やなぎ離婚成立物語 離婚成立編

記事
コラム

こんにちは!やなぎですm(__)m


今回の記事は「離婚成立編」ということでいよいよ物語の完結となります。



前回の記事で離婚法律はその力を存分に見せつけてくれました!
5年越しの離婚調停ではどのような展開となっていくのか?
認められることが困難な状況からどう変化していったのか?



その辺りの経緯となります。



それではどうぞ!




待ちに待ったこの日が来た!



辛い日々を指折り数えて、ようやく別居開始から5年半という月日が経過した瞬間!
再び弁護士に連絡を入れました!( ゚Д゚)!



「5年が経過したので、改めて離婚についてお話をすすめさせてください。」



すると、弁護士から返信が来ました。



「それでは改めてご依頼を受けることになりますので、着手金として20万円の支払いが必要になることと、今後の流れを予想するに少なくとも200万円以上の準備が必要になると思われます。


ですので、一度ご両親とも相談してみてください。」


やなぎ
「(._.)…わかりました。」




さらに4年前の調停は不調として終わっているため、再度調停から開始する必要があるとも伝えられました。




てっきり前回の続きという形で進んでいくものだと思い込んでいたので、そこは違うのだと知りました。
基本的には急に裁判へと話がすすむことはないそうです。



その内容を親に伝え、とりあえずの了承を得ました。



離婚するためにお金が掛かることは4年前の調停離婚で聞かされてはいました。

なので、その心の準備はある程度してはいました。


けれど支払いを続けてきたこともあり、まとまった金額を提示されるのは正直キツかったです。



ただ、このままの生活を続けるよりは手切れ金のようなカタチで別れられるのならそれでもいいと思いました。



その後、弁護士と直接会い離婚調停に向けて話し合いを行ったのですが( ^ω^)・・・



相手方は今回の騒動により、精神的不調を訴えていて仕事もままならない状態が続いていると主張し診断書も出してきている。


この状態で離婚を成立させるには、離婚後の相手の生活をある程度保証しなければならない。


「は?…離婚後のある程度の生活保障?なにそれ?」


弁護士に怒り新党でした(-"-)!



この情報はそのときが初耳で、5年間支払いをしてきたのに関わらず、まだ追加で支払いをしなければならない!?



なんだか後だしされたかのような気分になりました。



これがクソ法律の真骨頂!

お前が別居をして辛かったなんて知ったことじゃなく、別れたいなら金をとにかく払え!




この謎の法律には親も疑問と不満を訴えていましたが、鉄壁の法律の前には無意味でした。



親と相談をして最悪300万円までなら準備するという話にまとまり、感謝しかありませんでした(ToT)




そこが支払いできる限界値であると伝え、なんとかそこで話がまとまるように弁護士に依頼をしました。



4年越しの離婚調停



こうして通算3度目の調停を相手方へ申立てを行いました。



しかし相手方の弁護士の都合がつかずこのときは電話調停となりました。
こちらが申立している側なので、都合が合わずに電話調停になるケースはよくあることのようです。




電話調停では、申立人側だけの意見や生活状況を伝えて終わってしまうので、意味があったのかは正直よくわかりませんでした。




それから1ヵ月後、通算4度目の調停が行われました。



こちらは4年前と同じ裁判所で執り行われました。



調停員も4年前と同じ人達でだったのでそこは安心することができました。


こちら側の要求は4年前の調停と変わらず離婚の希望であり、
そのためにどうすればいいのか?
相手方の要求は何なのか?


ということだったので、先ずは相手方の言い分と状況を伺うというところから始まりました。



相手方の5年間での生活状況については、事前に手元に届いており、もちろん目は通していました。



相手方の返答としては、やはり今回も離婚を受け入れることは到底できないという姿勢のままでした。


むしろ、離婚したくないのに急に離婚調停を再び起こされたことに困惑していると伝えられました。



ちなみに、離婚したくないといわれていますが、この5年間会うことも話をすることも1度としてありませんでした。



5年経っても話は平行線を辿るばかり…
そこで、こちらの弁護士から提案として、相手方に手紙(反省)を書いてみてはどうかと話が出ました。




離婚騒動で法律に対して文句はありはしたものの、元嫁へは反省の気持ちが間違いなくあり、謝罪した想いもずっと抱えてはいました。



その為ぼくは、これに了承し調停員にも手紙を書かせて欲しいと伝え、次回の調停までに手紙を送ることとしました。



そして次回の調停(通算5度目)にて、その手紙に対する気持ちを聞くということで話がまとまりました。



手紙は殆ど反省文のような内容になってしまいましたが、素直な気持ちでありました。


さらに5年以上経っても別れたという考えは変わらないこと、だからどうか別れて欲しいという内容を書きました。



諦めかけたそのとき




しかしながながら、相手方の反応はある程度予想していた通りのものでした。


都合の良い、聞こえの良い文章を書いているだけだと。
もっと早くにこの反省を見せて欲しかったなどを言い返されました。


そして、相変わらず離婚はしたくないということでした。



ハッキリ言ってこれ以上なにを書けばいいのか
どうすればいいのかわからない
おそらく一生平行線のままだと


調停員にそう伝えました。



調停員もこちらの手紙の中身は読んでいて、客観的にも都合の良いように書いた内容であるとは感じていない様子でした。


そして、調停員から質問を受けました。
「相手方の反応を聞いてどんなお気持ちですか?」と



「本当に今回の件は、申し訳のないことをしてしまったと感じていますし、相手方ではなくこちらに非があったと反省しています。

その誠意として支払いもずっと続けてきました。

ただ、この5年の別居生活をしてみても相手方とやり直すことはできない。

申し訳なかったと伝えてほしい。」

僕の本心でした。


続けて弁護士がいいました。

「相手方からへの質問へはすべて応えています。
さらにこちらは離婚に応じるのならば、それに向けての資金的な準備も考えている。

4年前に150万円という交渉で調停が不成立になったので、こちらは200万円という金額を手紙にて提示しておりますが、これに対する返事がまだなにも聞けていない。」




そう調停員へ伝えると一旦、控室に戻ることになり相手方へ返事を確認をしてみるということになりました。




…今回も無理というか、一生このまま離婚なんてできなんじゃないか


そう諦めかけていました。


こちらには離婚するにあたりなんの権利もなく、抵抗する気力も削がれるばかり…


そんなことを頭でグルグル考えていた矢先、調停員から呼ばれ事態が大きく動き出しました。




「相手方に先程お聞きした内容(謝罪の気持ち)をお伝えしたところ、少し表情が変わった様子でした。
そして、もしも離婚するのならという要望がありました。」


心の枷が外れはじめた感覚がありました。



やっと次に進んだ!



終わりに向けて動き出す



そこからは弁護士同士の話し合いとなり、僕は席を外すことになりました。


話し合いから戻った弁護士からは、次回の調停までに詳しい金額の詳細を弁護士同士で話し合うことになったため、後日改めて連絡をするという内容を伝えられました。


この5年間という月日が、相手方の心境にも多少なりとも変化を与えたのではないかと感じました。


そして、相手方からは自宅に置いたままにしてある物の中で必ず送り返して欲しいものリストを提示されました。


自宅へと戻り、それらを弁護士と共に確認し写真撮影なども行い、荷物整理を開始しました。



両親にも整理を手伝ってもらい段ボール20個分ほどにまとまり、送料で12万円ほど費用が発生しました。



通算6度目となる最後の離婚調停では、離婚後の相手方への生活保証金として403万円支払いを行うこととなりました。



予定していた金額を大きく上回ってしまいましたが、状況的に考えてここまでが限界だったようです。


僕も残っていた貯金を使い、親の協力のもと資金を集め送金を済ませました。


ちなみにこの3万円は毎月の支払額の3万円です。


これに関しては、弁護士からも毎月の生活費は本来離婚が成立するまでのものであるため、3万円は見逃して欲しい、もしくは本日までの日払いとすることはできないかと調停の場で相手方へ主張したのですが、


この3万円の支払いを拒否するのなら、これまでの話はすべて振り出しに戻す!


というかなり好戦的な姿勢をとられてしまい、400万払うことを考えたらもういいわ!(; ・`д・´)って感じで403万円の支払いを承諾しました。



今思い出してもイラつきます 笑



最終的には時間とお金を使い離婚が成立されました。



後日、弁護士からもしっかり成功報酬の請求が届きましてブーブー(´Д`)文句を言いながら送金しました!



婚姻費用 5年半 198万円
弁護士費用 着手金 40万円(2回分)
      成功報酬 43万円
離婚後の相手方へ生活費 400万円
相手方の荷物 送料 12万円



合計693万円かけて離婚が成立です!パチパチパチパチ!



まとめ



ここまで3記事!「やなぎ離婚成立物語」を読んで頂き本当にありがとうございます!


僕は5年半前に別居が開始されたとき、父親にいいました。


「きっとこれから先、40歳、50歳になっても別れたいって考えると思う。
そう考える日が来ることが分かっているなら今だ!」



その信念に従い、行動を続け多くの人の助けを借り迷惑も掛けながらもようやくたどり着くことができました。


今回のことで親にも沢山の迷惑を掛けお世話にもなりました。


だから、いつか温泉にでも連れて行ってあげたいと思います。
伝えてはいないですが 笑



どうかこの記事を読んでくださったみなさん!


僕のような失敗はそうそうしないと思いますが、自分なりの幸せを見つけていってください。


結婚はゴールなんかじゃないです!
むしろ、結婚という新しいステージに移行しただけで始まりです!



ただ、失敗しても大丈夫です!
何度でもやり直せるのが人生です!


僕は次のステップにようやく進みました!




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す