社会人の「学び直しから転職まで」を最大1年間、平均24万円助成へ

記事
マネー・副業
リスキリングという言葉が一般に聞かれるようになりましたが、政府はリスキリングによる転職支援の政策を検討しており、その概要がわかってきました。

以下、ライブドアニュースから引用します。

 社会人の学び直しから転職までを支援する政府の新制度の概要がわかった。

 希望者は、専門スキルが身につけられる民間の講座を最大で1年間受けることができ、1人あたり平均24万円を助成する。今後3年間で、計約33万人の転職を後押しすることを目指す。

 経済産業省は近く詳細を発表し、2023年度中に始める。転職を希望する正社員と契約社員、派遣社員、パート・アルバイトが対象で、経営者や個人事業主らは含まない。教養を学ぶような講座も対象外となる。

 希望者は、キャリアコンサルタントの国家資格を持つ専門家に意見を聞き、転職に必要なスキルや職探しの支援を受けることができる。講座費用の一部は、政府が補助し、通常よりも割安に勉強できる。講座は、プログラミングとビジネススキルで現状6割超を占めており、医療・介護やウェブデザイン・動画編集といった分野もある。(中略)

学び直しによる労働者の能力向上は、岸田首相が掲げる看板政策「新しい資本主義」の一環。終身雇用や年功序列といった日本型雇用システムの転換を目指している。(引用終わり)

リスキリングは、古い産業に従事する労働者のスキルを学び直しにより、新しい産業に適応できるように学び直すことです。

それにより新しい産業に人材を流動させること、そして、そのような産業のより一層の拡大し、経済成長を目指すものです。

日本は会社の従業員の立場が強く守られているため、長らく人材の流動性が低いと言われてました。

このことが労働者の権利を守られているという点で良い面もあるのですが、その一方で経済構造が固定化されてしまい、新しいものを受け入れらず、進化しない、結果として日本の経済が停滞してしまった原因の一つと思われます。

欧米のように雇用者の判断で従業員を解雇できる制度を導入して、流動化を促すことは難しいので、このようなリスキリング促進により、労働者自らの意志で流動化を促すことを狙っていると思われます。

そして、このリスキリングを促すための仕組みや助成金などの政府の支援が受けられるというニュースです。

なんとなく今の仕事に不満や疑問を抱いている人には朗報だと思います。

既に、日本でも転職は当たり前の時代に変わってきています。

このような制度ができれば積極的に活用して、収入を上げられるようにしたいですね!

転職して収入が上がれば、将来のライフプランも変わってきます。

転職の機会に合わせてライフプラン作成で将来を確認することをオススメします。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す