何気虚さんかチェック!すべての気虚さん養生法 必見です!

記事
学び
昨日のチェックリスト、やってみましたか?
あなたは何気虚さんだったでしょう?チェックが多かった項目はどれでしたか?

□動悸
□息切れ
□胸苦しさ
□胸が痛い
□不安感
□おびえるような感情と動悸
□体を動かすと症状が悪化
□急に呼吸が乱れる
□手足が冷える
□顔色不良
□寒がり
□汗がだらだらでて止まりにくい

これにチェックが多かったあなたは 心気虚 です



□食欲があったりなかったり不安定
□話をするのがめんどうくさい
□息切れ
□手足、特に肘から先膝から先のだるさや力の入らなさ
□お腹がごろごろしやすい
□お腹がはりやすい
□泥状か水様便
□胃下垂か脱腸
□むくみやすい
□あざができやすい

これは 脾気虚

□咳をしやすい
□ぜいぜいしやすい
□呼吸が浅い
□汗がだらだら出て止まりにくい
□しょっちゅう風邪をひく
□声が弱い、小さい
□寒がり
□痰が出ることもある
□風にふかれたり外気に当たったりするのが嫌な時が多い

これは肺気虚

□腰や背骨回りが重だるかったり力が入りにくい
□聞こえが悪い
□尿が近くて薄い
□尿漏れ
□息切れや喘息
□咳込んで汗がでる
□顔がむくむ

これは 腎気虚


の可能性が高いです
大人になるといろいろな体質が混ざり合うので、複数にチェックが入る方もいらっしゃるかもしれませんね

気虚さんの養生法についてお知らせしたいと思います

生活の養生、ツボ、精油、漢方、内容盛りだくさんです

自分は気虚だと感じた方はぜひお読みください

体を変えるきっかけが必ず見つかりますよ(*´ω`*)

東洋医学について勉強したいという方も!


気虚さん養生の基本

気虚さんはとにかく疲れやすい
養生の基本を出来るだけ守りましょう

〇よく眠る(必ず今日中に眠る)
〇よく歩く(激しい運動は気虚さんには向いていません)
〇食べ過ぎない(エネルギーを気に変える力が足りない方が多いので)
〇風呂に入る(気を巡らす力をお風呂から借ります ただ汗だらだらかくほどは禁止)

です!(^^)!

なんという事のない事ですが(*'▽')これが結構大事です


心気虚さんのあなたへ

生まれつき体があまり丈夫でないですとか
精神的ストレスを受けやすかったり慢性的に受けている状態
慢性疾患
老化
などによって心気虚は起こります

こころの養生
わたし弱ってるんだなとまず自覚すること
心は命の灯です
五臓たちは心を傷つけまいと心を守って大切にしています
その心が弱っているのですから
なりふり構わず養生すべきなのは心気虚のあなたです

ストレスがある、と感じるならば
沢山の人に諦めずに相談して
困難なことからは一旦身を引く勇気を持ちましょう

また、寒くなってきたな~とか暑くて通勤が大変
なんてみんながやっているしね~、と思われているかもしれませんが
これもストレスですよね

自分が好きじゃない苦手だなと思うことから積極的に逃れるように
もしくは快適化できるように持っていくのは決して身勝手な事ではないと私は考えます
自分が気持ちいい感覚を大切にしましょう

ツボは
精神的なストレスを和らげながら、気を益すようなツボがいいでしょう

お腹を触ってみると緊張が強い事が多いです
点でなく面で温めるタイプの
せんねん灸太陽 や ドラックストアなどでも買えるおへそを温めるグッズ
でおへその周囲を温めてください
おへそを中心にご自分の手で覆える範囲くらいでいいですよ
まずは体をリラックスさせてあげることが大切

それから、火を使うお灸では、神門を使ってみましょう
神門は手首のしわの小指側の端、手のひら側に取ります
細い腱の内側です
神門は寧心安神のツボ
こころを落ち着かせ、心が持つ大切な『神』を守ります
神とは生命現象そのもの
呼吸や脈拍、視る聴く、考えることの中心を担っています

ツボの場所に関しては、ネット上の動画で分かりやすい取り方がたくさんアップされていますので、便利に活用してみてください!


食養生
〇ジャスミンティー
安神…香りがストレス解消になり、精神を落ち着かせます
〇小麦
穀物の中で、心に『帰経』するのが小麦
帰経とは食べ物がどの臓器に作用するかを現したものです

実は 心 に特化して帰経する食物はあまり無いそうなのです
ですから、気を補う『補気』する食材を中心に食べると良いですね

補気の食材は
芋類
キノコ類
鶏肉
などです

よく噛んで食べましょう
ストレスが溜まったり疲れすぎると、なぜかジャンクなものをとても食べたくなってしまうことがあります
これは体ではなく疲れすぎてバランスを崩した心が欲しがっている食べ物で、心のままに食べると、結果的には体は弱ってしまいます
ひとまず一呼吸してジャスミンティーなど飲み(^^)
おにぎりを食べてから『ほんとにポテトチップスとか食べたかったかな?』と考えてみてください

精油のおすすめ
〇イランイラン(バンレイシ科 ※ミドルノート ※ブレンドファクターBF2~4)
神を鎮め気を補います
〇ラベンダー(シソ科 トップミドルノート BF5~7)
気を補い巡らせる 神を鎮めます
この二つはブレンドの相性も良いとされます
精油がに慣れていらっしゃらない方は
最初は塗布でなく、芳香浴がいいでしょう
カップのお湯に垂らして香らせる方法です

計2~4滴で、15分ほど香らせます
一回換気してくださいね
芳香浴で一日に使用する精油は計10滴ほどです

※一言メモ…ノートとは精油が揮発する速さです
トップ
ミドル
ベース
の順に持続時間が長くなります

ブレンドファクターとは香りの強さのこと
1がもっとも強く、数字が増えるほど香りは弱くなります
ですから、香りが強いものを沢山ブレンドしてしまうと他の香りが負けてしまうことも…

用いられることが多い漢方薬
漢方では心を養い、体力を益すことを目標にします
安神ももちろん同時に行います

この続きは購入すると読めるようになります。
残り:3,219文字
何気虚さんかチェック!すべての気虚さ... 記事
学び
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す