発達障害グレー息子の1日保育日記〜お花紙で遊ぼう〜

記事
ライフスタイル
こんにちは。
現在3歳10ヶ月の男の子と5歳3ヶ月の女の子を育てている、2児の母です。

下の男の子が2歳半のとき、言葉が出てこないことを機に区役所で行なっている発達検査へ・・・。
「自閉症スペクトラム」の特性があると小児科医に言われ、療育を紹介されました。
現在、3つの児童発達支援センターに週5で通っています。

今日はその中のひとつ!
1日預かってくれるC事業所の様子を紹介したいと思います。
毎週水曜日と金曜日はC事業所の日。
いつも、「今日はC事業所だよ!」と言うと「やだー!」と言う息子くん。
それでも渋々行っている息子くん。
先日、ついに事業所に着いてから「行かない!」と言って泣き出してしまいました。。。
私と離れるのが嫌なのか?C事業所が嫌なのか?何が嫌なのかわかりませんが・・・泣き叫ぶ息子くんとバイバイするのが辛かったです。
でも、後から聞いたんだけど、中に入ってからはケロッとして遊び出したそう(笑)。

では、そんな泣きじゃくった日に先生が書いてくれた活動日記を読んでみましょう。

3月6日(水)
入室時は泣いていましたが、しばらくして気持ちを切り替えてスタッフの促しにより検温や身支度を済ませています。

午前の活動は「お花紙で遊ぼう」を行いました。
感覚あそびを楽しみ、形が変わる面白さを味わいます。
⚫︎⚫︎さんは、ピンクや白のお花紙を1枚ずつクシャクシャと丸めていきました。
いくつか丸めた後、花の形に切った画用紙にのりで貼り付けていってお花を作りました。
緑の花紙を細かく裂いていって、それを貼り付けたお花も作りました。
その後、ジャバラに折った花紙を広げて作る花もやり、2枚ほどめくったところでおしまいにしていました。

午後の活動は「足裏の感覚を楽しもう」を行いました。
さまざまな素材に触れ、その感覚を楽しみながら遊びます。
バランスを取りながら歩いていく経験を積んでいきます。
⚫︎⚫︎さんは、スポンジや青竹踏みなどが置いてあるゾーンを楽しんで歩きました。
かまぼこ型で置いた平均台やはしごも低い設定にして、一人で歩けるようにしてあったのですがバランスを崩して横に落ちてしまっても、また乗って渡りなおしていきました。

泣きじゃくる息子を見送った後、心苦しい気持ちで外出していたのですが・・・そんな心配はしなくてもよかったみたいです。
ちゃんと切り替えて活動していた息子くんを褒めてあげたい!!

この日、迎えに行ったら先生から驚きの言葉が・・・。
「珍しく今日お昼寝したんです。朝泣いていたのは眠たかったのかなぁ〜?睡眠の質があまりよくないとか、おウチで何かありましたか?」
い、いや・・・あ・・・でも、ここ最近お昼寝なしで寝るの21時くらいになってたかも!!
睡眠不足もあるのかなぁ〜??
とりあえず、一昨日から19時には寝る準備してお布団に入る!ってことをスタートしました。
今日も19時30分くらいにお布団入って20時少し前には寝ました。
これで泣きじゃくることがなくなればいいけど・・・。

母は早起きしてお勉強するのやめました!
朝、隣に母がいなくて子供も早起きしてしまう傾向にあるので・・・。
寝かしつけ終わってから夜勉強して、朝は子供たちと一緒に起きる!
朝の準備が大変になりますが、やるしかない!

発達障害の息子くんが少しでも良くなるように、母は試行錯誤ですわ。。。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す