発達障害グレー息子の個別指導〜お着替えの練習〜

記事
ライフスタイル
こんにちは。
現在3歳10ヶ月の男の子と5歳4ヶ月の女の子を育てている、2児の母です。

下の男の子が2歳半のとき、言葉が出てこないことを機に区役所で行なっている発達検査へ・・・。
「自閉症スペクトラム」の特性があると小児科医に言われ、療育を紹介されました。
現在、3つの児童発達支援センターに週5で通っています。

今日はその中のひとつ!
約1時間半、個別指導してくれるB事業所の様子を紹介したいと思います。
毎週火曜日と木曜日に通っているB事業所。
私の中で一番信頼している事業所です。どの先生も対応が素晴らしい!!
やっていることも、こちらの要望に沿っていてここなら息子くんが大きく成長してくれるんじゃないか?と期待しているため、幼稚園に入ってからも週2で通わせるつもりです。

では、今週2回分の活動ノートを読んでみましょう。

3月5日(火)
◆場所
「川」「バス停」「病院」1回目からよく言えています。
※多分、写真か絵を見せてこれ何?と聞いて答えさせていたんだと思う。
◆動詞
「しぼってる」ランダムにしてもよくカードを選ぶことができています。
初めてのカード「机ふいてる」「手をつないでる」「抱っこしてる」などもよく見て正しいものを選ぶことができました。
◆身辺自立
トレーナー机上に置いて「着替えて」の声かけで着替えることができてビックリしました。裾をのばすのはお手伝いが必要ですが、裾をのばす以外はお手伝いなしでもできました!
帽子かぶる→頭にのせてかぶるのはよく理解できています。かぶるとひもが後頭部になってしまい、難しそうでした。帽子の後ろを持ってかぶってもらうとひもが後ろになることが少なく、ひもをあごまでひっぱり耳にかけることができました。
自分でかぶれるように練習を続けていきます。

3月7日(木)
◆ものの名前
「お弁当」「サル」指示や模倣を挟んでもよく答えることができています。
◆身辺自立
スモッグ着るのは一人でできています。脱ぐのはひじの所だけお手伝いしています。
帽子をかぶる練習をしました。ひもが後ろになってしまうこともありましたが、自分で気がついてやり直せることがありました。引き続き練習していきます。
◆自身の情報
「好きな色」をカードなしで言う練習をしました。最初はカードが必要でしたが、時間をあけて後半にもう一度練習したときは「どれにしようかな・・・」と頭で考えて「あお!」と答えてくれました。
◆遊び
お友達とプラレールをしました。「入れて」と言われて「いいよ!」「どうぞ」などお手伝いをしながらお友達と楽しく遊ぶことができました。

家でも着替えの練習を無理なくさせています。
まだ、前と後ろの区別がつかず・・・床に正しい方向で置いて「ズボン履いて」「上着て」とか言っています。
パンツとズボン履くのは完璧!!(お尻の上まで上がらず中途半端な履き方ですが・・・)
上がまだできなくて、やっと着る方は少しできてきた!あともう少し!という感じです。
幼稚園プレで使っているカラー帽子と、お姉ちゃんが幼稚園で着ているスモッグを持たせて練習してもらっています。
他にもやって欲しいことたくさん!ボタンの練習やリュックをかつぐ練習などなど・・・。

幼稚園生活に向けて、できないことが多すぎて課題盛り沢山な息子くん。。。
お姉ちゃんのときは、全く教えなくても勝手にできていた娘ちゃん。
11月生まれだけど、4月の登園初日には紐づりのスカート以外全く手伝うことなく一人でお着替えできていたし帽子もかぶれていたしリュックも自分で背負ってたわ!!

コミュニケーションのやり取りも、まだまだなんだなぁ〜と感じたよ・・・。
「好きな⚫︎⚫︎は何?」という質問の意味がまだわかっていないのか?ちゃんと100%答えられない息子くん。
「好きな色は?」の練習をした日に家でも聞いてみたけど、「▲▲(B事業所の名前)がんばったぁー」と答えた息子くん。
え?質問の答えになっていません!!「あお?あか?」などと正しい答えを促すと答えてくれるって感じ。
早く会話のキャッチボールが成立するようになって欲しいわ!




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す