「ツインレイと再会(結婚)済みの私の経験を他のツインレイ達に活かして欲しいんです!」と言うのはツインレイ女性を“従わせたい”と言うだけです。本人が己の支配欲と向き合いきれていません。

記事
コラム
もちろん、己の支配欲や承認欲求を解消した上でツインレイに向けて何かをやっている人もいますよ。
全員じゃありません。


***


私の感情論。
「私はツインレイと現実に再会(結婚)しています、だから私を参考にしましょう(己の経験がツインレイの役に立つ)」と言う己惚れを捨ててきてもらっていいですか。
https://coconala.com/blogs/2997019/421956

それは結婚した女が未婚者を見下しているだけにしかすぎません。

あとなんか「サイレント期間を早く終わらせたからすごい」みたいなものも無意味かもしれませんね。

に、納得のいかない人もいると思うんで、もう少し詳しく解説に入ります。


ちなみに、これの理解もあれば「早い・遅い論に意味はない」もわかると思いますけどね。
「二人を引き離して、試練を与えるために 宇宙は動いている訳ではありません / すべての運命を受け入れる覚悟の上に この愛の道を選択しています」…【Twin Ray】
https://coconala.com/blogs/2997019/408860


***

「ツインレイと再会(結婚)済みの私の経験を他のツインレイ達に活かして欲しいんです!」と、ツインレイ女性を“己に従わせよう”としているのは、

「己を否定されたくない」と取りましょう。


おそらく、何か今現在、自分でツインレイだと言っている結婚相手と、上手くいっていない可能性があります。

言いたいことが言えない。
不満があるのに言えない。

みたいなものです。

そこで出てくるのが支配欲です。
相手をコントロールしたい。

これが解消できない=それと向き合えない。


そこで、
「私はツインレイですでに再会(結婚)しています! 私の経験が役立ちます!」と言えば、ツインレイ女性を“従わせる”ことができます。

少なくとも、まずは話を聞いてもらえます。
基本的には、否定から入られることはあまりないと思います。


***

さて、どうして、そうなるのでしょうか。

誰かの上に立ってマウントを取りたがる=己の保身を守るような。
保身(ほしん) とは?
自分の地位・名誉・安全などを守ること。「—をはかる」「—の術」

goo辞書

つまり、
己に価値を見出したい=自身の無価値を受け入れられなかった。



それは、ただのツインレイ概念の価値の奴隷です。
ツインレイ“概念”の価値の奴隷(ツインレイを知る前の己の人生を信じ切れなかった)がツインフレーム
https://coconala.com/blogs/2997019/417976


そこにあるのは“愛”でしょうか?




✦ː──────────
ᏚᎤᏢ♰ᎠᎬᎢ
【Twinray】 ツインレイ ♔ コントロール


コントロールとは

自分の力で相手を動かしたい
欲求から起こるもの

しかし ツインレイの関係性において
コントロールは通用しません

何故なら コントロールは支配欲で

相手をありのまま受け入れる
無条件の愛とは真逆の 自由を奪う行為

純粋な愛のみで繋がるツインレイの間に
コントロールは存在出来ないからです
...
本来の愛の姿に還り
融合しようとするツインレイは

ありのまま 自然体のまま
お互いを受け入れる 関係性に戻るために

無条件の愛を前にして

コントロールが
無意味である事を学びます

自由を奪われないために 自由を奪う
束縛されないように 束縛する

コントロールすることで
優越と安心を得たい 保身の行為

その裏側には

ありのままの自分を受けれてもらえない
恐れも存在しています

✵    ✵    ✵

愛とコントロールは 真反対の力

コントロールしたい気持ちがあると
二人の関係性は 上手く行きません
...
どのような恐れも 超えて
相手をありのままに 受け入れて

愛と信頼の絆が深まるほどに

お互いのコントロールを 
手放せるようになります

Twinray’s Love is Forever
Ꮇ♰Ꮓ
──────────ː✦


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す