やっと桜が咲いてきたようです#6

記事
ライフスタイル
こんにちは
 桜の開花が待たれておりましたがやっと開花、満開の話題が上がってきました。「わくわく」した気分がしてきます。
 4月は新入生が入ってくるので迎える側としては「そわそわ」のほうが強い気持ちです。
桜 5月スライド.jpg

  桜の花には酵母菌がついておりそこから分離した酵母菌パンを作ったりお酒を造ったりすることができます。
 有名なのは北海道十勝のエゾヤマザクラから分離した「とかち野酵母」です。高糖度でもとてもよく発酵するので砂糖を使う必要のあるパン生地のパンで香りよいふっくらしたパンを作ることができます。
酵母菌は個々に発酵するのに適した糖濃度があるので砂糖が多いパン生地ではうまく発酵がされず炭酸ガスが発生しないこともあります。この酵母菌は砂糖の濃度が高くても発酵がうまく進みます。
ドライイーストの形でも販売しているのでとっても重宝します。
 もっぱら私は砂糖を使わず発酵させたパン生地に野菜とチーズをのせてピザにしてランチにすることが多いのですが…。
さくらのスライド.jpg
酵母菌は植物や野菜、果物、にたくさん住んでいるので町おこしなどで地域で特色のある酵母菌を見つけて活用しているところもあります。
 私も今年こそは学校内などで地域の特色のある酵母菌を見つけて地域貢献をしていきたいと思っております。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す