人づくりを愉しむ

記事
コラム
暑かった8月も終わり、今日から9月、2023年度上期の最終月となりますね。
このところ、複数の台風に囲まれる日本、これまでの垢を洗い流し、生まれ変われと自然が後押ししてくれているのかな!?
今日は、いまから13年前、2010年6月12日に書いたブログ記事、事業部門内での異動が決まったころで、次の部署へ移るときの私の想いを綴っています。


2005年4月1日から5年3ヵ月就いたR&Dの職を辞することになりました。
私が就職して、最も多く就く職がR&D関連、すなわち研究職なのですが、他にも学術、知財、あるいは情報サービス関連の仕事をしてきました。
古くは、医療関連情報システムのSE(システムエンジニア)もしていましたね。

この7月1日より、新たに医療関連のアウトソーシング部門を任されました。
いま、暇をみつけては、現職の間に溜まった垢を整理しているところです。
昨今の私にしては、珍しく5年余も続いたのだなと、感慨深くもあります。

しかし、すごいものですね。
私のメタボ机(大学教授の研究室をイメージしてみてください)が、徐々にではありますが、スリムになってきています。
あと半月で、必要最低限の書類だけにしなければなりません。

また、その間に、次に移る先の部署の責任者から、業務を引き継がねばなりません。
かなりのストレスです。

公私共に、引越しも何度か経験していますが、その度に、こうして自分の歩んだ道を振り返る。
そして、その時の「気分」で「要るもの/要らないもの」を仕分けし、次のステップへと移行する。

結局、全部捨ててしまってもいいのかもしれない。
会社にとって最低必要な書類は、ちゃんと事務部門がストックしています。
それでも捨てられないのは、なんなんでしょう。
もう、私自身が同じ仕事をすることは、おそらくないように思います。
じゃあ、どうして捨てないの?
自問自答しながら、きっと明日も、時間を見繕って、この整理作業をするのでしょうね(笑)

ちょうど就職して30年め。いままでは「モノづくり」
これからは「ヒトづくり」が、私に課せられた使命のように感じています。
ヘルスカウンセリング学会公認健康行動変容支援士。
ソーシャルスキルトレーナー、シニアSATコーチャーなどの技能(資格)を十分に活かし、まわりと共に喜び合えて、成長を支えあえる職場を創りたい!

「あなたの好きなように生きていいんだよ!私の全力をもって支えるから」
これを合言葉に、ヒトづくりを愉しみたいと、資料の整理をしながらほくそ笑んでいます。
どんなチームができるのか、いまからワクワクだ!


人より機械の方が好きだった私が、人間に興味をいだき、一人ひとりの違いを観察し、その唯一無二のおもしろさを知って、人との関わりが俄然楽しくなってきた頃、エンジニアのプレイングマネジャーから、マネジメント専門職となり、人を生かすことに生きがいをみつけていこうと、期待と不安の中にいた頃の一コマです。

ヘルスカウンセリングの学びを深めて1年半、天は粋な計らいをするものです。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す