【不安対策】:「絶対に」は思い込みのサイン。いったん冷静になって考えてみよう【ココナラ 電話相談】

記事
コラム
こんにちは。とものりです。

医療現場で培った「寄り添い力」・「傾聴力」を活かして、電話相談をしています。


突然ですが


「次の中から誤っているものを選びなさい」
という4択問題が出たときのことを思い出してください。


・〇〇のときは「絶対に」□□□である
・〇〇のときは「必ず」□□□しなければならない


みたいな問題がありましたよね?


それを見つけた瞬間

「ラッキー!」と、深く考えずに選択しませんでしたか?
それが引っかけ問題であることなど考えもせずに!


実はこれ、僕がやってしまった失敗なんです。


「絶対に」・「必ず」と書いてある場合は、「絶対に間違いである」
そう思い込んでいたことで、減点になってしまったんですね。


ん~、もったいない。


ちなみにこのテストでは頭のいい友人も同じミスをしていたので、「絶対に」の強さを感じました。


(本題まだ?)
お待たせしました! これから本題に入ります!


「絶対に」と思ったときは、思い込んでいる可能性が高い


電話相談でお話を伺っていると、
「絶対に〇〇」といった言葉を耳にすることがあります。


たとえば

「3日も既読スルーされている。絶対に嫌われた」
「最近やけにそっけない。絶対ほかに好きな女がいる」
「Hの回数が明らかに減った。絶対に浮気されている」

etc.


こういう状態になると、不安になったり怒りが湧いてきたりしますよね。


しかし!


こういう発言が出るときは

・感情が高ぶっていて冷静に判断できていない
・最初に感じたことを「事実」だと思い込んでいる

といったことがよくあります


不安や怒りなどの感情が強いために、視野が狭くなっているわけですね。


だからこそ
「絶対に」と思ったら、しっかり対策して冷静に判断しようという話です。


「絶対に」と思ったら、「本当にそう?」と考えてみよう


「絶対に〇〇だ」
と思ったときは、「本当にそう?」と考えてみましょう。

これだけで問題が解決することもあります。


電話相談にて(架空の例)

「3日も既読スルーって、絶対に嫌われてますよね」

「既読スルーされると嫌われた気がしますよね。ちなみに、今までそういうことはなかったんですか?」

「あ~……そういえば前もありました」

「そのときはどんな感じでした?」

「私がメッセージ送ったら、ゴメン忘れてたって」

「彼は忘れてただけだったんですね。今回もその可能性はなさそうですか?」

「……あるかもしれません。彼はちょっとルーズなとこがあるので……また忘れてるのかも」


このように冷静に状況を確認してみると、
ただ思い込んでいるだけかも……と気づけることがあります。


「絶対に嫌われた」が間違っている可能性が見えてくるわけです。


それでもやっぱり彼の考えがわからない場合


そんなこと言っても、やっぱり「絶対に〇〇」としか思えないわ!
ということもあると思います。


そういう場合は、誰かに相談してみましょう。
自分では気づけなかったことが見えやすくなります。


「その彼」の話をして、一緒に状況を整理しながら判断してもらう。


そうすると
「あぁ、じゃあ大丈夫そうかな」
となることも多いです。


誰かのことなら客観的に判断できるのに、自分のことだと冷静に考えられなくなる。そういうことは誰にでもありますからね。


まとめ


「絶対に〇〇」と思ったら、「本当にそう?」と自分に問いかけてみましょう。そうすれば思い込みに気づきやすくなります。


人は情報が少ないほど不安になりやすく、悪い想像をしやすくなる傾向にあります。

なので、ある意味「絶対にそうだ」と思い込んでしまうのは仕方がないと言えます。



とはいえ
「絶対に〇〇だ」と思い込んでしまうと

不安になったり、彼との関係性が悪化したり、別れることになったり……そういうことになりかねません。


そうならないために、「絶対に」を疑ってみましょう。


上記の例は人との会話でしたが、自分で自分に問いかけてみても同様の効果があります。よかったら試してみてくださいね(^_^)


ではまたっ。


おまけ:新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。
新年早々、おもちに歯の詰め物を奪われました、とものりです 笑
そんな僕ですが、今年も皆さまのお役に立てるようがんばっていきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す