サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
ストレスを解消する最もベストな方法は何!?それは○○することだよ~ん
記事
コラム
依田 健
2022/01/21 11:36
おはようございま~す
メンタルトレーナーよだけんで~す
とつぜんですが
あなたはどんなストレス発散をしているかなぁ??
買い物かなぁ?
カラオケかなぁ??
それとも
ヤケ食いかなぁ???(^▽^)
(食べ過ぎんじゃねぇぞ~)
お仕事や子育てで
疲れてしまったとき
ついついパーッとしたくて
やっている
ストレス発散ってあると思うんだよね
ちなみによだけんは
ヘッドホンで
好きな音楽を聴きながら
妄想するのが
ストレス発散だよ~ん(o^―^o)
(何を妄想してんだか・・・)
ストレス発散方法って
人によっていろいろあると思うんだけど
じつはあまり
効果がなかったりするんだよ~
例えば買い物なんかは
買っても買ってもキリがないので
その場は良くても
またストレスは溜まりやすいし
ヤケ食いなんかも
結局は内臓が苦しくなって
体調崩したりするから
ほんとうの意味では
ストレス発散にはならないんだよね~
だから一番いいのは
じぶんのこころとカラダを
労わってあげるのが一番なんだよ~ん
睡眠をたくさんとるとか
マッサージをするとかね
でもこれだと
カラダはたしかに癒えるけど
こころまではむずかしいかもしれないよね
そんなこころを癒すために
いちばんいい方法というのはね
だれかに
話を聞いてもらうこと
これなんだよ~ん
じぶんの感じている
辛い気持ちや苦しい気持ち
悲しい気持ちを
ことばにして
だれかに受けとめてもらう
これがいちばん
こころのストレスを取るのに
いいんだよ~ん
ことばを通じて
じぶんの気持ちを
外に出すことで
とってもいい
ストレス発散になるんだよね~
でもこれってさ
話を聞いてくれる相手がいないとできないんだよね
それもあなたの話を
否定もせず
しっかり受け止めて
聞いてくれる相手がね
でも相手にも都合や考えがあるからさ
なかなかうまくはいかないよね
そんなときは
話を聴くプロにお願いしてみてね
あなたの話を
否定せず
じっくり受け止めて
聞いてくれる
それだけで
「話を聴いてもらえた」っていう
満足感が得られて
ストレスを解消することができるよ~ん
特に女性の場合は
30分話を聴いてもらえるだけで
ストレスが50パーセント下がるって言われているんだ
話を聴いてもらえるというのは
ストレスと向き合ううえで
とっても大切なんだよね~
あなたも
ストレスを発散したいと思ったら
だれか話をちゃんと聞いてくれる人に
思いっきりしゃべってみてね
もちろんよだけんでも
OKだよ~ん
にんげんの一番の
ストレス発散方法
それは
だれかに話を
否定せず最後まで
聞いてもらうこと
きょうのお話は
おしまいで~す
#よだけん
#メンタルトレーニング
#カウンセリング
#人間関係の悩み
#憂鬱
#ストレス解消法
依田 健
人間関係心理カウンセラー / 30代後半 / 男性
一覧に戻る