高齢者への精油(アロマ)

記事
コラム
みなさんお疲れ様です~

今回から精油を中心に書いていこうかなと

本日のテーマは「高齢者に対する精油」です

高齢者に主に使う精油をまずは書いていきます~

・床ずれ:ティートリー、レモン
・かゆみ:ラベンダー、カモミールジャーマン
・認知症予防:ローズマリー+レモン、ラベンダー+スイートオレンジ

みたいな感じです
他にもいろいろありますが
今回はこの中でも認知症予防について書いてみようかな

認知機能予防として
精油を昼用と夜用で使い分けます

昼用:集中力を高める働きのあるローズマリーと
   気持ちを高める働きが期待できるレモンをブレンド
   できれば午前中に2時間香りを嗅ぐ

対して

夜用:安眠作用が期待できるラベンダー
   リラックス効果が期待できるスイートオレンジをブレンド
   就寝1時間前から2時間以上香りを嗅ぐ

他に

施設で高齢者28人にアロマテラピーを施し、その効果を測定。
上記の昼・夜用のアロマを1ヵ月継続し、
セラピーを受けた期間の前後で記憶力を調べました。
正常の人は0点で、アルツハイマー型認知症の人だと14点以上になる
機器で測定したところ、軽~中等度の11人は平均で5点改善しました。
また、夜に良眠できたことで声出しなどの症状も緩和されました。
アルツハイマー型認知症は嗅覚をつかさどる「嗅神経」から障害が
起きるとされ、アロマはこの嗅神経に良い刺激を与えると考えられます。

といった研究結果があります

アロマテラピーは薬に頼らない認知症対策として
注目を浴びています。
嗅ぐだけでなく、トリートメントやお風呂にも使えますよ!

こんな感じでアロマについて書いていけたらいいな~
ではではこのへんで~
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す