これから読書を始める人に勧めたい最初の1冊vol3

記事
学び
こんにちは、習慣化プランナーの村上です!
今回の記事では「読書を始めたいけど何から読んでいいかわからないの方」におすすめしたい「読みやすく、タメになる1冊」を紹介します。
もちろん学生の方や年配の方にもぜひ手に取って頂きたいものを紹介します。
元々本を読むのが苦手だった私だからこそ自信を持って読みやすいと紹介できるものになっています。
ぜひ参考にしてみてください(^^)

今回ご紹介する本は「片付けの心理法則」です。
著者はあのメンタリストDaiGoさん。
心理学的な片付けのノウハウがわかりやすくまとめられています。

スクリーンショット 2023-01-14 9.05.21.png


[こんな方にお勧め]
・物を捨てられない人
・物を探す時間が多い人
・ミニマリストに憧れている人
・化学的な片付けのノウハウを知りたい人
・綺麗な部屋を保ちたい人

[ポイント]
・片付けは不要なものを捨て必要なものだけを残し、行動の効率を上げて生活をよりよくする行為
・管理が大変なものは捨てる
・1年以上使っていないものは捨てる。

[実践している内容]
・同じ用途の物は3種類以上持たない
→パーカー3着、スニーカー3速、ジムのウェア3着

・新しいものを買ったら3倍既存のものを捨てる
→衝動買い防止になります

・よく使うものは近くに置いておく
→私の場合は日記、本(読書)、PC(ブログ作成、ココナラ分析)を置いています。

・6割収納ルール(棚のスペースは全て使わない)
→3段ある本棚のうち、1段分はフリースペースにしています

・ものを捨てるか迷った際に「もう一度この商品を購入するか?」と自分に問いかけて判断する。

[この本から得たこと]
・不要なものの判別が容易になった
・日頃の決断力が上がった
・公私共に学習しやすい環境を整えることができるようになった
・衝動買いが減った
・綺麗な部屋を保つことが容易になった


[まとめ]
今回は「片付けの心理法則」について紹介しました。

・片付けは目標達成のための環境づくり
・取捨選択能力を養ううことができる

片付けのノウハウが数多く書かれているのでどれか1つでも試してみてください(^^)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す