夜中に大声を出す…と施設から相談が…

記事
コラム
✥✥✥認知症の父の行動が問題で…✥✥✥

レビー小体型認知症の父と同居しています

以前は、夜中になると大声を叫んで暴れ出すことが多かったのですが…

最近は薬が効いているようで、おさまっています(*^-^*)

ただ、ショートステイを利用すると

やはり夜中に大声を上げてほかの利用者たちを起こしてしまうそうで…

先日スタッフの方から相談されました(◞‸◟)

やんわりと利用を断られているように感じているのですが

せっかく慣れてきたのでやめさせたくありません(ノД`)・゜・。



✥✥✥あまりネガティブに考えないで!!✥✥✥

睡眠中に大声を出したり、暴れたりするのは「レム睡眠行動異常」

というレビー小体型認知症にみられる特徴的な症状の一つですね(´-ω-`)

「レム睡眠行動異常」は、眠りが浅くなるレム睡眠時に大きな寝言を言う

叫ぶ、わめく、暴れる、体を動かす、起き出して行動するなどの症状が

出るのが特徴の一つでもあります!

ご自宅では薬が効いているようですが

ショートステイでは慣れない環境によって

自宅にいるときよりも眠りが浅くなったり、寝つきが悪くなったりして

薬の効き目が悪くなっているのかもしれませんね(;´・ω・)


まずは主治医に相談してみてください!!

ショートステイを利用するときだけ薬の量を調整することで

症状を抑えられる可能性もあると思います(´ー`)

お薬の量を調整するのがお父さんの負担になったり

ご家族が不安に感じられるのであれば…

こんな事をしてみてはどうでしょうか?

例えば…

ショートステイ先でもお父さんが安心して眠れるように

できるだけ自宅と近い環境を整えることも、家族ができる対策なのです♪

睡眠に関する環境が大事なので、例えば持ち込める範囲で

家で使っている寝具や枕を持参するといった工夫ができると思います♪

スタッフもどうしたらよいのか、悩んでいると思うので

相談すれば協力してくれるのではないでしょうか(^ω^)

今利用しているショートステイをやめさせたくないということなので

施設のスタッフと協力しあって睡眠環境を整え、工夫できると

スタッフとよりよい関係をつくれると思います♪

自宅での寝る前のルーチンがあれば

それをショートステイでも実践してもらえるように

スタッフに相談できるといいですね(*´ω`)

「やんわりと利用を断られている」ように感じてしまいがちですが

それほどネガティブに考えなくてもいいと思いますよ!


スタッフの方がご家族に相談されたのは

お父さんの症状を施設でも抑えるための情報が欲しいからだと思います♪

自宅で落ち着かれているのであればなおさら

自宅の状況や環境と施設がどのように違うのか

お父さんが少しでも落ち着いて穏やかに過ごしてもらえるように

スタッフの方も考えられているのだと思います(*´▽`*)

ご家族としては皆さんに迷惑をかけている…

と引け目を感じたり申し訳ない気持ちになられることが多いので

どうしてもネガティブに考えてしまいますが

お父さんの介護はご家族だけでもスタッフだけでもできないのです

それぞれに情報を共有し協力することで

環境が変わってもお父さんが安心する事のできる場所を

作ることができるのだと思いますよ♪


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す