#1 あなたの仕事の選び方は?

記事
コラム
学生の方は初めての就職活動の時に
社会人の方は転職活動・再就職活動の時に
どんな基準で仕事を選んでいるでしょうか?

給料、休暇などの雇用条件
職場の雰囲気
人間関係の良さ
成長できる環境
やりがい
安定した企業
など・・・

人それぞれ色々あるのかと思います。

自分に向いている仕事ってなんだろう・・・
自分のやりたい仕事って何だろう・・・
って悩みますよね。

学生さんの職業経験はアルバイト経験でしょうか。
職業経験が少ないと、自分に向いている仕事ってわかりにくいかもしれません。

じゃあ、社会人は職業経験が豊富なのでしょうか?
一概にそうとも思えません・・・
社会人経験が長いことだけで職業・職種を理解しているわけではないと思います。
意外と社会人転職者でも、自分に向いている仕事ってわかっていないのではないでしょうか。

仕事選びで大切なことは、自己理解と仕事理解なのだと思います。

自己理解は、これまで生きてきた経験を通して、
自分のもつ、
 ①興味(好きなこと・嫌いなこと)
 ②適性(できること・できないこと)
 ③価値観(何を大切にしたいか)
を知ることです。
とても時間のかかる振り返り作業ですが、とても大切なものです。

仕事理解は、その字のとおり「仕事を知る」ことで、
 ・自分の周りにどんな仕事があって
 ・その仕事にはどんなスキルが必要で
 ・その仕事ではどんな人たちが活躍しているか
 ・業種や職種の特徴・傾向
 ・会社の企業理念や雰囲気など・・・
を調べることなので、気力や根気が必要となります。

自分と仕事の特性が合うことが一番の理想だと思います。
お互いが求め合う関係性であること、つまり、相思相愛が理想形です。
でも、実際に働くと、職場の人間関係などの余計な要素が関わってくるので、
相思相愛だけではうまくいかないことも事実としてありますが・・・

就職活動では、自己理解を自己分析、仕事理解を企業研究と表現します。
つまり、仕事選びができているということは、応募書類も面接もスムーズにできるはずなのですが、実際にはなかなかそううまくはいきませんよね。

この自己分析、深め、深掘りをひとりでやるのは難しいので、誰かの力を借りてやるのが良いと思います。
それをお手伝いするのがキャリアカウンセラーの仕事の一つとしてあります。

就職活動で悩んだり、不安になったら、キャリアカウンセラーに相談してみるのも良いと思います!

Counseling SORA


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す