【おバカな体験~内的行動①~】

記事
学び
 職場の同僚が、自分が在席しているのに
 自分にかかってきた電話に勝手に対応し、
 自分に事後報告もせず、自分の目の前で
 別の同僚にその話をしていたので、存在
 を無視されたと感じて抗議した。実際の
 やり取りは、「それは私がやるべきこと
 なんじゃないんですか!」「私も以前に
 担当をしていたので…」「そういうこと
 じゃなくて…もう、分かってないな!!」
 「これからちゃんとつなぐようにします」
 「そうしてください」、たったこれだけ。
────────────────────
 今日は、この件を内的行動(自己の内的
 成長につなげるための物事の捉え方)①
 他人の意見や行動を肯定的に捉える、の 
 視点で考えさせていただくこととしたい。
────────────────────
 他人の意見や行動を否定的に捉えると…
 「そんなこと言わなくても!」とただの
 嫌な出来事で終わってしまう。この事件
 の場合、言われた相手の側に私が抗議を
 した意味を考える気持ちがなかったため、
 「何故、怒られるのか?」「そんなこと
 言わなくても!」という受け止め方しか
 できておらず、後々まで私を恨み続ける
 ことになるのである。また、私の方でも、
 日頃の仕打ちに鑑み「勝手なことをして、
 自分の存在を無視し過ぎ!無神経過ぎ!」
 という厳しい受け止め方しかしておらず、
 後味の悪い嫌な出来事で終わったものだ。
────────────────────
 他人の意見や行動を肯定的に捉えると…
 「あの行動はどんな意味かな?」という
 新たな気づき・成長につながる。相手は、
 「怒っているのには訳があるに違いない。
 一体何だろう?」、私は、「以前の担当
 として、面倒をかけまいという気持ちで
 対応してくれたのかも…」ということだ。
 双方共にこう考える方が後味も良い上に、
 ラポール(信頼関係)も崩れないで済む。
────────────────────
 ただ、この一件、相手のしていることが
 どう考えてもおかしいし、第三者の指摘
 からもそのことは明白であると言えるが、
 そういった事情をも凌駕して人間関係を
 構築するために「6つの気づき」はある。
────────────────────
 御閲覧、心より感謝申し上げます。
内的行動①.jpg

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す