vol11.「病は気から」の本来の意味とは○○

記事
占い
こんばんは
占い師のちゃーーまんです。
あなたは体調が悪い日が続いたりした時にこんな事言われたりしませんか?

「病は気から」

つまり、気持ちが負けてるから体が調子悪く感じているだけ。
元気でいれば治るといって励ましもしくは叱咤の言葉と解釈している方が沢山いらっしゃると思います。
しかし、元気ない人に「元気出して」といって元気になる場合って実は少ないのです。
実際メンタルの部分以外にも病気は関わってくるので
メンタル回復しただけですべての病気が治るわけではありません。
むしろ、自分は元気が足りないし、気持ちが弱いからダメなんだと更に悪化してしまう場合もあります。
実は私も「病は気から」は、メンタルがのみが重視された意味だと思っていた時期がありました。
この言葉には別の意味があるのです。
元となっているのは漢方医学だそうです。
人間の体は「気」「血(けつ)」「水(すい)」と呼ばれる要素によって成り立っていて、何かによってこのバランスが崩れると病気や体調不良にになると考えられています。
病は気からの気は、この体の中を流れる要素の一つである「気」が乱れてしまっている状態を表すのだそうです。
その気が乱れる原因は日々の生活でのストレス等です。
気持ちが弱っているからダメという決めつけと励ましは、あまり宜しくないかもしれません。

「気」「血(けつ)」「水(すい)」を整えるには、規則正しい生活、リラックスした環境、そして時には漢方などの整える薬の力…様々な整え方があると思います。

小さな悩みごとでも放置してしまうといずれ取り返しのつかないことに繋がります。
それは、後に健康に害を及ぼす可能性があるのです。

今悩んでいること解決しませんか?
【執筆者紹介】
累計占い件数5000以上の現役占い師
ココナラは始めてからまだ日が浅いです
ご縁のあった方のお役に立てれば光栄です
現在人数限定価格で出品しているので今が安く購入するチャンスです


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す