手帳術】心の毒、吐き出してる?ブラックノートで心を癒やして願望実現する方法とは?

記事
占い
こんにちは!ヴェルティーナです☆
突然ですが、ブラックノートって知っていますか?
単にノートの色が黒い、ということではありません。

自分の中のネガティブや怒りモヤモヤなど黒い感情を吐き出す専用のノートのことです。

・どのような使い方をするのは?
・その効果は?

など詳しく説明していきたいと思います。

「彼がそっけなくて不安で苦しい」
「元彼に恋人ができてしまって辛い」
「今の自分に悲観的になってしまう」
「職場の人間関係にイライラする」
こんな心の毒を吐き出してすっきりしてみませんか?

それでは本題へど~ぞ☆

▶ブラックノートとは?

Twitter用 (2).png

ブラックノート、これは私が勝手に名付けているものなのですが、とにかく黒い感情を思いのままに吐き出すときに使うノートなので、「ブラックノート」です。

使うノートはどのようなものでも構わないのですが、せっかくなら黒色のノートの方が良いかな~と思って、私はずっと黒色のノートを使っています笑

探すと黒色のノートは沢山ありますね☆
別になんでもいいんです。黒色じゃなくてもいいし、100均やコンビニにあるノートでもOKです。

メモ帳とかでも大丈夫だと思います!

先日新しいノートを購入したばかりなので、またツラツラと書いていきたいと思ってます(*^^*)

【超簡単】ブラックノートの書き方!

それでは、ブラックノートの書き方について説明しますね。

自己流なので、みなさんも全くこの通りにしなければいけない、ということではないのですが、参考にしてみてくださいね☆

▶①とにかく辛いこと、不安なこと、などネガティブな感情を書き記そう




まず、ノートとペンを用意します。
そして、思いのままに今の自分の感情を吐き出します。

普段の感謝ノートや手帳、日記にはポジティブなことや感謝を中心に書いたり、ネガティブなことは書かないようにしたり、しているのですが。

このブラックノートだけは、どんな汚い言葉でも、嫌な感情でもOK!
とにかく思ったままにモヤモヤや不安や怒りや悲しみなど、ネガティブな感情を全て書き出します。

・上司がムカついてしょうがない
・なんで彼は連絡くれないの?信じられない
・私を振るとか何様?はぁ?ふざけんな!
・○○の顔を見るだけでイライラする!●してやろうか!!

例えばこんな感じです笑
文法や句読点を気にする必要もないし、
「こんなことを思うのは人としてどうなの?」
などと考えて感情をオブラートに包む必要もまったくありません。

とにかく放送禁止用語だろうが、相手を呪おうが罵倒しようが、恨みや愚痴をかきまくろうが。

何でもOKなんです。

書いて、書いて、書きまくってください。

▶②自分の心と向き合ってみる

心の内を書いて書いて書きまくっていると、段々とスッキリしてきます。
少しでも落ち着いたら次のステップ。

怒りや悲しみ、モヤモヤに対して「なぜこう思ったのか?」「本当はどうしてほしかった?」などと自分に問いかけます。

自分の感情についてちょっと客観的に観察し深掘りする感じですね!
すると、

「なんでこんなことで悩んでたんだろう」と冷静になれたり
「こうすればよかったんだ」と解決策やアイデアが浮かんだり

「嫌いだと思ってたけど、実は●●さんも辛かったんだな」とか理解でき、感謝の気持ちが芽生えたり
こんな風に気持ちが変化していきます。

もちろん、無理してポジティブ変換をする必要はありません。

それでも許せない、悔しい、とネガティブな感情があるのであれば、そんな気持ちになっている自分も受け入れましょう。

Q.ネガティブな感情を書くとネガティブが引き寄せられる?
潜在意識や引き寄せの法則を知っている方に、このブラックノートの書き方をお伝えすると
「ネガティブなことを書くとネガティブなことが引き寄せられませんか?」と心配する方がいらっしゃいますが

これは「大丈夫です!!!」
自信を持って断言できます。

むしろ、心がスッキリしてネガティブな感情を手放すことで、本来の望みが叶いやすくなるんですよ!

▶ブラックノートの内容は現実世界に影響しない
まず重要なのは、ブラックノートに書く内容が現実世界には影響しないものだ、と思うことです。

「こんなことを書いたら本当になってしまったらどうしよう」
「引き寄せられたら困るな」

と意識して思ってしまうと、叶ってしまう確率もあるかもしれません。

▶身体と同じように心も悪いものを出すことは必要

ブラックノートは、心の毒を吐き出してキレイにし、ポジティブな願いを叶いやすくするものです。

身体も悪いものを排出することで、キレイに健康になれたりしますよね?
リンパケアなどを行って、身体の毒素や老廃物を流してあげることで、痩せやすくなったり肌が綺麗になったり。

または風邪のウィルスが身体に入ってしまったら熱や咳やくしゃみなどでウィルスを外に出そうとしますよね。栄養をとり沢山睡眠をとって早く治そうとすると思います。

身体と同じように心の毒も定期的に吐き出していきましょう(*^^*)/

▶ネガティブな感情を心に溜めている方が危険!

表面的にいくらポジティブな言葉を使ったり感謝をしたりしていても、心の奥にネガティブな感情があったら、ネガティブな感情の方が叶ってしまう・・・という可能性もあるんです。

例えばこんな感じ。

彼とラブラブな未来を想像し、ワクワクしようとしても心の奥底では「彼は連絡をくれない」「彼は私のことなんて好きじゃないんだ」「いつも私に嘘をついてムカつく」・・・というモヤモヤとした感情を抱えながら

「彼とラブラブで幸せです」 と思ったとしても、潜在意識に届きにくいと思いませんか?

定期的に負の感情を外に出すことで、本当に彼に感謝ができたり、彼と一緒に過ごす楽しい未来を想像できるようになっていきます。

ネガティブな感情を押し殺し、なかったことにしてポジティブに生きようとしても難しい場合があるので、そんなときにはブラックノートを活躍させましょう~♪

まとめ

実はこのブラックノート、【エクスプレッシブ・ライティング】という心理療法に似ています。

ジェームズ・ペネベーガー博士、という方が1980年代に生み出したそうですね。

現在も認知行動療法のテクニックとしてよく使われているそうですよ。

ブラックノートを使っても、未来が気になったり、モヤモヤが晴れなかったりしたときは。
ヴェルティーナの占いやヒーリング&アドバイスですっきりしてみませんか?


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す