サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
中庸が良いと言われる理由
記事
コラム
みんなの保健室*カウンセラーえみ
2023/02/15 14:48
看護学校では様々な医療の知識を学び、
また保健師という職業に就いてからは
心身ともに
健康であるための知識を強化し
実生活にもそれを活かしてきました。
しかし、元々ストイックだった私は
「幸せな人生を送るためには健康であることが大事」
という思考が、いつしか
「(体が)健康でなければ幸せな人生を送れない」
という思考にすり替わり、
目的と手段が入違ってしまって
いたように思います。
身体を健康に保つための方法は
たくさんあります。
どれも、理に適っていて
「正しい」方法です。
ですが、
一般的に“正しい”と言われている知識も
人のココロを扱う上においては、
“正しさ”は必ずしも正義ではありません。
例えば、
「健康でいるために、砂糖は控えるべき」
ですが、
甘いものが大好きな人にとって
(極端ではありますが)
糖分を一切摂取できないような食生活は、
何の幸せも見い出せずに
かえって気持ちが不健康となってしまうのでは
ないかと思います。
逆に、
「気持ちの安定を図るために、好きな食べ物を制限しない」
となると
当然のことながら、偏りが出てしまい、
身体への不調が現れてしまいます。
身体の健康をストイックに実践すれば
精神を滅ぼし、
ココロの健康をストイックに実践すれば
身体を滅ぼします。
何についても言えることですが、
どちらか一方に思考が偏ってしまうと
どこかに歪みが生じてしまいますから、
中庸が良いと言われる理由は
そこにあるのではないかな…と思います。
どこか調子が悪い時は
思考がどこかに偏っていないかな?と
振り返ってみると
良いかもしれませんね^^
#中庸
#健康
#バランス
#偏り
みんなの保健室*カウンセラーえみ
あなたの心に寄り添う保健師&公認心理師 / 40代後半 / 女性
一覧に戻る