

目次
小説同人誌の表紙におすすめ!ジャンル別参考デザイン

同人誌の表紙の作成は骨が折れるもの。 自作するにしても依頼するにしても、どんな表紙にするかイメージを持っておきたいですよね。
まずは、ジャンル別の表紙デザインでイメージを膨らませましょう!
パターン1:恋愛小説の表紙

恋愛小説の場合、おすすめはグラフィックをぼやかすこと。そしてタイトルの色・書体をシンプルにすることです。
ポイントは、ロマンチックさを演出すること。グラフィックをぼやかすことで、曖昧さが出て柔らかい印象になります。
反面、タイトルまで凝ってしまうとごちゃごちゃして見えるので、タイトルはシンプルさを心がけましょう。
パターン2:ミステリー小説の表紙

ミステリー小説の場合、背景とタイトルを赤・黒・白を基本として使うことがおすすめです。ポイントは、意味深な雰囲気を出すこと。
タイトルは白を基調に、一部分だけ赤にするのも◎ミステリアスな雰囲気になり、見る人をドキッとさせられますね。
パターン3:ファンタジー小説の表紙

ファンタジー小説の場合、メインとなるキャラクターをイラストにして表紙にするのがおすすめです。
タイトルは内容やキャラクターに合わせて、可愛い雰囲気だったら細い文字を、アクションだったら角ばったフォントを使うなど、工夫をしてみましょう。
【自作するなら】初心者にもおすすめの編集ソフト

自分でデザインを編集するには、まず編集ソフトをダウンロードする必要があります。初心者さんの場合は、シンプルに操作できるものがおすすめです。
今回は編集部おすすめの編集ソフトと、ジャンル別に向いているデザインをご紹介します!
自作におすすめの編集ソフト
「Medibang Paint」はフリーの編集ソフトです。
デザインをするためために最適ですが、1番のおすすめポイントはフォントワーク社の豊富なフォントが商用利用できること。
デザイン初心者さんは特に、凝ったデザインをするために時間がかかってしまいます。
そこで手っ取り早くクオリティの高いデザインに見せられるのがフォント選びなのです。
「Medibang Paint」は豊富なフォントを自由に使えるため、同人誌デザイン初心者におすすめのソフトなんですよ!
【自作が難しいなら依頼】サービス選びで注意すべきポイントまとめ

いざソフトをダウンロードして、編集してみよう!と思っても、イメージ通りにいかないことも。
そんな時は代行サービスを利用してみましょう。
しかし、代行サービスを利用するとき、トラブルが発生しては困りものです。
スムーズに同人誌を作成するために、代行サービスを利用するときに注意すべき点をまとめてみました。
ポイント1:価格
代行サービスを利用する時、まず気になるのは価格です。料金はサービスによってバラバラですが、多くは次のように分かれています。
- デザイン代無料(ただし印刷も同じ会社で、印刷料金は別)
- 基本料金+オプションを追加する場合(カラーにする等)はその料金
- セット料金
印刷料金も、決して安くはありません。
何冊印刷するのか、利益はいくら見込めるのかなど、きちんと計算をした上で、自分にあった料金プランを選びましょう。
ポイント2:入稿時期
お金をかけてデザインをしてもらっても、参加するはずのイベントに間に合わなかったら意味がありません。
また、デザインの他にも印刷やイベント準備などの行程が残っています。
スケジュールをよく確認して、いつまでに納品してもらえるのか、業者の方との打ち合わせは怠らずにしましょう。

ポイント3:デザインの自由さ
どれだけこちらの希望を汲み取ってくれるか、というのは大切ですよね。
特に小説は、漫画や雑誌のように中をパラパラめくっただけでは、面白いかどうか伝わりにくいです。
だからこそ、表紙は作品のイメージを伝える手段になります。
サービスの中には、決まったテンプレートからしか選択できないものや、お任せといったものも多く存在します。
デザインの自由さはあるかというのは非常に注意すべきところです。
おすすめの小説同人誌デザインサービス3選

表紙をデザインするために必要なのはどんなサービスを使うか。
自分で編集ソフトを使ってこだわりを発揮するのもよし。
難しいことは分からないから、デザインしてくれるサービスを利用するのもよし。
自分にあったツールを使いましょう!
Print-ON

プリントオン株式会社によるサービス。「わくわくドキドキセット」が該当します。表紙から装丁まで丸投げ、全てお任せできるセットです。
良いものにはしたいけれど、具体的なこだわりが無い方におすすめです。
納品された箱を開けるまで、実際のデザインは分かりません。まさにわくわくドキドキしてしまうサービスです。
しまや出版

多様なサービスがセット化されているしまや出版。なかでもおすすめは「文芸セット」です。
「カラー表紙セット」や「ベーシックセット」など、文芸セットの中にも色々種類があるので、自分の好みに合わせて選択できます。
Wordで作った原稿は、「Wordをカンタン入稿」で入稿用に変換できるサービスなどもあり、初心者さんも安心のサービスです。
ココナラ

自分好みのこだわりつくした表紙にしたい方におすすめのサービス。
ココナラは、プロのイラストレーター・デザイナーが多く在籍しています。

- 低価格でハイクオリティな表紙にしたい
- 小説に合わせたオリジナル表紙を作りたい
- よくあるテンプレートじゃ物足りない
- 初めて表紙のデザインをデザイナーに依頼する
例えばココナラでこんな同人誌の表紙が作れる!

こちらのChaco’sさんは、ココナラの書籍デザインカテゴリー出品の中でも特に評価や人気のあるデザイナーさんです。同人誌の出版がはじめての方に多く利用されています。
得意とするデザインはシンプル・綺麗め・モダン。
- 表紙に記載する文言(サークル名、イベント名、CP名、発行日、台詞等)
- 作品タイトル
- あらすじ
- 雰囲気
- イメージカラー
- アイテム
を伝えることで同人誌の表紙デザインを依頼することができます。

【価格別】ココナラのおすすめ小説同人誌デザイナー14選!

ココナラに在籍する数多くのイラストレーター・デザイナー。
今回はその中から、チェックしておきたい編集部おすすめのイラストレーター・デザイナーを価格別にご紹介!(※価格は変更になる場合があります。サービス購入前にもう一度ご確認ください。)
ぜひ、予算に合わせて、自分好みの方を見つけてみてくださいね。理想の同人誌の完成に繋がるはずです。


- 納品期限日時:
- 納品データ:
- 本のサイズ:
- 検討中のオプションなど
- 画像&フォント素材ご提供の有無:
- 特殊装丁の検討の有無
【3,000円】
迅速に本格的な表紙をデザインします

金額 | 3,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約19日(実績) |
おすすめポイント | コスパ良く、本格的なデザインにしたい方におすすめ。 |
※満枠対応中(2023年6月現在)
おまかせデザインで普段と違った表紙にしたい方向け

金額 | 3,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約23日(実績) |
おすすめポイント | 統一感のある表紙と裏表紙を作成してくれます。イメージが湧いていなくても相談して制作してくださるので、初心者さんも安心です。 |
※満枠対応中(2023年6月現在)
【4,000~6,000円】
カップリング絵が得意

金額 | 4,000円 |
お届け日数 | 5日(予定) / 約4日(実績) |
おすすめポイント | カップリング絵が得意なクリエイターです。 |
多様な雰囲気に対応!表紙の作成をします

金額 | 5,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約26日(実績) |
おすすめポイント | デザイン完全おまかせorラフイメージのご希望、どちらも受け付けてくれます。 |
小説のイメージにあった表紙を1からデザイン

金額 | 5,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約15日(実績) |
おすすめポイント | 小説同人誌だけでなく、電子書籍の表紙デザインをしたい方にもおすすめ。 |
素敵な表紙で作品の魅力をアップ!

金額 | 5,000円 |
お届け日数 | 3日(予定) |
おすすめポイント | 同人誌、小説など、作品を魅力的に見せたい方におすすめです。 |
※受付休止中(2023年6月現在)
イラストや写真がなくてもOKな表紙制作

金額 | 5,500円 |
お届け日数 | 要相談 / 約15日(実績) |
おすすめポイント | 一次創作or二次創作、男性向けor女性向けなどのジャンル何でも対応。 |
※満枠対応中(2023年6月現在)
コンセプトがしっかりしている方向け

金額 | 6,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約28日(実績) |
おすすめポイント | 素材が無くてもOK!コンセプトがしっかりとした同人誌の表紙を制作してくれます。 |
【7,000~10,000円】
おしゃれな同人誌のデザイン表紙の作成

金額 | 7,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約31日(実績) |
おすすめポイント | おしゃれな表紙にしたい方におすすめです。 |
シンプルでおしゃれ!あなたの要望を叶えます

金額 | 9,500円 |
お届け日数 | 要相談 / 約26日(実績) |
おすすめポイント | おしゃれな表紙にしたい方におすすめです。 |
※満枠対応中(2023年6月現在)
【10,000円~】
男性イケメンキャラの表紙

金額 | 13,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約36日(実績) |
おすすめポイント | 大人向けの装丁や女性向けです。 |
エモい表紙をデザインします

金額 | 14,000円 |
お届け日数 | 20日(予定) |
おすすめポイント | 具体的なイメージがなくても、タイトルや内容を踏まえたデザインを提案してくれます。 |
表紙デザインが決まっていない方向け

金額 | 19,000円 |
お届け日数 | 要相談 / 約40日(実績) |
おすすめポイント | 小説本など、表紙の準備に困っている方におすすめです。 |
綺麗で繊細なタッチの表紙

金額 | 35,000円 |
お届け日数 | 要相談 |
おすすめポイント | 同人誌の表紙・挿絵・個人で楽しむイメージイラストなどに最適です。 |
※受付休止中(2023年6月現在)
素敵な表紙で、立ち止まってもらおう

フリーマーケットやネット販売など、趣味で作った本を販売できる機会も増えてきました。
しかし、だからこそライバルもたくさんいます。
時間をかけて書いた小説に目を読んでもらうために、素敵な表紙にして、立ち止まってもらいましょう。