霊視カウンセラー / 個人 / 女性 / 兵庫県
一覧に戻る