本を読む時間を作る

記事
コラム
最近全く本を読んでいません。

昔は1日1冊のペースで読んでいました。
職業柄というのもあるけれど、ベストセラーや、話題になりそうな本、それから自分の興味のある本。
よく本を読みました。

小学校の頃はベア家では漫画は柔らかく禁止されていたので、本だけが頼りでした。
本も自宅には姉妹がいてあまり購入してもらえなかったので、学校の図書室や児童施設の図書室はとても強い味方でした。

小学校の頃はとても伝記となぜだろうシリーズが好きで、図書室にある本を片っ端から読み漁りました。
中学生になると、ちょっと小説などにも興味が出てきて、宇宙皇子などをシリーズ読破したりもしていました。
銀色夏生さんにハマったのもこの頃です。

高校の頃は音楽や車の活動をしていたので少し本から離れましたが、就職してすぐに図書室に配属になったので、本は割りと常に身近な存在でした。


今は手近なメディアがたくさんあり、好きな時に好きな動画を見ることが出来るので、何となく本からは離れていました。
読むのはテキストくらい。

でも、少し立ち止まって、本を読む時間を作ってみようと思い立ちました。

ちょっとスケジュールが詰まっているし、この数年の本を読まない生活をすぐ変えることは出来ないので、とりあえず(熊本弁ではさしより、と言います)3ヶ月のんびり期間を設けて、図書室時代に気になっていたのに読まなかったベストセラーを2冊、読んでみようと思います。


で、気になって、図書館のサイトを覗いてみたんです。
多分どこの図書室の書架にもあると思う本だけれど、取り寄せとか取り置きではなく、一応サイトで在架を確認してから直接訪れて、自分で書架から探そうと思って。
図書室の醍醐味でもある、自分で本を探すこと。
ところが、サイトがリニューアルされていて、その本がどこの図書室(熊本市には複数図書室があります)に在架なのか見ることが出来なくなっていました。
代わりにネットで取り置きが簡単に出来るシステムになっていました……

取り置きしてもらうとその期間内に絶対行かなくてはならなくなるし、自由度が下がるので、3ヶ月のうちどこかで時間を作って、のんびり直接図書室に行って探してみようと思います。

古い本だからもしかしたら書庫にしまわれているかも。
でも、その時はその時かな。

ベアたんに本のお話をしてくださる方は下記からお願いしますね(*´ω`*)

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す