これをやれば自分でも出来る!必ず押さえておきたいSEOのポイント

記事
コラム
どうも、MSD代表の萬太です。

今日は、ホームページを製作する前に必ず押さえておきたいポイントをご紹介します。

1. キーワードの選定と最適化

まず、キーワードの選定から始めましょう。
早くホームページを製作して公開したい気持ちはわかりますが、キーワードの選定をせずに公開すると『後悔』します。(これが言いたかったw)

ユーザー目線に立ち、どんなキーワードが良く使われているか、逆にどんなキーワードを使わないか?を選別していきましょう。
そして、検索ボリュームや競合性なども調べていきましょう。

2. ユーザーの真の悩みはどこに

よくお客様アンケートを取られたり、または記入したことがあると思います。しかし、アンケートの内容とは表面的な悩みであって真の悩みはもっと深い部分にあることが大半です。

例えば、40代の悩みで『肩の痛みがひどい』が多かったとしましょう。
その時、肩の施術や痛みの軽減ばかりに意識がいきがちになると思いますが、
別の部位に大きな要因が潜んでいることもあります。

この様に、キーワードの選定も悩みの深掘りをおこない良質なコンテンツを創り上げることでSEOの対策にもなっていきます。

3. 軸となるキーワードを選定する

ビジネスにおいて、軸を決める事は大切ですよね。
この軸が不確定でブレブレの状態では、ユーザーやクライアントに対して良質なサービスを提供することが出来ません。

ホームページを製作する上で、どのキーワードを軸にコンテンツを製作するのか。この主軸を決めると、枝分かれするコンテンツのキーワードを決めていくことも容易になってきます。

メインにしたいキーワードは、検索ボリュームや競合性、競合他社などの分析をおこない決めていきましょう。

4. 枝分かれしたキーワードを決める

主軸となるキーワードは、やはり検索ボリュームが多く競合性が高いことが多いです。なので付随するキーワードを付け足しロングテールのキーワードをキーワードすることも一つの手段です。

競合が少なく、検索上位を狙いやすいキーワードを『スモールキーワード』または『サディストキーワード』と呼びますが、このキーワードを知る方法として、無料で利用ができる。

・ラッコキーワード
・Googleキーワードプランナー
を活用しましょう。

5. 大きな流れを把握するためにも

ホームページを製作する前の段階で、かなりやることや調べることがあります。紙に書くことは、脳を刺激するのでオススメですが、いちいち書くのは正直めんどうですし、まとめるのには適していません。

なので、マインドマップのように簡単にまとめるツールを使用しましょう。
私が使用しているのは、Xマインド。
無料で使用でき、ホームページを製作以外にもアイデアの抽出、問題解決、など様々なシーンで活用できます。

参考はこちら(無料版はJPEGでエクスポート可能)
SEO対策について.jpg

この画像は、SEOの全貌をマインドマップで製作したものです。
これだけでも、SEOにどれだけの時間と労力が必要なのかがわかります。

たかがSEO、されどSEO。
ホームページを製作するまえにキーワードの選定からやっておきましょう。

MSD 『人の想い(意思)をデザインする』
萬石 雄太

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す