【長く信頼される人が使っている〝アンビバレンス〟】

記事
コラム
まず

〝長く信頼されない人〟とは

相手から

〝自分のこと分かってくれていない〟
だから

〝頼りにならない〟
ということは

〝そもそも価値観が合わないかも〟
と思われ、離別原因として

とても多い理由の一つとなってしまう

言い方を変えると

◆ 浅はか
◆ 表面上のものしか見ようとしない
◆ 分かろうとしてくれない

と言える

逆に言えば

■ 自分を深く分かってくれる人=安心感

なので

出会って間もない

未だカップルになっていない人同士でも

■ 自分を深く知ってくれている人=安心感

状態を作り出せて

更に※〝初頭効果〟が働き
(初頭効果…最初に受けた印象が
 特に残りやすく、以降の評価にも
 影響を与える心理効果)

長く信頼を得ることを可能とする手法

それが

◆ アンビバレンス…二面性、両面性を用いた手法

になる

アンビバレンスの例として

✅ よく明るいと言われそうな人⇒家では暗い一面も持っている
✅ 穏やかそうな人⇒誰にも知られず、怒る一面も持っている
✅ 私生活が派手そうな人⇒質素な一面も持っている

人間だれしもが持っている二面性を

あたかも

〝何となくわかる風〟

で伝えることで相手からの

〝えっ、何でわかるの?〟
となり

〝本当の自分を分かってくれる〟
と信頼し

〝特別(他の人と見方が違う)な人かも〟
と思わせることが可能になる

【使用事例】

✅ よく明るいと言われそうな人に対して

  『普段は明るく心掛けようとしてるけど、案外(本当は)
  家では静かで、一人で抱え込んでしまう事とかあるんじゃない?』


✅ 人見知りぎみの人に対して

 『初対面の人とかにはどうしても素をだしにくいけど、案外(本当は)
  一度仲良くなったら、凄く喋ってくれそうだよね』

のように

①その人の表には出さない、裏側の“辛さ“への共感


②“意外と”や“本当は”を付けて聞く

と効果絶大

但し、これはテクニック論にしか過ぎない

大前提として

◆ 自分を知る
◆ 自分の理解
◆ 相手を知る
◆ 相手を理解
◆ 仮説と検証で精度を上げる

は重要!

6/14 つぶやきから引用
~~~
もしこのブログが気になって下さった方
⇒ 気軽にフォロー頂けると幸いです。
サービスが気になって下さった方
⇒ 疑問、不明点あれば先ずサービス購入前に
  必ずDM頂けると、双方にとって有益です!
また
■ 実際の“つぶやき”にもフォロー又はいいね!
⇒ 頂戴出来れば、私の励みになります!
  是非、覗いてみて下さいね!
~~~



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す