リスペクトとは?

記事
ライフスタイル
★以前投稿したこの記事の続編です。
こちらを読んでいただけるとさらに今回の内容が伝わると思います。
よろしければご覧ください。

■リスペクトとは

いきなりですが、みなさんは「リスペクト」と聞くと
どんなイメージが浮かびますか?

■リスペクト
【カタカナ英語】尊敬・尊敬する

■respect【動詞】①尊敬する ②尊重する 
      【名詞】①尊敬 ②尊重 ③配慮 など
「リスペクト=尊敬(する)」
というイメージをもっている方が多いのでは?
と推測しますが、
実はリスペクトにはもう1つ意味があって、
というよりこちらの意味のほうが英語では一般的だと思います。

■the belief that something or someone is important and should not be harmed, treated rudely etc
(ロングマン現代英英辞典より)
「'何かや誰か'というのは大切であり、
傷つけられたり無礼に扱われたりなど
されないほうがいい」という信念。。。

つまり、どのような対象であろうと「大切」であり、
その「価値」や「領域」を認め「尊重」する
というのがリスペクトの本来の意味です。

人はそれぞれ違う考えを持っているのがあたりまえ
「お互いがお互いの考えをリスペクトし合う」のが基本
だから、嫌いな相手でも「全否定」はしない


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す