うまくいってる人の共通点

記事
コラム
こんばんは!

メンタルコーチの乾将康です。



=======



僕のまわりにいる
うまくいってる人たちを見て思うことは


「受けとることに遠慮しない」


っていう共通点があるなぁってこと。



それはいろんなことに対して言えて

●他人の力を借りること(助けてもらうこと)に遠慮しない
●親切にされることに遠慮しない
●思いやりを受けることに遠慮しない
●優しくされることに遠慮しない
●愛されることに遠慮しない
●お金をもらうことに遠慮しない


とか。
全部ひっくるめて表現すると


「人生の豊かさ」を受け取ることに遠慮しない


とも言えるかなって。



そこには


「自分は受けとるに値する存在」


っていう「前提」があって

まさにどストレートで
「自己肯定感」の高さを証明してるなぁって思います。




じゃあ
これ書いてる僕はっていうと

昔は、めちゃくちゃ受け取ることが苦手でした。



僕は母子家庭で育ったんだけど
オカンの教育で

「あなたは片親なんだから、人一倍、他人から
どう見られるかを意識して常に行動しなさい!」

って育てられて
目の前のオカンの生き方も多分に影響して

受け取る = はしたない、図々しい、自分なんて…

みたいに思ってたから
受けとることへの遠慮が
大人になってからもずっと続いてました。






当時の自分を振り返ったときに気付いたのが


受けとることも苦手だったけど
出すこと、与えること、払うことも
めちゃくちゃ苦手だったんですよね


だからいつも
「無料サービス」とか
スーパーの夕方からはじまる「タイムサービス」
とかに目がいって笑

どうしたら損せずに得するか、ばっかりを考えてました。







僕の場合は
べったりと染みついた自分のその在り方(考え方)
を、意識するだけでは変えることができなかったから
具体的な行動として
「先に出す」ってことをやりました。



仕事でいえば

●コーチとしてビジネス展開する前に
パーソナルコーチをつけた

●コンサルタントとして起業家支援する前に
パーソナルコンサルタントをつけた

とかね。



僕の場合はそれをしたことで

「出すことって、ごくごく普通のこと」

って感覚になれて
だからこそ

「他人にとっても、出すことは普通のことなんだから
それを受けとるのって、別に大したことじゃないんだ。
だから、遠慮しなくていいんだ」

っていう風に、ちょっと極端かもだけど
徐々に受けとることへの遠慮がなくなっていきました。




もしあなたが
自分のことを受けとり下手だと感じてて
今がうまくいってないって思ってるなら

「先に出す」ってアクションも

今を変える一つの方法になるかもしれませんよ


お試しあれ!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す